現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 超ロングセラーだった日産の名機! A型エンジン搭載車5選

ここから本文です

超ロングセラーだった日産の名機! A型エンジン搭載車5選

掲載 更新 34
超ロングセラーだった日産の名機! A型エンジン搭載車5選

■日本のモータリゼーションを加速させた日産の「A型」エンジン

 自家用車の普及と高速道路網の整備が加速した1960年代に、さらなる自家用車の普及を狙った日産は、1リッターエンジンを開発。低価格のエントリーモデルであるダットサン「サニー」に搭載し、1966年に発売しました。

【画像】スカイライン史上最強の「400R」がカッコ良すぎる!(25枚)

 サニーに搭載された「A型」エンジンはオーソドックスなOHVエンジンでしたが、軽量でコンパクトに仕立てられていたことや、本来、高回転が苦手なOHVを、プッシュロッドの短縮などにより軽快に吹け上がる高回転型に改良したという特徴があります。

 その後も排気量を拡大し、排出ガス規制にも対応させながら長きに渡って生産された、日産の名機「A型」エンジンを搭載したクルマを、5車種ピックアップして紹介します。

●初代サニー(B10型)【A10型】

 1966年に日産は、最大のライバルであるトヨタ「パブリカ」よりも1クラス上となるFRコンパクトカー、初代ダットサン「サニー」を発売しました。

 搭載されたエンジンは新開発の1リッター4気筒OHV「A10型」で、ボア73mm×ストローク59mmとし、当時の自動車用エンジンの主流だった、吸気ポートと排気ポートが隣接するターンフローのシリンダーヘッドが採用されました。

 ターンフローはシリンダーヘッドを小型化できることと、排気熱でキャブレターの霧化を促進でき、低回転域でのトルクを向上させられるメリットがあります。

 初代サニーは当初、2ドアセダンのトランスミッションは3速MT車のみでしたが、翌年には4ドアセダンと4速MT車の「スポーツ」シリーズが追加され、クラス初となる3速ATもラインナップ。

 さらに1968年には2ドアクーペも追加されるなど、多様化しはじめたニーズにも対応し、大衆車としての責務を担いました。

●初代チェリー(E10型)【A12型】

 日産は初代サニーと平行して、より小さなボディでありながら広い室内空間を実現できるFF車の開発を進めていました。

 そして1970年にA型エンジンを横置きに搭載したFFレイアウトのコンパクトカー「チェリー」を発売。

 サニーよりも1クラス下の車格で、軽自動車からの乗り換えや初めて自動車を所有する若者をターゲットとしたモデルでした。

 丸みを帯びた個性的なスタイルを持つ2ドア/4ドアセダンで、搭載されたエンジンは1リッターの「A10型」と、スポーティな「X-1」にはボア73mm×ストローク70mmの1.2リッターツインキャブ仕様の「A12型」をラインナップします。

 1971年には個性的なシルエットを持つ2ドアクーペが追加され、翌年には日産ワークスとしてレースにも参戦。レースには不向きといわれていたFFレイアウトながらも、善戦しました。

 そして、1973年にはクーペにオーバーフェンダーを装着した「X-1R」を発売。同じくオーバーフェンダーを装着していた「スカイライン GT-R」のイメージもあり、若者たちに人気となりました。

●初代パルサー(N10型)【A14型】

 1978年にチェリーの後継車としてデビューした「パルサー」は、欧州市場や北米に投入するFFの世界戦略車として開発されました。

 発売時のボディは4ドアセダンからスタートし、後に3ドアハッチバックやガラスハッチを備えた3ドアクーペ、バンを追加。

 横置きに搭載されたエンジンは「チェリーF-II」と同じく1.2リッターの「A12型」と、ボア76mm×ストローク77mmで1.4リッターの「A14型」で、発売から半年後には電子制御燃料噴射仕様(EGI)が追加されるなど、サニーと同様にアップデートが続けられます。

 そして、1981年のマイナーチェンジ時に、後継となる1.3/1.5リッター4気筒OHCの「E13型/E15型」エンジンに換装され、1982年には2代目へとモデルチェンジされました。

■「A型」は2008年まで生産されていた!?

●4代目サニー(B310型)【A15型】

 1977年に4代目となったサニーは、直線基調のすっきりとしたデザインの2/4ドアセダン、3ドアクーペとライトバンで、エンジンは3代目と同じ1.4リッターの「A14型」と1.2リッターの「A12型」の2種類がラインナップされました。

 翌年には1.4リッター車にEGI仕様が追加され、対米輸出仕様と同じ衝撃吸収バンパーへ変更と、1979年にはステーションワゴンである「サニーカリフォルニア」も登場しました。

 1980年のマイナーチェンジでは、1.5リッターエンジンを搭載した4代目トヨタ「カローラ」に対抗するため、排気量を1.5リッターに拡大した「A15型」エンジンを追加ラインナップ。

 ボア78mm×ストローク82mmにより排気量は1488ccで、歴代のA型エンジンでは最大の排気量となります。

 なお、1981年にFF化された5代目がデビューし、長く続いたFRの大衆車だったサニーは終了しましたが、ライトバンは5代目サニーのデビュー後も、1983年までFRのまま販売されました。

●2代目サニートラック(B121型)【A12型】

 初代サニーのボディバリエーションとして、1967年にピックアップトラックのダットサン「サニートラック」が発売されました。

 トヨタの「パブリカ ピックアップ」と同様に、キャビンと荷台が一体となったスッキリとしたデザインで、個人商店のユーザーから人気を博します。

 初代サニートラックは1リッターの「A10型」エンジンが搭載されていましたが、1971年にモデルチェンジされた2代目では、サニーセダンと同様に1.2リッターの「A12型」エンジンを搭載。

 1973年に荷台部分が長いロングボディが追加され、その後フルモデルチェンジすることなく、排出ガス規制に適応しながら1994年まで販売が継続されたロングセラーとなりました。

 さらに、南アフリカではサニートラックが現地生産され、「バッキー」という車名で2008年まで作られており、通算でA型は40年以上も作られたことになります。

 最後のA型エンジン搭載車となったサニートラックは、小型ピックアップトラックの愛好者はもちろん、チューニングマニアたちからも「サニトラ」の愛称で親しまれ、現在でも高い人気を誇っています。

※ ※ ※

 A型が名機といわれる理由のひとつに、シンプルな構造のためプライベートで整備やチューニングができることが挙げられます。

 また、いまもチューニングパーツが豊富で、長年のノウハウが蓄積していることから、OHVながら最高回転数が10000rpmに達するほどのハードなチューニングも可能です。

 いまさらOHVが復活することはありませんが、A型のようなシンプルで頑丈なエンジンを長く作るというコンセプトは、再評価されるべきではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

中嶋一貴TGR-E副会長が分析する宮田莉朋のFIA F2での現状と今後の可能性「個人的な感想では期待以上」
中嶋一貴TGR-E副会長が分析する宮田莉朋のFIA F2での現状と今後の可能性「個人的な感想では期待以上」
AUTOSPORT web
たった6人で全国大会決勝進出! 奇跡の実話を映画化した感動青春ムービー『リバウンド』
たった6人で全国大会決勝進出! 奇跡の実話を映画化した感動青春ムービー『リバウンド』
バイクのニュース
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】全国の道路別・渋滞予測まとめ!
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】全国の道路別・渋滞予測まとめ!
くるくら
トヨタから新しいSUV、bZ3Xが出た!──GQ新着カー
トヨタから新しいSUV、bZ3Xが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ニコ・ヒュルケンベルグ、今季限りでハース離脱。来季はザウバーから参戦へ
ニコ・ヒュルケンベルグ、今季限りでハース離脱。来季はザウバーから参戦へ
motorsport.com 日本版
「デロリアン」から「大門軍団」そして「ステップワゴン」も!8月発売のアオシマ新製品情報【CARSMEETモデルカー俱楽部】
「デロリアン」から「大門軍団」そして「ステップワゴン」も!8月発売のアオシマ新製品情報【CARSMEETモデルカー俱楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが「新型SUV」世界初公開! 次期型「CX-5」登場か!? 新次元の「魂動デザイン」採用した圧倒的“造形美”実現し北京登場!
マツダが「新型SUV」世界初公開! 次期型「CX-5」登場か!? 新次元の「魂動デザイン」採用した圧倒的“造形美”実現し北京登場!
くるまのニュース
日産の謎解きイベントが話題! 「眠っていたブループリント」は5月6日まで。GWは本社ギャラリーに行こう。
日産の謎解きイベントが話題! 「眠っていたブループリント」は5月6日まで。GWは本社ギャラリーに行こう。
くるくら
BMW X5の燃料電池車をゼロエミッションカーに位置付け、実証実験の継続を決定
BMW X5の燃料電池車をゼロエミッションカーに位置付け、実証実験の継続を決定
Auto Prove
トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開
トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開
レスポンス
新星アコスタは、”MotoGPのフェルスタッペン”になるか。シーズン途中のKTM昇格はある?
新星アコスタは、”MotoGPのフェルスタッペン”になるか。シーズン途中のKTM昇格はある?
motorsport.com 日本版
【ストリーモ】5/4~6に開催される「GINZA SKY WALK 2024」にてストリーモの試乗体験を実施
【ストリーモ】5/4~6に開催される「GINZA SKY WALK 2024」にてストリーモの試乗体験を実施
バイクブロス
ホンダ新型「ヴェゼル」登場! 3年ぶり“刷新”で何が変わった?  オシャグリーンな「ハント」も新設定の「小さなSUV」約265万円から
ホンダ新型「ヴェゼル」登場! 3年ぶり“刷新”で何が変わった? オシャグリーンな「ハント」も新設定の「小さなSUV」約265万円から
くるまのニュース
ホンダが新型EVの『e:NP2』を発売
ホンダが新型EVの『e:NP2』を発売
レスポンス
三菱自動車、欧州でコンパクトSUV「ASX」の大幅改良モデルを発表
三菱自動車、欧州でコンパクトSUV「ASX」の大幅改良モデルを発表
月刊自家用車WEB
WEC第3戦スパのエントリー発表。フォーミュラE重複の影響多数、ハプスブルクの復帰には疑問符も
WEC第3戦スパのエントリー発表。フォーミュラE重複の影響多数、ハプスブルクの復帰には疑問符も
AUTOSPORT web
超ガチ仕様だし今思えば激安じゃない!? [ランドクルーザー250も70]も超絶魅力的!! でもでも[メガクルーザー]こそ誇るべきモデルじゃないか説
超ガチ仕様だし今思えば激安じゃない!? [ランドクルーザー250も70]も超絶魅力的!! でもでも[メガクルーザー]こそ誇るべきモデルじゃないか説
ベストカーWeb
KTM新型390デューク試乗「実は日本でベストバランスのストリートファイター!?」
KTM新型390デューク試乗「実は日本でベストバランスのストリートファイター!?」
モーサイ

みんなのコメント

34件
  • パルサー、今から考えるとびっくりするほど重ステだった。
    ノンパワーステアリングのFF車なんて、今の人は想像を絶するだろうな(笑)
  • なつかしいなあ。若かりし頃チェリークーペに乗っていたっけ。
    長距離燃費は17㌔以上、前輪のみスパイクタイヤでも雪道何のその、リアタイヤはオマケのような存在でした。コーナーもタックインを利かせばクイックイッと抜けていける楽しい車でしたね。タペット調整など整備の勉強もさせてもらいました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122.7186.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.8458.0万円

中古車を検索
サニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122.7186.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.8458.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村