現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】新型ボルボ C40|雰囲気は上品で、走りはパワフル。シングルモーターもなかなかイケるピュアEV

ここから本文です

【試乗】新型ボルボ C40|雰囲気は上品で、走りはパワフル。シングルモーターもなかなかイケるピュアEV

掲載 14
【試乗】新型ボルボ C40|雰囲気は上品で、走りはパワフル。シングルモーターもなかなかイケるピュアEV

ボルボ初のEV専用モデル

2022年11月ボルボは、2025年までに販売するほぼ半数をBEV(Battery Electric Vehicle)にするリリースを発表している。ちなみに、これは2019年から明言されていることだ。

ボルボ C40(現行型)のカタログはこちら

そして残りの50%をハイブリッドモデルで補うともアナウンスしている。母国スウェーデンでは電気料金が昨年の倍以上に高騰し、EVの普及率が60%以上の隣国ノルウェーでは電気料金が異常に高騰して充電するにもちゅうちょするほどだという。

いずれにしても昨今、欧州は電気料金の高騰に対して躍起になっている。そのような世界情勢の中で、果たしてボルボが発表したようにBEV化がそこまで進むのか疑問でならない。

CO2削減をうたっているが、実際にはノルウェーのように北海油田から油やガスを輸出して他国に販売して潤っている国もあるのが実情である。BEV=環境に配慮という図式を浸透させようとする一方で、このような現実がある。本当にこのままBEV化を推進していくのか、極端な移行は大丈夫なのか。昨今のエネルギー問題を考えながら港区のボルボ試乗会場に向かった。 

加速感抜群のツインモーター

今回、試乗したモデルはC40のツインモーターとシングルモーターの2台である。

C40はボルボとして日本に導入された初のBEVであり、今回はそのマイナーチェンジモデルである。日本では2018年に導入されたXC40を街中でよく見かけるが、このモデルのリアのルーフを寝かせたフォルムが、どことなく往年のボルボの名車「PV444」に似た雰囲気がある。 最初に試乗したモデルは「リチャージ アルティメット ツインモーター」である。モデルの様相からは感じ取れないがネーミングは非常にすごみがある。その名のとおり前後に200馬力を超えるモーターが搭載されている。

このおとなしそうな北欧デザインに400馬力の出力はただものではない。

モーターは瞬時にマックスのトルクを発生する。だからこそ加速がすさまじいことが想像できる。3名乗車で国道を流れに沿って走るが非常にスムーズでしかもスイスイと加減速ができる。 乗り心地もすこぶる良好だ。シートと内装のコントラストも趣味がいい。そして質感も申し分ない。

芝公園から首都高速のステージに移る。芝公園の内回りの合流アプローチは短い。目視で流れを見ながら加速する。とてもスムーズに安心して合流できる。

浜崎橋の逆バンクが気になるカーブの路面とのコンタクトも文句のつけようがない。ボトムするときにもバッテリーの重みも強く感じさせず、サスペンションのストローク制御が良好だ。

そして何よりもスロットルの前後のモーター制御が細かく、安定感がある。大きなトルクを一気に放出できるだけにかえって不安定なステアリングになることもあるが、アルティメット ツインモーターは皆無である。

加速を少々味わってみたがすさまじい。「アルティメット」だけはある。装いとは違いいだてんな走りっぷりだ。

ハンドリングも常時安定していて、ツインモーターによる制御が滑りやすい路面で鍛えられたスタビリティ重視のハンドリングである。プライスは759万円也。 

軽快さのあるシングルモーター

間髪をいれずに、今度はフロント駆動の「リチャージ プラス シングルモーター」の試乗だ。

内装の雰囲気は同様で、リサイクルマテリアルを使用したカーペットとシートの質感のハーモニーは落ち着いたデザインだ。 こちらは150kgほどツインモーターよりも軽量である。実際に走ってみると時速60km以下ではまぁ悪くはないが、若干リアの動きの収束が遅い印象だ。

ステアリングは軽めであるが、加速すると左右に振れるところもあり、敏感な一面を感じ取れる。100万円の差がとても理解できる。 高いスタビリティを選ぶのであれば別だが、普段は街乗りモデルと使用するのであれば申し分ない。少しでもファンな方向性が欲しいのならば、100万円を多く支払ってアルティメットモデルを購入した方が喜びが大きいはずだ。

2030年までにボルボの新車モデルはすべてBEVと明言しているが、それは情勢などが安定していることが条件だといえる。現在のままでは疑問を持つ。BEVでなくても折衷案もあると思うのだが、一気にかじをきるボルボの姿勢は現時点では変わらない。

ドイツはBEVから燃料を吟味したハイブリッドの構想も出始めている。何事も極端な展開は危険も感じるが、試乗して思うことは性能と走りにはまったく迷いはないということだ。 ボルボ C40(現行型)の中古車を見てみる▼検索条件ボルボ C40(現行型) × 全国

※中古車の流通状況により、物件が表示されない場合があります文/松本英雄、写真/尾形和美【試乗車 諸元・スペック表(1)】●リチャージ アルティメット ツインモーター型式-最小回転半径5.7m駆動方式4WD全長×全幅×全高4.44m×1.88m×1.6mドア数5ホイールベース2.7mミッションその他AT前トレッド/後トレッド1.6m/1.61mAI-SHIFT-室内(全長×全幅×全高)-m×-m×-m4WS-車両重量-kgシート列数2最大積載量-kg乗車定員5名車両総重量-kgミッション位置不明最低地上高0.18mマニュアルモード-  標準色ブラックオプション色オニキスブラックメタリック、フュージョンレッドメタリック、サンダーグレーメタリック、セージグリーン、シルバードーンメタリック、クリスタルホワイトパール、フィヨルドブルーメタリック、ルミナスサンドメタリック、メープルブラウンメタリック、デニムブルーメタリック、パイングレーメタリック掲載コメント-型式-駆動方式4WDドア数5ミッションその他ATAI-SHIFT-4WS-標準色ブラックオプション色オニキスブラックメタリック、フュージョンレッドメタリック、サンダーグレーメタリック、セージグリーン、シルバードーンメタリック、クリスタルホワイトパール、フィヨルドブルーメタリック、ルミナスサンドメタリック、メープルブラウンメタリック、デニムブルーメタリック、パイングレーメタリックシート列数2乗車定員5名ミッション位置不明マニュアルモード-最小回転半径5.7m全長×全幅×全高4.44m×1.88m×1.6mホイールベース2.7m前トレッド/後トレッド1.6m/1.61m室内(全長×全幅×全高)-m×-m×-m車両重量-kg最大積載量-kg車両総重量-kg最低地上高0.18m掲載用コメント-エンジン型式EAD3環境対策エンジン-種類電気モーター使用燃料電気過給器-燃料タンク容量-リットル可変気筒装置-燃費(10.15モード)-km/L総排気量-cc燃費(WLTCモード)-燃費基準達成-最高出力408ps最大トルク/回転数n・m(kg・m)/rpm660(67.3)/4350エンジン型式EAD3種類電気モーター過給器-可変気筒装置-総排気量-cc最高出力408ps最大トルク/回転数n・m(kg・m)/rpm660(67.3)/4350環境対策エンジン-使用燃料電気燃料タンク容量-リットル燃費(10.15モード)-km/L燃費(WLTCモード)-km/L燃費基準達成-【試乗車 諸元・スペック表(2)】●リチャージ プラス シングルモーター型式-最小回転半径5.7m駆動方式FF全長×全幅×全高4.44m×1.88m×1.6mドア数5ホイールベース2.7mミッションその他AT前トレッド/後トレッド1.6m/1.61mAI-SHIFT-室内(全長×全幅×全高)-m×-m×-m4WS-車両重量-kgシート列数2最大積載量-kg乗車定員5名車両総重量-kgミッション位置不明最低地上高0.18mマニュアルモード-  標準色ブラックオプション色オニキスブラックメタリック、フュージョンレッドメタリック、サンダーグレーメタリック、セージグリーン、シルバードーンメタリック、クリスタルホワイトパール、フィヨルドブルーメタリック、ルミナスサンドメタリック、メープルブラウンメタリック、デニムブルーメタリック、パイングレーメタリック掲載コメント-型式-駆動方式FFドア数5ミッションその他ATAI-SHIFT-4WS-標準色ブラックオプション色オニキスブラックメタリック、フュージョンレッドメタリック、サンダーグレーメタリック、セージグリーン、シルバードーンメタリック、クリスタルホワイトパール、フィヨルドブルーメタリック、ルミナスサンドメタリック、メープルブラウンメタリック、デニムブルーメタリック、パイングレーメタリックシート列数2乗車定員5名ミッション位置不明マニュアルモード-最小回転半径5.7m全長×全幅×全高4.44m×1.88m×1.6mホイールベース2.7m前トレッド/後トレッド1.6m/1.61m室内(全長×全幅×全高)-m×-m×-m車両重量-kg最大積載量-kg車両総重量-kg最低地上高0.18m掲載用コメント-エンジン型式EAD3環境対策エンジン-種類電気モーター使用燃料電気過給器-燃料タンク容量-リットル可変気筒装置-燃費(10.15モード)-km/L総排気量-cc燃費(WLTCモード)-燃費基準達成-最高出力231ps最大トルク/回転数n・m(kg・m)/rpm330(33.6)/4919エンジン型式EAD3種類電気モーター過給器-可変気筒装置-総排気量-cc最高出力231ps最大トルク/回転数n・m(kg・m)/rpm330(33.6)/4919環境対策エンジン-使用燃料電気燃料タンク容量-リットル燃費(10.15モード)-km/L燃費(WLTCモード)-km/L燃費基準達成-

ボルボ C40(現行型)のカタログはこちら

こんな記事も読まれています

アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

14件
  • 運動性能は申し分無いんだが、いかんせんBEVは充電時間と航続距離がね。
    金が余る程ある人以外は、まだまだ様子見ですよ。
    しかもボルボは新年早々また値上げらしく………
  • 脱炭素社会を実現するに最有力な電動化。
    ただ我が国の道路事情を鑑みるに、バイオ燃料のディーゼル機関を残してもカーボンニュートラルは達成できそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

699.0739.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

400.0619.8万円

中古車を検索
C40の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

699.0739.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

400.0619.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村