現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 3列シートを備えたボルボの新しい電気自動車SUV「EX90」が初公開

ここから本文です

3列シートを備えたボルボの新しい電気自動車SUV「EX90」が初公開

掲載 8
3列シートを備えたボルボの新しい電気自動車SUV「EX90」が初公開

 スウェーデンのボルボ・カーズは2022年11月9日、7名乗り3列シート仕様の新型BEVモデルとなるEX90を発表した。

 ボルボは2030年までに電気自動車のみの販売を目指し、さらに2040年までにはC02などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするクライメート・ニュートラル(Climate neutral=気候中立)な企業になるという高い目標を設定している。その方向性を明示する電動フラッグシップSUVとして設定されたのが、今回発表されたEX90だ。

ボルボXC40の特別仕様車「アルティメットB4 AWD ダークエディション」が日本デビュー

 エクステリアは機能が形をつくる新しいスカンジナビアンデザインを採用。SUVスタイルを基調に多用途でスタイリッシュなファミリーカーに仕立て、合わせてコアコンピューティングやコネクティビティ、電動化などの最先端技術と組み合わせて、安全性、効率、デザインを最適化する。新しいトールハンマーデザインのLEDヘッドランプおよびデイタイムランプやクローズドタイプのグリル、C字型のLEDコンビネーションランプとリアピラー後端左右に縦型に配したランプ、空力特性を考慮した独特な造形のアルミホイールなども目を引く部分だ。ボディサイズは全長5037×全幅2039×全高1747mmと既存のXC90に比べてロングかつワイドにアレンジし、一方でホイールベースは2984mmと同寸に設定している。

 最新のセンシングテクノロジーによって既存のボルボ車を上回る高い安全性を実現したことも、EX90の訴求点。高性能なカメラやレーダー、そしてLiDAR(ライダー)などの最新センサーを新設計のコアコンピューターに接続し、AI用のNVIDIA DRIVEプラットフォームXavierやOrinなどがボルボの社内製ソフトウェアを実行して、リアルタイムに360度ビューを作り出す。これが安全性を高める運転情報の提供や危険回避に役立てられ、車線変更時のステアリング操作のサポートや運転支援機能のパイロットアシストの信頼性および性能の向上を実現した。なお、EX90は将来の自動運転に対応するハードウェアを備えた最初のボルボ車というキャラクターも有し、コアコンピューターが新しいデータから常時学習するとともにアップデートを繰り返して、走行距離と時間を経るごとにより賢く、より安全なシステムへと進化するという。

 インテリアに関しては、インパネ上部を水平基調にアレンジして前方視界を高めたうえで、Epic Games社の3Dツール「Unreal Engine」を用いた高品質グラフィックスのメータースクリーンおよびヘッドアップディスプレイを配備する。また、バーチカルマウントの14.5インチサイズのセンタースクリーンを採用し、インフォテインメントシステムとして最新のGoogleを搭載。Googleアシスタントによるハンズフリー支援やGoogleマップのナビゲーション、Google Playのお気に入りアプリなど、Googleのアプリやサービスを豊富に組み込み、合わせて5G接続やワイヤレスのApple CarPlayにも対応させた。さらに、ボルボ車で初採用となるドルビーアトモスを搭載。ヘッドレスト一体型スピーカーを組み合わせたBowers&Wilkinsのオーディオシステムや、スマートフォンが車両のキーとなるフォンキーテクノロジーなどの新機能も採用した。一方、キャビン空間自体は2/3/2名乗車の3列式シートで構成。シート表皮にはリサイクル素材を使用したテキスタイルを導入する。さらに、インテリア全体にもサステナブルな素材や責任ある方法で調達された天然素材を使用した。

 パワートレインについては、当初販売するモデルにシステム最高出力380kW/最大トルク910Nmを発生する2基の前後モーターと、容量111kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載。また、同300kW/770Nmを発生する仕様も設定するという。一充電あたりの航続可能距離はWLTPモードで590km~600kmを実現。充電に関しては、最大250kWの急速充電に対応し、バッテリー残量10%から80%までを30分以内で充電することが可能だ。また、ボルボ車で初めて双方向充電に必要なハードウェアを採用。車両に搭載したバッテリーを使用して、自宅や電気機器、さらに別の電動ボルボ車への電力供給が行える。一方、基本骨格は新開発のSPA2プラットフォームと、約15%の再生スチールや約25%の再生アルミニウム、そして48kgの再生プラスチックとバイオベース材料を使用した専用ボディで構成。1台あたりの再生プラスチックの使用比率は、これまでのボルボ車では最高レベルの総量当たり約15%を成し遂げたという。

 なお、EX90の生産は2023年からアメリカで開始し、その後中国でも実施する予定。また、ボルボはEX90 を皮切りに、毎年1台ずつ新しい電気自動車を発表すると予告している。

文:カー・アンド・ドライバー 大貫直次郎
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ウイリアムズのアルボン、アロンソを抜いて8位「こういう、ミスが許されないコンディションが大好き」
ウイリアムズのアルボン、アロンソを抜いて8位「こういう、ミスが許されないコンディションが大好き」
AUTOSPORT web
足立区に髙島屋が進出する計画が中止に!? つくばエクスプレスの「駅前一等地」どうなる?
足立区に髙島屋が進出する計画が中止に!? つくばエクスプレスの「駅前一等地」どうなる?
乗りものニュース
納車前に性能向上!? “おこ顔”がキュートな小型EV『ミニオグリーン』が追加開発を発表
納車前に性能向上!? “おこ顔”がキュートな小型EV『ミニオグリーン』が追加開発を発表
レスポンス
【安タン&溶接ケージ】サーキット専用の『BMW M2レーシング』の購入受付を開始
【安タン&溶接ケージ】サーキット専用の『BMW M2レーシング』の購入受付を開始
AUTOCAR JAPAN
【ドイツ】ポルシェの「“6人乗り“タマゴ型ミニバン”」!? ツルツルボディ&全ドアスライドドア採用!  “ファミリーカー”とは言い難いビジョン・レンディエンスト コンセプトどんなモデルだった?
【ドイツ】ポルシェの「“6人乗り“タマゴ型ミニバン”」!? ツルツルボディ&全ドアスライドドア採用! “ファミリーカー”とは言い難いビジョン・レンディエンスト コンセプトどんなモデルだった?
くるまのニュース
【MotoGP】欠場続いたホルヘ・マルティン、ついにMotoGPマシンでプライベートテストへ。7月9日にミサノで実施
【MotoGP】欠場続いたホルヘ・マルティン、ついにMotoGPマシンでプライベートテストへ。7月9日にミサノで実施
motorsport.com 日本版
「フランス機を撃墜した中国戦闘機」次に狙うのは米国製F-16の後釜か? お膝元のパリでPR!
「フランス機を撃墜した中国戦闘機」次に狙うのは米国製F-16の後釜か? お膝元のパリでPR!
乗りものニュース
新車114万円! スズキ「“新”軽セダン」発表! 「リッター28.2km」も走る“お手頃モデル”「新アルト」は何が変わった? 新たな「ベーシック軽自動車」仕様変更の内容は
新車114万円! スズキ「“新”軽セダン」発表! 「リッター28.2km」も走る“お手頃モデル”「新アルト」は何が変わった? 新たな「ベーシック軽自動車」仕様変更の内容は
くるまのニュース
14歳から運転できる!? 免許不要の大人気マイクロEV フィアット「トポリーノ」に “夏を楽しむ特別なモデル”が欧州で登場 オシャレで可愛すぎる!
14歳から運転できる!? 免許不要の大人気マイクロEV フィアット「トポリーノ」に “夏を楽しむ特別なモデル”が欧州で登場 オシャレで可愛すぎる!
VAGUE
【大型免許取得後、初めてのトラック取材へ】黒木美珠がいすゞプラザとエルフミオで体感した商用車の世界
【大型免許取得後、初めてのトラック取材へ】黒木美珠がいすゞプラザとエルフミオで体感した商用車の世界
AUTOCAR JAPAN
日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
レスポンス
追浜の火を消すな!! 日産と鴻海の協業報道再燃で「追浜で作られるクルマ」を考えてみた!!
追浜の火を消すな!! 日産と鴻海の協業報道再燃で「追浜で作られるクルマ」を考えてみた!!
ベストカーWeb
「フェラーリ12チリンドリ スパイダー」名前がすべてを物語る 12気筒NA&オープンエアに酔いしれる
「フェラーリ12チリンドリ スパイダー」名前がすべてを物語る 12気筒NA&オープンエアに酔いしれる
AutoBild Japan
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
メルセデス、判断ミスの連続で1点にとどまる。4番グリッドのラッセルは10位、アントネッリはアクシデントでリタイア
AUTOSPORT web
世界を変える可能性を秘めた「レンジエクステンダー」の内側 ZFが新製品投入
世界を変える可能性を秘めた「レンジエクステンダー」の内側 ZFが新製品投入
AUTOCAR JAPAN
「驚愕設計の主翼or大小6発プロペラ」概念覆す“2種の革新的旅客機”なぜこのルックスに? 欧州で官民一体で研究進む
「驚愕設計の主翼or大小6発プロペラ」概念覆す“2種の革新的旅客機”なぜこのルックスに? 欧州で官民一体で研究進む
乗りものニュース
ローソンの駐車場で車中泊できる、千葉県の6店舗で実証実験
ローソンの駐車場で車中泊できる、千葉県の6店舗で実証実験
レスポンス
トライアンフ2026年モデルに新たな12色登場! 400/スクランブラー/タイガー900シリーズ等各車にアイコニックな車体色を追加
トライアンフ2026年モデルに新たな12色登場! 400/スクランブラー/タイガー900シリーズ等各車にアイコニックな車体色を追加
モーサイ

みんなのコメント

8件
  • トールハンマーとリアの縦型テールライトもいい感じに進化していますね。どこかのメーカーのある車種がパクリそうですが。
  • シンプルデザインがいいね!
    SUVのEVならボルボが一番カッコいい!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421 . 0万円 552 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

168 . 0万円 168 . 0万円

中古車を検索
アウディ 90の買取価格・査定相場を調べる

全国のアウディ 90中古車一覧 (1件)

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421 . 0万円 552 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

168 . 0万円 168 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村