現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヒョンデがネッソを投入してもFCV時代は来ない! 水素ステーションの数が「増やせない」根本的な問題とは

ここから本文です

ヒョンデがネッソを投入してもFCV時代は来ない! 水素ステーションの数が「増やせない」根本的な問題とは

掲載 更新 13
ヒョンデがネッソを投入してもFCV時代は来ない! 水素ステーションの数が「増やせない」根本的な問題とは

 この記事をまとめると

■12年ぶりとなるヒョンデの日本上陸によりFCVのネッソが発売される

700万円もしたミライが100万台の中古価格! 台数も少ない「激レア車」がわずか6年で「大下落」したワケ

■4ドアセダンのMIRAIとSUVのネッソの登場で消費者はFCVを選べる状況になる

■一方、水素ステーションなどのインフラの設置にはまだまだ課題が残っている

 ヒョンデ・ネッソの登場でFCVを選べる状態になる

 韓国の大手自動車メーカーであるヒョンデ(現代)が、2010年に日本市場から撤退してから12年ぶりに再上陸すると、2月半ばに発表した。5月からネット販売方式で開始する予定だ。取り扱い車種は、電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)に限定する。

 FCVのNEXO(ネッソ)は、2018年に韓国で販売をはじめたSUV(スポーツ多目的車)だ。トヨタMIRAIが4ドアセダンを継承して2代目としたのに比べ、世界市場で人気のSUVとしたことなどにより、ヒョンデによればMIRAIより多くの台数を販売しているという。

 車体寸法はMIRAIよりひとまわり小さめで、見た目にも手ごろに感じる。現行の2代目MIRAIは、レクサスLSとGSの中間くらいの車体寸法があり、初代より高級車となったが、それなりの大きさを実感させられる。

 ネッソの一充填走行距離はWLTCで820km(ただし自社測定値)とされ、MIRAIの750~850km(グレードにより差がある)と同等といえる。

 室内の様子は、ネッソがEVのIONIQ5(アイオニック5)と同じように、電動車ならではの新しさと割り切りのある簡素な合理性を印象付けるのに対し、MIRAIは大型液晶画面を備えても伝統的な高級車ならではの空間を継承している。

 ネッソの日本導入により、FCVにおいて、SUVか4ドアセダンかとの選択肢が消費者に与えられる。FCVに関心のある人にとって、朗報といえるのではないか。

 FCVの本格的な普及にはまだまだ大きな課題が残る

 一方、水素ステーションの整備はあいかわらず伸び悩み、なかなか解消しそうにない。最大の課題は、水素という燃料の特性に負うところが大きい。水素は、もっとも軽くて小さな元素だ。このため、水素より大きな元素で作られたタンクから外へ出てしまう可能性を否定できない。万一の事故的な漏洩も含め、安全を確保するためには天井のない水素ステーションでなければならない。つまり、ビルの1階に設置することはできない。

 水素ステーション1件を運営するのに必要な土地の広さは500平方メートル(約151坪)なので、それだけの広い土地を持つ人が、建設に数億円掛かるとされる水素ステーションを開設するはずもない。ガソリンスタンドのようにビルの1階に設置できるなら、いずれ採算は合うかもしれない。だが、ビルを建てられないのであれば、郊外の地価の安い場所にしか水素ステーションは整備できないのである。

 MIRAIのホームページで検索できる水素ステーションが157軒にとどまるのも、地価と比べ採算が合わないからだ。そして、多くのステーションは、水素を扱う岩谷産業や石油会社のENEOS(エネオス)の経営であるのも、採算が合いにくい証といえそうだ。なおかつ平日の昼に営業しているのは6割程度で、また全157軒のうち17か所は移動式か臨時の施設で、恒久的なステーションではない。

 初代MIRAIが2014年に売り出されてから8年目に入り、この状況ではFCVの普及は難しい。

こんな記事も読まれています

日産の「和製スーパーカー」!? 斬新「3人乗り」仕様&目がバグる「幅狭」仕様! “後輪駆動”でめちゃ楽しそうな「ブレードグライダー」とは
日産の「和製スーパーカー」!? 斬新「3人乗り」仕様&目がバグる「幅狭」仕様! “後輪駆動”でめちゃ楽しそうな「ブレードグライダー」とは
くるまのニュース
パナソニック・オーモーティブ・システムズがパリ五輪サーフィン女子代表・松田詩野選手の壮行会を開催
パナソニック・オーモーティブ・システムズがパリ五輪サーフィン女子代表・松田詩野選手の壮行会を開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
くるまのニュース
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
Merkmal
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
ベストカーWeb
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
ベストカーWeb
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
グーネット
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
グーネット
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット

みんなのコメント

13件
  • 韓国車が日本の水素インフラの無断使用を目論み入ってきたところで何の変化も無い
    FCVの選択肢が増える?
    そもそも韓国車が選択肢に入る事は未来永劫絶対に無い
    韓国は一体何をしに来たのか?
  • 寝グソ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村