現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】マツダ・ロードスター4世代乗り比べ(その4・最終回)4代目 NDロードスター

ここから本文です

【試乗】マツダ・ロードスター4世代乗り比べ(その4・最終回)4代目 NDロードスター

掲載 更新
【試乗】マツダ・ロードスター4世代乗り比べ(その4・最終回)4代目 NDロードスター

1989年に登場したロードスターは、2019年で30周年を迎えた。その間、NAに始まり、NB、NC、そして現代のNDまで4世代の進化を果たしている。なぜロードスターは長い間、愛され続けているのか? 歴代モデルを乗り比べて、その理由をひも解いてみたい。最終回は現行4代目のNDロードスターだ。

「人馬一体」に磨きをかけてドライビングに夢中になれるNDロードスター
「4代目 NDロードスター(2015年~)

路上駐車は必ず違反になってしまうのか。実はある“安全地帯”【くるま問答】

2代目のNBは初代NAの延長線上、3代目のNCは一新したロードスターだが、4代目のNDではさらに全く新しいクルマへと進化した。1.5Lにダウンサイジングされたエンジン、軽量化ボディなど、NCの逆を行くと言ってもいい。

従来の延長線ではないということは、エクステリアにもよく現れている。先代と比べて低く安定したスポーツカー的なスタイリングも特徴となっている。

インテリアを機能面で見ると、「ドライバー中心」を貫いている姿勢が見える。ステアリングホイールを通して見た三連メーターのセンターに大型のタコメーターが来るなどスポーツカーらしいもの。

パワーユニットの「SKYACTIV(スカイアクティブ)ーG 1.5」は他のマツダ車にも採用されているが、燃焼室形状以外のシリンダーヘッド、シリンダーブロック、回転系部品を専用設計とし、バルブタイミングも最適化するなどの変更が行われた。

一般道を走ると乗り心地として表現した場合、「スポーツカーでこんなに乗り心地が良くていいの?」という印象すら受ける。ブレーキフィールはリニアに効き安心感がある。

アクセルペダルはオルガン式を採用している。これは人間工学的には正しいが、スポーツドライビングでのヒール&トゥには必ずしも適しているといえない。ただ、これは慣れの問題もあるだろう。

エンジンは軽快に回るというよりも低速域からトルクフルな感じ。物足りないと思う半面、MT車に初めて乗る人にも安心感を与えるものだ。

ワインディングに持ち込むと、挙動が落ち着いているという感じで、軽快というのとはちょっと違う。ただ、しっかり操作すれば、そのとおりにクルマが動く感覚は好印象だ。

とはいえ、あくまでも一般道のレベルなので、もう少しハイスピードで走れるコースにもっていけば印象も違ってくるだろう。(文:HA編集部/写真:永元秀和、井上雅行)

2018年のMC後モデル
2018年にNDロードスターはマイナーチェンジを受けた。見た目の変更点は少ないが安全装備などを充実させ、1.5Lエンジン搭載車は燃焼改善技術を取り入れたことで、全回転域でのトルクアップを果たした。

ロードスター RF
2016年に追加されたリトラクタブルハードトップのRFも18年にマイチェンを受け、エンジンは従来と同一の2Lだが最高出力は26psアップの184psに向上した。

マツダ・ロードスター(2015年) 主要諸元
●全長×全幅×全高:3915×1735×1235mm
●ホイールベース:2310mm
●エンジン種類:直4DOHC
●排気量:1496cc
●最高出力:131(132)ps/7000rpm
●最大トルク:150(152)Nm/4800(4500)rpm
●価格:249万4800円(255万4200円)~
※( )内はMC後

[ アルバム : NDロードスター はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村