現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【くるま問答・昭和編】OHVエンジンとは。サニー 1200GXのA12型をはじめ、名機に採用されたメカニズム【その1】

ここから本文です

【くるま問答・昭和編】OHVエンジンとは。サニー 1200GXのA12型をはじめ、名機に採用されたメカニズム【その1】

掲載 更新 13
【くるま問答・昭和編】OHVエンジンとは。サニー 1200GXのA12型をはじめ、名機に採用されたメカニズム【その1】

この連載では、今やはるか昔になった「昭和」の常識だったメカニズムについて解説していこう。第1回目は多くのクルマに搭載された「OHVエンジン」。古めかしささえ感じられるが、当時としては一般的なメカニズム。さらに、これが普及したおかげで多くの高性能エンジンが生まれることになる。

OHVエンジンによって、シリンダーヘッドに吸排気バルブを設置できた
OHVエンジンは、日産サニー1200GXなどに搭載されたA12型やトヨタの主力車種に搭載された2T型など、枚挙に暇がないほど多くのクルマに採用され、当時のスタンダードとも言える。OHV方式の説明の前にその元となったSV(サイドバルブ)エンジンについて触れておこう。SVエンジンは戦前のクルマに主流だった方式で、これがOHVエンジン誕生の前段階になるからだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

現在主流になっているDOHCやSOHCエンジンの吸排気バルブが、シリンダーの上(オーバーヘッド)にバルブの傘を下にして配置されるのに対して、SVエンジンはシリンダーの横に傘を上にして配置される方式となる。こうするとバルブ機構はシリンダーブロック側で完結でき、シリンダーヘッドに必要なのがプラグホールだけで済むので、シンプルな機構となる。

SVエンジンの構造
SVエンジンの場合、バルブはクランクシャフトの近くに装着されたカムシャフトによって駆動される。ただし、吸排気の行程が燃焼室の上ではなく横から行われ、燃焼室の形も横に長くなり、燃焼室の表面積が増えるために圧縮比をあまり上げることができない。そのためエンジン回転をそれほど高くできない、というデメリットがあった。

OHVエンジンの構造
このSVエンジンの欠点を解決するのがOHVエンジンだ。OHVとはオーバーヘッドバルブのことで、吸排気バルブがその名のとおり燃焼室の上に装着される。そのバルブを駆動するのはカムシャフトによって駆動されるプッシュロッドと呼ばれるパーツとなる。図を見てもらえばわかるように、SV方式をベースとして、吸排気バルブをシリンダーヘッド側に持ってきたような構造となっている。

シリンダーの真上に吸排気バルブを設置したことによって、燃焼室をコンパクトにすることができた。そのため圧縮比を上げて高出力を得られるようになったというわけだ。基本的にこのバルブの位置は現代のエンジンでも同じで、すべての基本がここでできあがったと言える。

OHVはそれなりの性能を発揮することができるが、プッシュロッドという仲介物の慣性重量がかかるために、さらに高回転にするには限界があった。そのためにSOHCやDOHCというチェーンやベルトでシリンダーヘッドのカムを回すという方式に移行していったのだ。ただし、この機構は昭和にとどまることなく、平成・令和でも大排気量のアメリカ車などで見ることができる。(文:Webモーターマガジン編集部 飯嶋洋治)

[ アルバム : OHVエンジン はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス

みんなのコメント

13件
  • OHVはヘッドが小さいんですよ
    よって、軽量・コンパクト・低重心に出来る
    構造もシンプル
    だからアメ車のV型はOHVが主流です、欠点は排気量でカバー
  • 筑波のJCCAのレースなんか見てると
    B310サニークーペの激闘ぶりが実に面白いですね。
    ハイカムやカーボンプッシュロッド等の高度なチューニングで
    1万rpm以上回ってしまうA型エンジン…
    OHV、バカに出来ませんね!
    東名さんをはじめとする老舗チューナーの技術力はスゴイ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122.7186.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9458.0万円

中古車を検索
サニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122.7186.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.9458.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村