これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。
当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、実用性と遊び心を両立したシルビア ヴァリエッタを取り上げる。
こんなクルマよく売ったな!!【愛すべき日本の珍車と珍技術】電動メタルルーフを国産車で初めて採用したシルビアヴァリエッタ!!
文/フォッケウルフ、写真/日産
■S15シルビアベースの美しいクーペ・コンバーチブル
クルマを移動手段のひとつと考えるユーザーの場合、車種選択においてはいかに合理的であるかを重視する傾向が強い。軽自動車の売れ行きが依然として高水準であることや、1台で多彩な用途に対応できるクロスオーバーSUVの車種数が増加していることも、合理性重視のクルマ選びが主流になっている証と言える。
こうした市場の動向を踏まえると、スポーツカーのように用途を限定するクルマを欲するのはもはや一部のクルマ好きだけであり、彼らがどんなに望もうとも選択肢が増える可能性は極めて低いと言わざるを得ない。
そんな日本市場にもかつてはスポーツカーが一大勢力を形成し、スポーツカーがクルマ好きをときめかせていた時代があった。特に1990年代から2000年代には、バブル景気によってもたらされた潤沢な資金を後ろ盾に、最新技術を積極的に採用し、細部に至るまでのクオリティが追求されたスポーツカーが数多く生み出されている。
たとえば、「見て、乗って、走って、エモーションを感じる軽快コンパクトなスポーティクーペ」を開発テーマに掲げ、1999年にデビューを果たしたS15型シルビアも90年代を代表するスポーツカーであり、自動車史にその名を刻んでいる。素のシルビアでもクルマ好きを魅了したが、シルビアをベースにモディファイを施した、マニア心をくすぐるクルマが存在した。
今回クローズアップするのは、走りのよさで支持されたS15型シルビアのスペックSをベースにファッション性をプラスしたオープンモデル「シルビア コンバーチブル ヴァリエッタ」である。「遊び心溢れるオープンカーに快適さを備えた、自在に変化を楽しめる、スポーツクーペ」をコンセプトに、爽快さと快適さを両立させたオープンモデルとして話題となった。
2000年7月にシルビア(S15型)のオープンモデルとしてオーテックジャパンが製作。正式な車名は「シルビア コンバーチブル ヴァリエッタ」だが、「シルビア ヴァリエッタ」と呼ばれることが多い
[articlelink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
海自の艦艇に搭載された「未来の大砲」を激写!SFの世界が現実に!? 戦闘を一変させる革新的な兵器
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
トヨタ斬新「スライドドアSUV」が凄い! 全長4.3m“ちょうどいいサイズ”×カクカクボディがカッコいい! 2リッターハイブリッド4WDの“コンセプトカー”「Tjクルーザー」とは
お金持ちは損をしない!? なぜ経営者は新車のベンツではなく3年10カ月の中古車を選ぶのか? その心は?
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
フィットが1年間でたったの6万台しか売れてない!? かつての勢いはどこへ?
まさかの500万円切りってマジ!? BYDシーライオン7が高級SUV市場をひっくり返しそうな件!
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
国の「ガソリン補助金」、17日から0円に! “支給なし”は制度導入後で初! しばらくは「レギュラー185円」継続か… 今後は「補助金復活」の可能性も素直に喜べないワケ
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ただ、4座のメタルルーフはトップが重過ぎる為かトラブルも多かった。
今はコペンに乗っていますが、トップとトランクが樹脂で開閉も軽やかですよ。