■なぜギラツキ顔はミニバンやワゴンばかり?
クルマのフェイスデザインがメッキ加飾や迫力ある造形などのことを俗にギラツキ顔と呼ぶことがあります。
オラついているようや顔つきから呼ばれるようですが、そのほとんどがミニバンやコンパクトワゴン、軽スーパーハイトワゴンなど、背が高いワゴンタイプです。なぜ、ギラツキ顔は、全高が高いクルマばかりなのでしょうか。
そっくりすぎるミニGT-Rが爆誕! なぜ軽自動車をGT-R風に?
ギラツキ顔で思い浮かべるモデルとして、トヨタでは、フルサイズミニバン「アルファード/ヴェルファイア」、ミドルサイズミニバン「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」、コンパクトワゴン「ルーミー」。
ホンダでは、フルサイズミニバン「オデッセイ」、ミドルサイズミニバン「ステップワゴンスパーダ」、軽自動車「N-BOXカスタム」。
日産では、フルサイズミニバン「エルグランド」、ミドルサイズミニバン「セレナハイウェイスター」、軽自動車「ルークスハイウェイスター」。
三菱では、ミドルサイズミニバン「デリカD:5」、軽自動車「ekクロス」「ekクロススペース」。
そのほか、軽自動車ではスズキ「スペースカスタム」やダイハツ「タントカスタム」なども挙げられます。
このように、ギラツキ顔がワゴンタイプに多い理由とは、なんなのでしょうか。
国産メーカー系の元デザイン担当者は次のように説明します。
「メッキ加飾などを多用するギラツキ顔風なデザインがワゴンタイプに多い理由として重要なのは『デザイン上の制限のなかでどれだけ個性を出せるか』です。
これは、ワゴンタイプが居住性を第一に考えて開発されているからで、少しでも室内を広くするために背を高く箱型にすることとフロントリアの部分を削ってたことでその居住性を実現します。
そのため、セダンやSUVと違い曲線をデザインに取り入れることが難しく、面の部分でいかに個性を出せるかが勝負となります。
そうすると、ライバルと差をつけるために大口グリルやメッキ加飾といったインパクトのあるフェイスデザインが誕生するのです」
※ ※ ※
個性を発揮することや存在感を示す手法として、フロントフェイスのデザインは重要です。
ギラツキ顔とは、若干異なるものの、トヨタ車ではワゴンタイプ以外のセダンでも迫力のあるデザインを採用します。
例えば、2012年末に当時した14代目クラウンでは、車名の由来となる王冠をモチーフとした迫力ある大型グリルを用いたフロントフェイス採用し、大きな話題となりました。
当時のトヨタは、「一目で新型クラウンと分かる個性と躍動感に満ちたスタイルを表した」と説明していました。
また、北米市場向けのフラッグシップセダンとなる「アバロン」ではフロントフェイスいっぱいに大型グリルを配置したデザインを採用。
トヨタの高級ブランドのレクサスでは、ラインナップモデルのほとんどがブランドのアイデンティティとなる「スピンドルグリル」が存在感を示すものになっているなど、迫力のあるフェイスデザインにもいくつかの種類があるようです。
■純正モデルが個性を主張! カスタムメーカーはどう見てる?
このように、単純にメッキ加飾を多用するギラツキ顔以外に、そのブランドのアイデンティティとして迫力のあるフェイスデザインを採用している昨今のモデルですが、カスタマイズパーツ業界ではその傾向をどう見ているのでしょうか。
元々、クルマをカスタマイズするということは、ふたつの目的に分かれます。
ひとつは、「よりスポーティに、より早く」というように空力などを考慮したエアロパーツを装着するもので、基本的には機能性を重視しています。
もうひとつは、「人より目立ちたい、自分の個性を出したい」というもので、これはドレスアップパーツという機能性よりは見た目重視のものを装着して楽しみます。
ひと昔前では、セダンやミニバン、軽自動車のユーザーがドレスアップをおこなう傾向にあり、大まかに「VIPカー」という括りでした。
ド派手なエアロパーツのほかに、メッキ加飾の多用やネオン管など光って目立つものを装着するのが基本です。
しかし、現在のモデルは初めからメッキ加飾を多用したギラツキ顔や存在感のあるフェイスデザインとなっています。
昔と比べて、ドレスアップの傾向に変化はあるのでしょうか。チューニングからドレスアップパーツまで幅広く展開するショップのスタッフは次のよう話します。
「ミニバンや軽ワゴンのメッキ加飾が多くなり始めた頃は、あえて後付けで社外品のパーツにしなくても十分という人は出てきていました。
しかし、いわゆるギラツキ顔が定着した最近では、みんな同じデザインなので、さらに個性を求める人はドレスアップパーツを求めます。
また、昔はクルマを弄ることに抵抗があった人が多かったですが、最近ではそもそも派手なデザインなのでドレスアップの敷居が下がった印象を受けます。
ドレスアップパーツのデザイン的には、LEDライトが普及したことで自由なライトデザインが可能になりました。
そのため、昔より各ドレスアップブランドでデザインの差別化が出来ているように思います」
※ ※ ※
純正モデルの存在感あるデザインと後付けのドレスアップパーツは、個性を発揮するという意味では同じ傾向にあるのかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
SUVの場合は世界中で売る車種が多いので、他地域で嫌厭されるデザインにできない分メッキも大人しめになるのでしょう。