■最新のフォレスターで「スバルAWDの聖地」を訪ねる
スバル車といえば「雪」というイメージがあるでしょう。雪道で走ってこそ理解できることも多いはず、というわけで「フォレスター」で雪道も含めた1000kmを超えるロングドライブに出かけてみました。
スバル「XV」が新デザインでワイルドに! さらなるスポーティな走りを実現
今回相棒にしたフォレスターのグレードは上級の「アドバンス」。パワートレインは145psの2リッター水平対向自然吸気エンジンに13.6psのモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドです。
「e-BOXER」と呼ばれるスバルのシステムは、モーターをトルク増幅に使うだけでなく、マイルドハイブリッドながら駐車場内程度の極低速域ではエンジンを止めてモーターで走行できるのも特徴です。
目指すは山形県の月山。その麓となる山形県西川町志津地区は1974年2月に積雪790cmを記録し、2021~22年シーズンも2月下旬には積雪5mをオーバーという豪雪地帯です。
そして何を隠そう月山周辺は、スバルが1972年に東北電力の求めに応じて発売した「世界初のジープタイプではない4WD」などを開発する際に、雪上テストをおこなった場所。つまり、今回のツーリングはスバル4WD(AWD)の聖地を訪ねる旅といっていいでしょう。
フォレスターは2021年8月の改良で先進安全運転支援システムの「アイサイト」が新世代タイプへとアップデートされました。それを実感したのが往復で850kmを超えた高速道路巡行です。
都内から出発し、東北道や山形道といった高速道路ではほぼすべての区間でACCを使って走行しましたが、カメラや処理システムが進化したおかげで車速のコントロールが一段とスムーズになっているのを実感しました。
たとえば前方へクルマが車線変更してきた際など、従来のアイサイトでも他社のシステムをリードするスムーズな対処をしてくれましたが、新世代になりそのスムーズさがさらに向上。
まるで上手なドライバーが運転しているのかと錯覚するほど、ドライバーにも同乗者にギクシャク感を与えない制御は見事でした。
その結果としてACCへの依存度がより高まり、結果的に長距離移動の疲労を軽減してくれます。
またe-BOXER車には「ECO-C(ECOクルーズコントロール)」という機能が組み込まれていて、ACC作動中はハンドルのスイッチでそのモードを呼び出すことができます。
ACCとハイブリッドの制御が協調することで、モーターアシストと回生ブレーキを最大限に活用。より燃費に配慮した追従走を実現するので、オーナーは活用することをお勧めします。
このモードに入れると加速が穏やかになるといったことが気になるところかもしれませんが、特段そういったものは感じませんでした。
■雪道の走行だけでなく寒さへの備えも万全!
極寒の山形へのロングドライブで感じたのは、フォレスターのホスピタリティの高さでした。
たとえばシートヒーターは冬の快適性を大きく高めるアイテムですが、運転席と助手席には全車、リアシート左右席もベーシックグレードの「ツーリング」を除き標準装備。なお、ツーリング以外のグレードはステアリングヒーターも標準採用です。
このような装備は、ミドルクラスのSUVになれば上級グレードに備えるのは一般的ですが、幅広いグレードに標準装備とするのはスバルならではといって良いでしょう。
またメカニズム面でも、ヒーテッドドアミラーや電熱線でフロントウインドウに固着したワイパーの氷を解かすフロントワイパーデアイサー、そしてヘッドライトに付着した汚れや雪、氷を落とすヘッドランプウォッシャーまでもすべてのグレードで標準装備。
雪道走行に備えたアイテムをここまで標準採用するのもスバルのこだわりで、それがウインタードライブの安全安心にも直結することは雪道を走ればよくわかります。
このクラスのハイブリッドカーは後輪をモーターだけで駆動するタイプの4WDも増えています。
しかしフォレスターをはじめとするスバルのAWD車は、ハイブリッドモデルであってもエンジンの動力をプロペラシャフトを通じて後輪へ送る従来ながらの仕掛けを継承。雪道を走って改めて感じたのは、ドライバビリティに優れていることです。
スタビリティコントロールと協調して「滑らないこと」を基本に、雪を跳ね上げながら走るような深く雪が積もった場所でもタイヤがしっかりと路面をとらえるから、絶対的な安心感が伝わってきます。
一方でスタビリティコントロールをオフにすれば、リアにも大きなトルクが伝わるAWDシステムのおかげでドライバーが積極的にアクセルを踏み込んで曲がっていくような走りも実現。そのコントロール性の良さから、4WDシステムはスタビリティコントロールに頼ならなくても、きちんと走る素直な調律が施されていることが理解できました。
さらに雪道では、スタックした際には滑りやすい路面でのタイヤの空転を抑えて発進などをアシストする電子制御システム「X-MODE」の搭載も安心材料です。
ただし、今回は雪深い路面でもX-MODEを使うシーンは訪れませんでした。それは言い換えれば、スバルのAWDの基礎的なトラクション能力が優れているからに違いありません。
1000kmを超える雪山へのロングツーリングで実感したのは、アイサイトに備わるACC機能の制御の緻密さと、高速巡行時の疲労の少なさ。
そしてシートヒーターをはじめとする寒い場所でのホスピタリティと、ワイパーデアイサーなど極寒への備え、さらにはスバルのAWDの安心かつ素直な走行性能です。
フォレスターはそれらの相乗効果で、雪道で頼れるパートナーだということを深く再認識しました。
※ ※ ※
ロングドライブというと燃費も気になるところです。今回フォレスターの燃費はどれくらいだったのでしょうか。
行程は9割ほどが燃費に有利な高速道路でしたが、燃費に不利なスタッドレスタイヤを履き、月山周辺では雪道も長く走ったうえで1067kmを走行しての平均燃費は14.3km/L。カタログに記載されているWLTCモードの14.0km/Lを超える結果となりました。
「スバル車は燃費が悪い」といわれることがありますが、この実燃費から判断するとそれは過去の話といっても良さそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
1ケ月くらい滞在してから実燃費を書いて欲しいですね。
雪道をまともに走行出来ないハリアーにはビックリした
トヨタが自信を持って投入した4WDなのに
北海道民の感想です