8月28日、富士スピードウェイは、9月13日(金)から15日(日)にかけて実施する2024年FIA WEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』にて、サーキット内で展開するイベントコンテンツ内容を発表。そのなかで、決勝スタート前の国歌独唱を元E-girlsのソロシンガーソングライター鷲尾伶菜さんが担当することがアナウンスされた。
世界中の自動車ブランドが集まり、ハイパーカークラスやLMGT3クラスにてしのぎを削る2024年WEC。シーズン終盤の第7戦として開催される富士6時間レースは、ハイパーカークラスでタイトル争いを繰り広げるトヨタや、LMGT3クラスを戦う日本人にとってホームラウンドでもある1戦だ。
WEC富士を前に、東京タワーでポップアップイベントが開催。トヨタのドライバー6名も来場予定
F1やMotoGP、WRCにならぶ世界選手権の日本ラウンドとして、国内レースと一味違う特別な雰囲気がファンに人気のWEC富士では、今年も会場であらゆるイベントが開催される予定だ。
各自動車ブランドの展示テントが展開されるイベント広場では、『ル・ヴィラージュ・ボンジュール・フランス・サポーテッド・バイ・ペリエ』としてWEC発祥のフランスがテーマとなるフェアが開催。昨年に続きフランスの炭酸入りナチュラルミネラルウォーターブランド、ペリエの協力のもと文化、商業、娯楽などさまざまなテーマを通じてフランスのライフスタイルを楽しむ事ができる。
さらに陸上自衛隊の装備品や車両などが両日展示。スタート前セレモニーでは音楽隊による演奏に加え、陸上自衛隊航空学校・飛行教導隊の富士飛行班が自衛隊ヘリで上空を飛行する予定だ。
予選日となる9月14日(土)には、トヨタで戦う選手や元F1ドライバーらも集う『ドライバートークショー』が実施され、17時05分からのトークショー後は、ドライバー参加の玉入れ大会も開催される。
また、富士モータースポーツフォレスト全域の飲食店舗を対象に『WECオリジナルステッカープレゼント』キャンペーンも実施。商品は2000円以上、飲食は1000円以上の購入でWECオリジナルステッカーを手に入れることができ、イベント広場のトレーディングブースでは『推しチーム』のステッカーを交換することもできる。
そして、決勝レース直前にはエアレース・パイロット室屋義秀選手によるエアショー『LEXUS PATHFINDER AIR RACING Celebrating Flight for WEC』が予定されており、『空のF1』と言われるエアレース世界選手権でワールドチャンピオンを獲得した室屋選手がエクストラ330SC(JA111F)を操縦、華麗なフライトでWEC富士を盛り上げる。
その後スタート進行では、スーパーGTなどで活躍するレースアンバサダー2名(佐々木美乃里さん、石垣果蓮さん)と、日本のヤングドライバーから選出された堀尾風允(フォーミュラ・リージョナル)と大宮賢人(FIA-F4)の4名が『WECグリッドガール&ボーイ』を務める。
さらに、スタート直前の国歌独唱は元E-girlsで、現在はソロシンガーソングライターとして活躍する鷲尾伶菜さんが担当。フォーメーションラップ前のグリーンフラッグベアラーも担うことが決まった。
パドックでは14日、15日の両日でピットウォークの実施もあり、14日にはWEC富士の人気イベントサーキットサファリも実施予定だ。新キャンプエリアや、ウェルカムセンター内でのミニ4駆体験、フォレストスクエアでの乗馬体験など、あらゆるファンが思い思いの楽しみ方ができるWEC富士は、9月13日(金)から15日(日)開催予定だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?