現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダが手掛けた“味変”──新しいCX-5を考える!

ここから本文です

マツダが手掛けた“味変”──新しいCX-5を考える!

掲載 5
マツダが手掛けた“味変”──新しいCX-5を考える!

一部改良を受けたマツダの「CX-5」の特徴や魅力を、実車に触れた小川フミオが考えた。

大きくイメージが変わる

テコ入れ策はいかに──マツダの新しい“レトロスポーツエディション”に迫る!

都会派SUVとしてマーケットではしっかりポジションを築いている感のあるマツダ「CX-5」。2023年9月4日に、一部商品改良がおこなわれた。

CX-5のマイナーチェンジの眼目は、別記事で既報のとおり、「レトロスポーツエディション」の設定だ。

そもそも、2017年に発売された現行CX-5だけれど、ボディカラーだけで、ここまで大きくイメージが変わるというのが、私にとっての発見だった。

聞けば、レトロスポーツエディションは、既存の「ブラックトーンエディション」と「スポーツアピランス」のあいだに入るグレードという。

新設の目的として「ブラックトーンエディションからの買い替え需要促進を狙ったもの」と、マツダの広報担当者から説明を受けた。

レトロスポーツエディションとは、ちょっとふしぎな言葉であるが、もとは「ロードスター」で試して、市場の評価が高かった仕様に準じたもののようだ。2022年11月の改良で「ジルコンサンドメタリック」という新塗色を導入。これまでになかった色という点ではあたらしいが、同時に昔風のイメージを狙ったコンセプトが興味ぶかかった。

レトロスポーツエディション投入の背景CX-5レトロスポーツエディションの実物をみると、かなり似合っていた。グリル、ドアマウンテッドミラー、ホイールなどをグロスブラックで塗ったのも対比がきれいだ。CX-5は、都会的なイメージをもつSUVとしては希有な存在で、オフロード感を出すより、こちらのほうがよく合っていると私は思う。

CX-5の売れ行きは、マツダという企業にとって重要な生命線なので、あまりひとつの方向に振り切りたくなかった……というマーケティング上の戦略もあったろう。とはいえ、悪路を走りまわるクルマというイメージは、メカニズムの面からいっても、いまひとつ似合わない気がする。

それに対し、ジルコンサンドメタリックの塗色や、パーフォレーション加工の人工皮革「レザレット」を採用したシート座面など、今回のレトロスポーツエディションは、デザイン性の高さゆえCX-5を好む層の好みにハマりそうではないか。

「若いひとをメインターゲットに、時を経てもなおよいものという価値観をこの色(ジルコンサンドメタリック)で表現したい」

マツダ株式会社デザイン部の星正広はそう説明してくれた。

フロントグリルにはじまり、ヘッドランプ、ホイール、ドアマウンテッドサイドミラー、モールディングにクラディング、さらにリヤのテールカッターにいたるまで、すべての意匠が精緻でしっかりつくられている。それゆえ、現行CX-5は発売から7年目を迎えても、まったく古びて見えないのかもしれない。そのなかで、新味を出すには、ボディ塗色は効果的な手段だろう。そして、それがうまくいったのが、レトロスポーツエディションなのだ。

いっぽう、そろそろ大型モニターを含む新世代のインフォテイメントシステムをはじめデジタライゼーションを進めてもいいだろう。

エンジンのダウンサイジング化(より省エネルギー化)、それに安全および運転システムの充実など、市場での陣取りをより強く進めるためには、あらゆる面での進化は必要不可欠。そのあたりは次期型に期待だろうか。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村