現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レカロが「SR-S/SR-C」にモデルチェンジ! 旧来の「SR−7/SR-7F」は在庫限りなのでお早めに。「トライアル」でオススメのシートを紹介します

ここから本文です

レカロが「SR-S/SR-C」にモデルチェンジ! 旧来の「SR−7/SR-7F」は在庫限りなのでお早めに。「トライアル」でオススメのシートを紹介します

掲載 1
レカロが「SR-S/SR-C」にモデルチェンジ! 旧来の「SR−7/SR-7F」は在庫限りなのでお早めに。「トライアル」でオススメのシートを紹介します

レカロの最新情報をお届け

2024年2月10~12日にインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ(OAM)2024」。創業40年を超える老舗チューニングショップ「トライアル」は、日本で唯一となるレカロのメディカルショップとしての顔も持ちます。今回のブースでも代表的なモデルを展示しつつ、試座コーナーや会場だけの特価販売を行いました。おすすめシートから最新情報までお届けします。

ちょっとレトロな「レカロシート」が数量限定で登場! ラリー王者ヴァルター・ロール監修でヤングタイマー車にイチオシです

「SR-S」と「SR-C」にモデルチェンジ

今年の大きなトピックは新たに「SR-S」と「SR-C」へと生まれ変わることが決定しており、いずれも2024年4月にデリバリー予定で、すでに予約がスタートしている。それに伴い「SR−7」と「SR-7F」などの旧型はすでに生産を終了。在庫もどんどん減っている状況とのことなので、欲しい人は早めに手に入れたほうがいいだろう。

メディカルシートの最高峰「オルソペド」

もうひとつ生産を終え完売が目前に迫っているのが、メディカルシートの最高峰である「オルソペド」だ。レカロの原点といえる疲労軽減や腰痛予防の機能を最高レベルで実現し、かつ多彩な調整機能を備え操作におけるストレスまで取り除く。さらにヒーターやヴェント付きで快適性もバツグンと、まさしく一生モノと呼ぶに相応しいプレミアムさだ。

オルソペドに関しては次期モデルのアナウンスがなく、コレが最後のモデルになってしまう可能性が非常に高い。新品を手に入れられるチャンスは残りわずかなので、購入を考えているなら迷っている余裕はなさそう。トライアルにも連日のように問い合わせがあるとのことで、売り切れてしまう日もそれほど先の話ではないと思われる。

千鳥格子の柄がオシャレな「クラシック LX ぺピタ」

生産数が限られていて急いだほうがいいのは、千鳥格子の柄がオシャレな「クラシック LX ぺピタ」だ。スタンダードなコンフォートシートの形状を採用し、ショルダーのサポートが小さくコンパクトカー、さらにジムニーなど軽自動車にもジャストフィット。古いポルシェの純正シートを想起させるデザインで、クラシックな輸入車のインテリアにもよく似合う。

表彰台を意味するフルバケットシート「ポディウム」

サーキット走行など競技用でのフラッグシップを求める人には、表彰台を意味するフルバケットシート「ポディウム」を勧めたい。シェルは当然ながらカーボン製で圧倒的な軽さと強度を誇り、優れた運動性能とクラッシュした際のドライバー保護を両立する。

シートベルトも3点式からモータースポーツ用の4~6点式まで対応するなど、ドライバーのリクエストやクルマの仕様に細かく対応してくれるのが嬉しい。カラーはアルカンターラブラック×レザーレッド、アルカンターラレッド×レザーブラックの2種類。競技専用部品ではあるものの所有欲まで満たしてくれること確実だろう。

なお冒頭で触れたとおりトライアルはレカロのメディカルショップとして、設定のない車種や体格に合わせたベースフレームを自社で製造してくれる。また座面のショート加工や沈み込みの調整なども可能で、それはすべて保安基準適合のため安心して使用できる。購入だけではなくレカロシートのことなら、どんなことでも気軽に相談してみよう。

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • ran********
    歴代モデル見てもやはりSR-2.SR-3のデザインが一番かな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村