現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電気自動車は実は環境に悪かった!? 化石燃料を燃やして得た電力に加え、タイヤからの粒子物質が3割増し!【Key’s note】

ここから本文です

みんなのコメント

150件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • fil********
    目先の事につられたり踊らされたりしすぎ。電力会社変えたら電気代が安くなる!って飛びついた人で、どれだけの人が安くなった?かえて得したと思えてる?
    それと同じ。これからはEVの時代!とか言ってたけど、今の状態は?
    EVに乗りかえて初めて分かるデメリットみたいなのがようやく公になったきたけど、そんなの乗るまでもなく多くの人が予想し、反論コメントしてたのに。
    特にカー雑誌は専門家で、全て知ってたはずなのに記事にもせず、今頃ようやく記事にしてるなんてどうしたんでしょうね?
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • シモン
      EV=蒸気機関車と言われてたな。
      EVに必要な電気は、石炭の火力発電で作られていると揶揄されてた。
      電気を作る大元がクリーンなら問題ないが、実際は大昔の技術で非クリーンだ。
      EVが走ってるのを見るにつれ、蒸気機関車が走ってると思うようになった。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • fri********
        また、この人EV反対派の人ですね。
        私はサクラですが、
        電気は太陽光発電で充電しています。なのでガソリン車より環境にはいいと思います。そして蓄電池としても使えるので家の電気にも使います。
        重量はNboxが1050Kg、サクラが1080Kg、確かに思いがわずか。そして走りからするとプリウス並なのでプリウスの重量は1350Kgなんですよ。
        むりやり粗を探そうとするといくらでもあるのでは?
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • kim changmin
          欲しい車を買えばいいと思います。私は、アイオニック5が欲しいです!
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • yj0********
            一台ずつガソリン積んで、燃やして走るよりも、効率的に発電できるし、改善の可能性も、大いに残されている。もっと納得できる書き方しないと、強引に自論を叫んでも、説得力無いよ。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • ytt********
              ブレーキを踏まず、回生ブレーキで減速するため、パッドはほとんど減りません。タイヤもブレーキを踏まず自然に減速するので減りません。
              なんでこんないい加減な内容が出てくるのかが不思議です。
              ホントに自動車のジャーナリストさんですか?
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 9qg565
                ガソリン車は昔に比べて、あれもこれも装備付けたり、車内広くするのに、ボディー大きくしたりで、車重増えてますよね。ガソリン車はアイドリングストップしない人多いし、本当無くなれば良いと思う。騒音的にも静かなEVの方が良い。排ガスをゼロにして欲しいもんです。ちなみにタイヤは7万キロ走ってもまだタイヤ交換の時期になりません。EVに対してデマが多い日本。普通にEV乗ってる人は大満足してる。維持も楽でもうガソリン車に戻りたくない。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                本文に戻る

                こんな記事も読まれています

                もし中国で普及されてる電池交換式のEVを日本に導入したら……
                もし中国で普及されてる電池交換式のEVを日本に導入したら……
                ベストカーWeb
                日本車は世界と渡り合えていたのか? 世界一の技術を載せたクルマたち│パワーユニット編【ベストカーアーカイブス2014】
                日本車は世界と渡り合えていたのか? 世界一の技術を載せたクルマたち│パワーユニット編【ベストカーアーカイブス2014】
                ベストカーWeb
                リチウムバッテリーは暑いのも寒いのも苦手! EVの性能はバッテリーの温度管理で大きく変わる!!
                リチウムバッテリーは暑いのも寒いのも苦手! EVの性能はバッテリーの温度管理で大きく変わる!!
                THE EV TIMES

                この記事に出てきたクルマ

                新車価格(税込)

                139 . 7万円

                新車見積りスタート

                中古車本体価格

                9 . 9万円 79 . 9万円

                中古車を検索
                スマート Kの買取価格・査定相場を調べる

                査定を依頼する

                あなたの愛車、今いくら?

                申込み最短3時間後最大20社から
                愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                あなたの愛車、今いくら?
                ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                メーカー
                モデル
                年式
                走行距離

                おすすめのニュース

                愛車管理はマイカーページで!

                登録してお得なクーポンを獲得しよう

                マイカー登録をする

                おすすめのニュース

                おすすめをもっと見る

                この記事に出てきたクルマ

                新車価格(税込)

                139 . 7万円

                新車見積りスタート

                中古車本体価格

                9 . 9万円 79 . 9万円

                中古車を検索

                あなたにおすすめのサービス

                あなたの愛車、今いくら?

                申込み最短3時間後最大20社から
                愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                あなたの愛車、今いくら?
                ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                メーカー
                モデル
                年式
                走行距離

                新車見積りサービス

                店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                新車見積りサービス
                都道府県
                市区町村

                ガソリン軽油割引中