現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「そのままコンパクトにした」スポーツe-BIKE「XEALT SJF」新登場 パナソニックから“親子で楽しむ”新提案

ここから本文です

「そのままコンパクトにした」スポーツe-BIKE「XEALT SJF」新登場 パナソニックから“親子で楽しむ”新提案

掲載 6
「そのままコンパクトにした」スポーツe-BIKE「XEALT SJF」新登場 パナソニックから“親子で楽しむ”新提案

いままで無かった? 体力差を埋める最適解

 パナソニックサイクルテック株式会社(以下、パナソニック)は、スポーツe-BIKE(電動アシスト自転車)ブランド「XEALT(ゼオルト)」に、コンパクトな車体で子供向けに適応した新商品「XEALT SJF」を追加しました。また同時に、気軽にスポーツライドを楽しめる「XEALT S3F」をラインナップし、「親子で楽しむe-BIKE」を提案しています。

【画像】パナソニック「XEALT」シリーズ新商品の詳細を画像で見る(25枚)

 パナソニックの「XEALT」シリーズは、高スペックなe-MTB(電動アシスト機能付きマウンテンバイク)「M5」を筆頭に、オールラウンダーの「S5」、ライトスポーツの「L3」という3つの商品カテゴリーで展開しており、「SJF」と「S3F」は「S5」のラインに並ぶ、タウンユースでより気軽に楽しめるスポーツユーティリティに位置付けられています。

 日常使いから週末のアクティビティを使用用途として、前後フェンダー(泥よけ)やリアキャリア、フロントサスペンションを標準装備し、スポーツモデル向けにチューニングされた軽量な2軸モーター「カルパワードライブユニット」を採用することで販売価格の低減にも貢献しています。

■「XEALT」シリーズのメーカー希望小売価格(消費税10%込み)「M5」46万2000円「S5」36万8000円「S3F」19万5000円「SJF」17万2000円「L3」19万5000円※専用充電器含む

 乗車適応身長(目安)が135~150cmの「SJF」では、「子供向け」とは言いつつも「S3F」との違いは車体サイズとシンプル化された操作系(電源スイッチ、レボシフト)、アシストモード切り替えの有無程度で、モーターや容量12.0Ahのバッテリーをはじめコンポーネントなども共通とし、スタイリングには統一感を持たせています。

 日本国内では数少ない子供向けe-BIKEにおいて、さらにスポーティな車体づくりは他に類を見ないと言えるかもしれません。同社が実施したアンケート調査によると、子供と一緒にサイクリングに出かけたい、子供向けe-BIKEが販売されたら購入を考えるであろう回答が半数以上を占めると言います。

 体力差のある親子でも、e-BIKEであれば一緒にサイクリングや移動を楽しむ可能性が広がることに期待しており、また乗車適応身長の範疇であれば子供に限らず、小柄な体格の人が使用してもまったく問題はありません。

 フレームサイズは「XEALT SJF」が1種類(350mm)でタイヤは24×1.90を履き、「XEALT S3F」は2種類(390mm/440mm)用意され、タイヤは27.5×2.0です。

「XEALT」シリーズに新たに2モデルが加わったことにより、ユーザーにとっては選択肢の幅が広がったことになります。いずれもクロスバイクのような見た目ですが、用途別に仕上げられた車体は乗り心地もまるで異なります。

 パナソニックでは2024年6月の発売を皮切りに、「親子向け講習会」や「XEALTツアー」などのサイクルイベントを開催し、より多くのユーザーに体験の機会を提供するものとしています。興味のある人は公式サイトの「試乗会・イベント」情報を確認すると良いでしょう。

こんな記事も読まれています

ちょうどいいを形にした環境にも優しいフル電動3輪モビリティ! 「Entre Cargo」発売
ちょうどいいを形にした環境にも優しいフル電動3輪モビリティ! 「Entre Cargo」発売
バイクのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
ICOMA「タタメルバイク」の新たな提案! アウトドア・イメージを強めた特別仕様車も登場
ICOMA「タタメルバイク」の新たな提案! アウトドア・イメージを強めた特別仕様車も登場
バイクのニュース
ホンダやヤマハが実用化しているマイルドハイブリッド! クルマの「ストロングハイブリッド」との違いは?
ホンダやヤマハが実用化しているマイルドハイブリッド! クルマの「ストロングハイブリッド」との違いは?
バイクのニュース
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
バイクのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
ハスクバーナ2025年モデルのモトクロスマシン国内導入発表 フルサイズは2スト含め3機種
バイクのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
バイクで走るには最悪の雨! それでもスポーティな走りが楽しめるからやめられないDUKEの意欲作とは!?
バイクで走るには最悪の雨! それでもスポーティな走りが楽しめるからやめられないDUKEの意欲作とは!?
バイクのニュース
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
新色追加でさらに個性的に! ヤマハ「AUGUR」の2024年モデルを台湾で発売
バイクのニュース
アプリリア「SR GT スポーツ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「SR GT スポーツ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
自転車を水素でアシスト!? e-BIKEの新しい潮流を垣間見た『BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024』
自転車を水素でアシスト!? e-BIKEの新しい潮流を垣間見た『BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024』
バイクのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
バイクのニュース
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
全面新設計のロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」 旧車的で牧歌的な資質は維持しているのか?
バイクのニュース

みんなのコメント

6件
  • for********
    よし、親子で楽しもう。
    さぁ買おうってならないでしょ。
    50万円くらいのチャリを気軽に帰る家庭は多くないと思います。
    なにかもっと良い提案待ってます。
    それまでママチャリのります。
    たぶんずっと。。。。
  • さくら
    通学で使うにはやっぱり泥除けないとキツいよな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村