現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 俳優 スポーツ選手 エンジニア…… 人名を冠した特別なクルマたち!! 世界のシグネチャーモデル

ここから本文です

俳優 スポーツ選手 エンジニア…… 人名を冠した特別なクルマたち!! 世界のシグネチャーモデル

掲載 4
俳優 スポーツ選手 エンジニア…… 人名を冠した特別なクルマたち!! 世界のシグネチャーモデル

 シグネチャーとは『署名』の意味で、著名人などのサイン入りのものを「シグネチャーモデル」と言うが、クルマの場合は人名を冠したモデルを意味する。

 創業者、名物エンジニア、功労者、CMキャラクター…過去から現在まで登場したシグネチャーモデルのなかから厳選して33車をご紹介!

俳優 スポーツ選手 エンジニア…… 人名を冠した特別なクルマたち!! 世界のシグネチャーモデル

※本稿は2022年11月のものです。
文/ベストカー編集部、写真/ベストカー編集部 ほか
初出/ベストカー2022年12月26日号

■日本車編

 CMやカタログで起用したイメージキャラクターの名前を冠したモデルが多いのが日本車の特徴だ。

■トヨタ GRカローラ モリゾウエディション

トヨタ GRカローラ モリゾウエディション

 モリゾウエディションは2シーター化、ボディ補強、トルクアップ、クロスミッションを採用したスペシャルで、自身の名を冠するほどの自信作ってこと!!

■トヨタ セリカGT-FOUR カルロス・サインツ・リミテッド

トヨタ セリカGT-FOUR カルロス・サインツ・リミテッド

 セリカGT-FOUR RC(ラリー・コンペティション)は世界5000台限定で販売された(日本は1800台)。欧州では、当時のトヨタWRCのエースドライバーのC・サインツの名を冠して販売された。羨ましい~!!

■トヨタ コルサ/ターセル MOMOEセレクション

トヨタ コルサ/ターセル MOMOEセレクション

 初代ターセル/コルサのCMキャラクターに山口百恵を起用。『百恵の赤い靴。』というキャッチは有名だが、特別仕様車まで設定。

■レクサス LS/LC/RX HIDEKI MATSUYAMAエディション

レクサス LS/LC/RX HIDEKI MATSUYAMAエディション

 プロゴルファーの松山英樹選手のメジャー初優勝を記念した特別限定車で、LS、LC、RXに設定。特別色、サイン入りシリアルナンバーも装備。松山英樹レプリカキャディバッグの特典付き。

■日産 スカイライン ポール・ニューマンバージョン

日産 スカイライン ポール・ニューマンバージョン

 日産は1981年デビューの6代目スカイライン(R30)のCMやカタログのキャラクターとしてポール・ニューマン氏を抜擢し、前期モデルはニューマンスカイラインと呼ばれるほどイメージも定着。ボディ&本革ステアリングにサインが入るほか、バケットシートも装備するなど専用装備満載の特別仕様車だった。

■日産 グロリア ジャック・ニクラス・バージョン

日産 グロリア ジャック・ニクラス・バージョン

 6代目グロリアのイメージキャラクターだったプロゴルファーのジャック・ニクラス氏にちなんだカタログモデルでサインが入るほか高級オーディオも装備。7代目にも設定。

■三菱 ランエボ トミ・マキネン・エディション

三菱 ランエボ トミ・マキネン・エディション

 トミ・マキネンのWRC史上初の4年連続チャンピオン獲得を記念した特別仕様車。サスペンションの取り付け位置の変更など大幅なアップデートが施されWRCでも大活躍!!

■マツダ カペラ アラン・ドロン・バージョン

マツダ カペラ アラン・ドロン・バージョン

 ルビーのようなアラン・ドロン専用エンブレム、ボディサイドのデカール、サインの刺しゅうがあしらわれたシートなどを特別装備。が、売れた記憶は……ない。

■スバル インプレッサ シリーズマクレー

スバル インプレッサ シリーズマクレー

 マクレーのWRCでの優勝を記念し、イギリスにおいて200台限定で販売されたWRX STI(GC8)。チャンピオンではなく優勝しただけで名前を冠するほどマクレー人気は絶大だった。

■スズキ アルト 麻美スペシャル

スズキ アルト 麻美スペシャル

 もうアルトといえばこの方、小林麻美さん。すらりとした長身、ハスキーボイス、ちょっとアンニュイな感じで世の女性の憧れの存在。アルトの売り上げにも大貢献です!!

■スズキ カルタス タチバージョン

スズキ カルタス タチバージョン

 舘ひろし氏がシブく発する『オレ・タチ、カルタス』のフレーズは当時若者の間で流行。舘氏がプライベートでは絶対に乗りそうもないコンパクトカーのカルタスにギャップ萌え。スズキの勝ち。

■輸入車編

 日本車に比べてレース、ラリー、メーカーの功労者など、功績を讃えたクルマが多いのが特徴となっている。

■メルセデスベンツ SL ルイス・ハミルトン/ニコ・ロズベルグエディション

メルセデスベンツ SL ルイス・ハミルトン/ニコ・ロズベルグエディション

 メルセデスは2014年のF1を制した記念にSL63AMGをベースとしたハミルトン仕様(右)とロズベルグ仕様(左)を19戦開催にちなみ19台限定販売。

■メルセデスベンツ SLR スターリング・モス

メルセデスベンツ SLR スターリング・モス

 メルセデスベンツは2010年に1950年代のレースシーンで大活躍した300SLRレーシングカーをオマージュしたモデルを発売するにあたり、それを愛機としていたスターリング・モス氏の名前を冠して特別感を強調。日本では2台が限定販売され、ベストカーの企画で青山王子も商談した。

■マクラーレン セナ

マクラーレン セナ

 P1に続くアルティメットシリーズの一台として、1988~1993年にマクラーレンF1をドライブした伝説のドライバー、アイルトン・セナの名を冠した。

■フィアット スティーロ ミハエル・シューマッハエディション

フィアット スティーロ ミハエル・シューマッハエディション

 2004年に当時フェラーリF1のエース、シューマッハをフィーチャーし欧州限定で販売。600(セイチェント)にも設定。フィアットは当時フェラーリの親会社だったこともあり強権発動した感じか?

■ケータハム スーパーセブン JPE(ジョナサン・パーマー・エディション)

ケータハム スーパーセブン JPE(ジョナサン・パーマー・エディション)

 1992年に発売。元F1ドライバーのジョナサン・パーマーの監修のもと、フレームを補強、ブレーキを強化、ストレートカットミッションを採用。エンジンは大幅パワーアップ。

■アルピーヌ A110GT ジャン・レデレ

アルピーヌ A110GT ジャン・レデレ

 スペシャルモデルを多く設定しているA110だが、アルピーヌ創始者のジャン・レデレ生誕100周年を祝い、世界100台限定で販売。

■アルピーヌ A110R フェルナンド・アロンソ リミテッド・エディション

アルピーヌ A110R フェルナンド・アロンソ リミテッド・エディション

 A110の最新モデルで軽量化が施されたRをアロンソがプロデュースした限定車。ボンネットにサインが入るなど特別感はあるが、アロンソのアストンへの移籍は大誤算!?

■シトロエン C4 by LOEB

シトロエン C4 by LOEB

 ローブが2004~06年にかけて3年連続WRCチャンピオンを獲得したのと、シトロエンがWRCに復帰したことを記念したモデル。32台限定で販売された。

■BMW ミニクーパーS パディ・ホプカーク・エディション

BMW ミニクーパーS パディ・ホプカーク・エディション

 MINIは積極的に限定車をリリースするが、このモデルは2021年に販売。故パディ・ホプカークはMINIにモンテ初優勝をもたらしたラリードライバーで、その時のマシンがモチーフ。

■ロータス エリーゼ RGBスペシャルエディション

ロータス エリーゼ RGBスペシャルエディション

 RGBとはロータスの有名なエンジニア、ロジャー・ベッカー氏のことで、このモデルは引退(定年退職)するベッカー氏の功績を讃えた限定車となっている。なおこのRGBはエキシージにも設定された。

■ロータス エヴァイヤ フィッティパルディ

ロータス エヴァイヤ フィッティパルディ

 エヴァイヤはロータスのハイパーEV。かつてロータスF1で活躍したエマーソン・フィッティパルディ氏が開発にかかわったモデル。ただ名前を冠しただけのモデルではない!!

■ブガッティ ヴェイロン レジェンドシリーズ エットーレ・ブガッティ

ブガッティ ヴェイロン レジェンドシリーズ エットーレ・ブガッティ

 レジェンドシリーズの最終モデルは2014年に登場。創業者であるエットーレ・ブガッティの名が冠せられた。6台限定で3億円(当時)

■ジャガー Fタイプ KEI NISHIKORIエディション

ジャガー Fタイプ KEI NISHIKORIエディション

 プロテニスプレーヤーの錦織圭選手が内外装をセレクトしたモデルで、エンジンカバー、ダッシュボードにサイン入りシリアルナンバープレートを装着。イギリスの名門に日本人の名前が冠せられたのは快挙!!

*   *   *

【まとめ】次は何が出る?

 かつて日本車のシグネチャーモデルはCMキャラクターが多かったが、最近はこの手法がないため、積極的に設定する努力をしてほしい!!

 あと、今後要注目の人物は、ポルシェとアンバサダー契約を結んでいる大谷翔平選手、F1チャンピオンのマックス・フェルスタッペンのふたりで、登場するのは鉄板か!?

こんな記事も読まれています

【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村