現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 男女600人が選ぶスノボやスキーに行くときに乗りたい国産車は?日本トレンドリサーチ

ここから本文です

男女600人が選ぶスノボやスキーに行くときに乗りたい国産車は?日本トレンドリサーチ

掲載 3
男女600人が選ぶスノボやスキーに行くときに乗りたい国産車は?日本トレンドリサーチ

カーライフ [2023.12.19 UP]


男女600人が選ぶスノボやスキーに行くときに乗りたい国産車は?日本トレンドリサーチ
 日本トレンドリサーチ(運営会社:NEXER)は12月19日、グーネット中古車と共同で「スノボやスキーに行くときに乗りたい国産車」に関するアンケートを実施し、その調査結果を公表した。

【2023年】トヨタSUV徹底分析!おすすめグレードはこれだ!

 同アンケートは、全国の男女600名を対象とし、2023年11月25日~12月8日の期間で調査したもの。


男女ともに圧倒的な票数で「ランドクルーザー」が1位!

男女600人が選ぶ「スノボやスキーに行くときに乗りたい車」ランキング
 男女600人が選ぶ「スノボやスキーに行くときに乗りたい車」ランキング全体のTOP10は、88票を獲得したトヨタ・ランドクルーザーが1位となった。

 走破性やパワー、快適性に優れるランクルは「キャンプに行くときに乗りたい車」でも男女ともに1位に選ばれている。

 続いて、男性票が多かったトヨタ・ハイエースが35票で2位にランクイン。荷物が多く積めて便利なハイエースはビジネスカーのイメージもあるが、広い車内と使い勝手の良さから、アウトドア用としても人気を得ているようだ。


女性が選ぶ「スノボやスキーに行くときに乗りたい車」ランキング
 男女別に見てみると、女性が選ぶ「スノボやスキーに行くときに乗りたい車」ランキングでは、トヨタ・ランドクルーザーが40票を集めて1位を獲得。

 投票理由には「荷物もたくさん積めるのと4駆なので山道もしっかり登れるから」「四駆で高さがあるから雪道にも強そうだから。」「山道にも強いし荷物がたくさん積めるから」といったコメントが寄せられた。

 続いて、ホンダ・N-BOXとスズキ・ハスラーが16票を集めて同率2位に。N-BOXは「軽でもまぁまぁ荷物が積めそうだからです。」「小回りがきくし軽なのに車内が広いから」「広い空間があるから」と、小回りの利くコンパクトなクルマでありながら、車内の広さを重視した理由が挙げられた。

 一方のハスラーでは、「趣味の車という感じがするのでウィンターレジャーにも良さそう」「山道に適した車なのでちょうどよさそう」「積雪でもしっかり走行してくれそうだから」という声が寄せられ、かわいい見た目でありながら車体が高く乗りやすいことから高い人気を得ているようだ。


男性が選ぶ「スノボやスキーに行くときに乗りたい車」ランキング
 男性が選ぶ「スノボやスキーに行くときに乗りたい車」ランキングでは、女性部門でも1位にランクインしていたトヨタ・ランドクルーザーが48票で1位となった。

 アンケート回答者からは「馬力があり峠などの運転に適していると思うから。また、ゲレンデに似合うから」「車が大きく、スキー板なども詰めるから」「雪道や悪路を問題にしないので」「雪道でも安定していそうだから」といった理由が挙げられた。

 2位は、トヨタ・ハイエース。「たくさんの荷物を運べるので実用的だと思います」「空間の広さで荷物が多く入れられるため」「荷物も人も多く運べそうだから」という声が挙がり、広い車内と使い勝手の良さから2位にランクインした。

 続いて、トヨタ・RAV4が21票を獲得して3位となった。「街乗りでもライトな山道でもそこそこ使える性能だから」「荷物も入るし、走行性があるから」「4WDでパワーがあって雪道の悪路に強い。荷室や車内が広い。」といった理由が寄せられ、走行性能が高く4WDの安定走行が魅力な点から選ばれた。


調査概要
調査期間:2023年11月25日~12月8日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
集計対象:全国の男女
有効回答:600サンプル
調査方法:インターネット調査

日本トレンドリサーチ 掲載記事URL:
https://trend-research.jp/20974/

グーネット中古車:
https://www.goo-net.com/

【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/carlife/203084/ ランドクルーザーの新車情報を見る

こんな記事も読まれています

スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • ***********
    自分の車じゃないからいいだろうけど、
    アルファードやヴォクシーの所有者にしてみたらイヤなんじゃ(´・ω・)
    ガッタガタボッコボコの雪道なんて走らせたくないだろ……。
  • まーこと
    スキーのインストラクターやってます。
    ランクルは60と70に乗っていた頃があり最近まではハイエース 200系ディーゼル4wdを所有していました。
    まぁランクルもハイエースも一般道の雪道ではスタッドレスもしくはチェーンがあれば問題無く走りますしタイヤ半分位程の新雪でも行けちゃいます。
    積載量もハイエースに関しては半端ないですし、仮眠するにも楽々でした。
    ただ…普段使いや通勤には向きません。どちらもレジャー向き。
    一般道での走行性能、静粛性、乗り心地、燃費やボディサイズ。
    ドカドカ、ガタガタ煩い70とハイエース、船の様に揺れる60、どれも喧しい古いディーゼルエンジン。

    子供も大きくなってきて一緒に行動することも少なくなってきたので最近フォレスターに乗り換えました。
    静粛性と乗り心地、取り回しの良さと死角の少ないボディの良さにびっくりでした!燃費はあんまりですが…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村