運転ラクだし楽しいしで結構アリな組み合わせなのになかなかレア! ディーゼル+MTが選べる中古車4選
2022/06/27 12:41 WEB CARTOP 15
2022/06/27 12:41 WEB CARTOP 15
この記事をまとめると
■最近のディーゼルとMTの組み合わせはトルクがあり楽しく乗れる組み合わせだ
強大なトルクの「グイグイ感」はほかじゃ味わえない! 歴史に残る「ディーゼルエンジン」の名機3選
■国産車でMTとディーゼルの組み合わせが選べるクルマをピックアップ
■レジャーにも商用利用にも使えるクルマが豊富
貴重なディーゼル+MTを楽しむのにオススメな中古車
ギア感とキュートが絶妙にバランスしたルックスとファミリーカーとしての使い勝手の良さなどから、人気のルノー・カングー。現行型の実質的なファイナルモデルといわれる「リミテッドディーゼルMT」の人気が高いレベルで持続している。
ハイブリッドの仕組みやメリット・デメリットを解説! おすすめのモデルも紹介
見た目は「なんちゃって」でも中身は「本格派」って最高! 悪路ドンと来いな「細マッチョ」的クロスオーバーSUV4選
中古価格も高騰しっぱなしのホンダ「タイプR」! 日本で販売された10車種で1番売れた意外なモデルとは?
1億も見えてきた!! スカイラインGT-Rの中でもさらに特別な「限定モデル」5台の「目玉が飛び出る」おったまげ中古価格
早くも受注停止で買えないけど欲しい! 新型フェアレディZの「買いグレード」はドレだ?
ホンダ・フィットハイブリッドの歴代モデルやグレードごとの違いを紹介! e:HEVの情報も
ちょっと商品力が……と思ったらまさかの大ヒット! 実力以上に売れまくった国産車6選
見た目は狼! 中身は羊! 有名スポーツグレードと同じ「ガワ」の「じゃないエンジン車」3選
プリウスベースの個性派スポーツSUV「C-HR」。約30万円高でも数年で元が取れそうなハイブリッドが有利
トヨタ「プロボックス」がいまなお愛される理由とは? MT仕様はスポーツカー顔負けの走りで中古相場も高値安定
発表は8月23日が濃厚! 買いは「Z」グレード!? 大注目の「新型シエンタ」最新情報
高評価なのになぜ販売台数が伸びない?? もっと売れていい日本車10選
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
ラグジュアリー感かギア感か? レガシィ アウトバックのグレード選びが悩ましい
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加