現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【100周年記念】スズキの創始者ってどんな人か知ってる? バイクを作ってくれたことに『ありがとう!』を伝えたい。

ここから本文です

【100周年記念】スズキの創始者ってどんな人か知ってる? バイクを作ってくれたことに『ありがとう!』を伝えたい。

掲載 2
【100周年記念】スズキの創始者ってどんな人か知ってる? バイクを作ってくれたことに『ありがとう!』を伝えたい。

1920年3月15日創立。我らがスズキは2020年に100周年を迎えました。スズキ株式会社の創始者って誰なのか知ってます?スズキの原点って何だと思います? 歴史の重みを感じる中で、ひとりのスズキファンとして「おめでとう」の言葉と「ありがとう」の気持ちを送りたいと思います。

スズキのバイク!TOPページはこちらから!
バイクメーカーになってくれたスズキに感謝!
今年2020年3月15日で、スズキ株式会社は創立100周年を迎えました。

ホンダが「CB-F コンセプト」を世界初公開!

新旧問わず、スズキのバイクを愛車にしている人、スズキのバイクに乗っていた人にはぜひ見てほしいのが『スズキ100周年記念サイト』です。

スズキ100周年記念サイト
スズキがバイクをはじめて作ったのは1952年。

バイクの歴史だけでも68年もの歴史があるんです。

そのスズキの創始者ってどんな人か知ってます?

このサイトではスズキ100年の軌跡が簡潔に、わかりやすくまとめられています。

スズキの原点となる事業から、クルマやバイクだけではない広がりまで。

見ているとなんだか崇高な気持ちになってくるサイトです。

スズキのバイクの家系図?
そしてサイト内には、バイクだけでも3つの車両系統図を見ることができます。

これがもはや家系図状態です。

自分の愛車のご先祖様と辿れるというか……『へぇ~!』ってなること間違いなし。

歴史の重みも心に染みますが、この家系図(系統図)だけでも一見の価値があります。

自分の愛車が、どんな流れの中で生まれてきたのかに想像を馳せる……

これはある意味『スズキ乗りのロマン』でしょう。

スズキのバイクをこよなく愛するご同輩のみなさま。

このWEBサイトの閲覧は、ファンとしての義務に近いものを感じないでしょうか?

よろしければ、お時間のあるときに、ゆっくりとサイトを味わってください。

きっと『バイクを作ってくれてありがとう!』っていう感謝の気持ちがあふれてくると思いますから。

スズキ100周年記念サイトはこちらです

関連タグ

こんな記事も読まれています

【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb
米国からMTのフォード「マスタング」を個人輸入! ヘリコプター整備士の技を活かしてモディファイされた極上の1台とは
米国からMTのフォード「マスタング」を個人輸入! ヘリコプター整備士の技を活かしてモディファイされた極上の1台とは
Auto Messe Web
一発で決めたWTRアキュラ10号車が接触多発のデトロイトで今季初優勝。恐竜ポルシェはGTDプロ2勝目
一発で決めたWTRアキュラ10号車が接触多発のデトロイトで今季初優勝。恐竜ポルシェはGTDプロ2勝目
AUTOSPORT web
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
AUTOCAR JAPAN
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
AUTOSPORT web
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
AUTOSPORT web
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
AUTOSPORT web
トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハで認証不正が発覚! クルマの安全性には問題ないもの多数だが問題は「メーカーへの信頼」
トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハで認証不正が発覚! クルマの安全性には問題ないもの多数だが問題は「メーカーへの信頼」
WEB CARTOP
新宿から“富士山のサーキット”直通! ついに初の公共交通機関が誕生 毎日運行 小田急高速バス
新宿から“富士山のサーキット”直通! ついに初の公共交通機関が誕生 毎日運行 小田急高速バス
乗りものニュース
最終ラップのシケインで大逆転。Astemo太田格之進がSTANLEY山本尚貴をオーバーテイク/第3戦鈴鹿
最終ラップのシケインで大逆転。Astemo太田格之進がSTANLEY山本尚貴をオーバーテイク/第3戦鈴鹿
AUTOSPORT web
“普通二輪免許”で乗れるKTM発「単気筒スポーツバイク」の印象とは? “排気量アップ”で走りの爽快感アップ! アグレッシブな見た目も特徴です
“普通二輪免許”で乗れるKTM発「単気筒スポーツバイク」の印象とは? “排気量アップ”で走りの爽快感アップ! アグレッシブな見た目も特徴です
VAGUE

みんなのコメント

2件
  • 遠州(現在の浜松地域)生まれの創業者

    スズキ 鈴木道雄 浜松市南区出身

    ヤマハ発動機 川上源一 浜松市東区出身

    本田技研工業 本田宗一郎 浜松市天竜区出身

    トヨタ自動車 豊田佐吉 喜一郎 浜名湖西岸出身

    浜松 恐るべし!
  • 創業者のお名前さえ出てこない。
    このライターは何も知らずに書かされているに違いない。
    #家にいよう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村