現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツが「オープンスポーツ」を世界初公開! 軽超えた姿に熱視線!? 新コペンに「市販化」熱望! 現場の反響は?

ここから本文です

ダイハツが「オープンスポーツ」を世界初公開! 軽超えた姿に熱視線!? 新コペンに「市販化」熱望! 現場の反響は?

掲載 14
ダイハツが「オープンスポーツ」を世界初公開! 軽超えた姿に熱視線!? 新コペンに「市販化」熱望! 現場の反響は?

■ビジョンコペンが大人気! 現場のリアルな反響は?

 ダイハツは「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」にて「VISION COPEN(ビジョン コペン)」を世界初公開しました。
 
 会場ではどのような反響があったのでしょうか。

【画像】「えっ…!」これが次期コペン!? 軽超えたオープンスポーツを画像で見る!(49枚)

 今回、ダイハツはイベントが開始する前からダイハツは、軽乗用車「me:MO(ミーモ)」や、軽商用バン「UNIFORM Cargo(ユニフォーム カーゴ)」を含む、複数車両の展示を予定していると発表していました。

 そのなかでも、ビジョン コペンには多くの注目が寄せられており、初代「コペン」を彷彿とさせるデザインに反響が集まっていました。

 初代コペンは、2002年にデビュー。可愛らしいデザインが特徴的な一方で、MT車として走りを楽しむことができるモデルで、軽自動車オープンカーを代表する存在です。

 初代はその後10年間、2012年まで生産され、生産台数は5万台を突破。ユーザーの手に届きやすい小型スポーツカーとして、高い認知度と人気を誇るモデルとなります。

 現行モデルにも当たる2代目は、2014年にデビュー。初代の丸みがあり、可愛らしいデザインからは一転し、シャープなヘッドライトが採用されるなどして、よりスポーティな印象へと変わりました。

 それでも、その愛らしいデザインのコンセプトは受け継がれ、初代を彷彿とさせる「セロ」がラインナップされます。

 さらに、SUVテイストの「エクスプレイ」なども登場し、モデルのバリエーションが豊富に設けられています。

 このほかにも、TOYOTA GAZOO Racingによってチューニングされた「コペン GRスポーツ」も加わり、さまざまなユーザーの好みやニーズに応えられるラインナップを実現しています。

 そんなコペンですが、JAPAN MOBILITY SHOW 2023では次期型として期待されるビジョンコペンが展示されています。

 従来のコペンは、軽オープンカーを代表する存在とも言え、軽自動車として多くのユーザーから認知されています。

 しかし、今回のビジョンコペンは、外観こそ初代を彷彿とさせる可愛らしいデザインとなっていますが、中身は大きく変更されている点が印象的です。

 駆動方式は従来のFFからFRを変更。さらに、ボディサイズも全長3835mm×全幅1695mm×全高1265mmとサイズアップし、排気量も1300ccエンジンを搭載する予定です。

 軽自動車の印象が強いコペンですが、ビジョン コペンに関しては、全く新しい形として提案され、今まで以上により走りを楽しむためのモデルとして進化するのを示唆しています。

 そんなダイハツの提案に対して、どのような反響が寄せられているのでしょうか。

 ダイハツブースの広報担当者は、次のように話していました。

「嬉しいことに、多くの人に『早く出してね』『絶対実現してね』と満場一致で言っていただいています。

 デザインも初代コペンを彷彿とさせるもので、大変好評です。

 中身に関しては、軽自動車ではなくなったものの『手に届きやすい』ということで、コペンを選んでくださる人にとっては、FRになったことで、より走りを楽しんでいただけることに期待しています。

 人によっては、外観のデザインを見ただけでFRだとわかる人もいらっしゃいました」

 また会場で実車を見たAさんは「事前情報でビジョンコペンを知って、実車を見に来ました。コンセプトモデルですが、もし市販化されるなら欲しいと思います」とコメント。

 同様にビジョンコペンを見ていたBさんは「写真で見るよりも実車がカッコよかったです。1.3リッターのFRオープンというのはクルマ好きには刺さりますね」と話していました。

 また同じくCさんは「奥さんがこれなら欲しいと言ってくれました。ので、早く市販化して欲しいです」という声もあり、「市販化」に対する期待感が高まっているようです。

※ ※ ※

 2023年11月5日まで開催されたJAPAN MOBILITY SHOW 2023では各自動車メーカーやサプライヤーなどが様々なモビリティをお披露目しました。

 その中でもビジョン コペンはクルマ好きの心をくすぐる1台です。

こんな記事も読まれています

スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

14件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.9311.3万円

中古車を検索
コペンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.9311.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村