現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 後席シアター機能もあり! 全面刷新されたBMWフラッグシップ7シリーズが登場

ここから本文です

後席シアター機能もあり! 全面刷新されたBMWフラッグシップ7シリーズが登場

掲載 23
後席シアター機能もあり! 全面刷新されたBMWフラッグシップ7シリーズが登場

 BMWのフラッグシップサルーン「7シリーズ」が、フルモデルチェンジを発表。第7世代となる新型は、個性的なフロントマスクが話題となっているが、デジタル機能の強化も注目すべきところだ。

 ラグジュアリーカーらしいおもてなし機能の最大の目玉として、なんとシアター機能まで備える。BMWセダンの頂点にふさわしい数々の機能を含め、新型の特徴を紹介しよう。

後席シアター機能もあり! 全面刷新されたBMWフラッグシップ7シリーズが登場

文/大音安弘、写真/BMW

■7世代目となるBMWフラッグシップサルーン誕生

 BMWジャパンは2022年7月1日、BMWのフラッグシップサルーン「7シリーズ」のフルモデルチェンジを発表した。全車右ハンドル仕様のみとなり、価格は1460万~1670万円となる。

BMWのフラッグシップサルーン「7シリーズ」がフルモデルチェンジで7世代目に進化した

 7世代目に進化した7シリーズのスタイルは、巨大なキドニーグリルと2段式ヘッドライトデザインのフロントマスクが印象的。煌びやかな新ヘッドライトは、スワロフスキー製クリスタルを使用したもの。

 全車が、3215mmのロングホイールベース仕様となるため、ボディサイズは全長5391mm×全幅1950mm×全高1544mm(欧州仕様値)と巨大だ。

新型BMW7シリーズのリアビュー。リアコンビランプなどLEDは薄型のタイプを採用している

 ガソリンとクリーンディーゼルに加え、ニーズの高まるEVの「i7」もラインアップ。これまでもエンジン車とデザインを共有するBMW iモデルが登場しているが、新7シリーズでは、外観上の違いを最小限とし、好みのパワーソースを選びやすい仕様としている。

■ワイドディスプレイを中心とした贅沢なコックピット

 コックピットは、BMW iXより取り入れるカーブドディスプレイを中心とした先進的なもの。メーターパネルも12.1インチと大型だが、センターディスプレイは、さらに巨大な14.9インチのタッチスクリーンを搭載。

 コックピット周りのスイッチ類も最小限に抑えられている。ソファーのように肉厚なシートには、表皮に手触りにも優れるメリノレザーを標準採用している。

まるでお洒落なカフェのカウンターを連想させるダッシュボードの上には、巨大なディスプレイが鎮座する

■驚きのプライベートシアターとなるリアシート

 新7シリーズには、タクシーを連想させる自動開閉ドアを4枚のドアすべてに装備するのも驚きのアイテムだが、購入するならば、ぜひ装備したいオプションのひとつが、「リア・シート・エンターテインメント・エクスペリエンス」だ。後席の前方の頭上に、8K対応の31インチタッチスクリーン式ディスプレイ「BMWシアタースクリーン」を装備。

 AMAZONのFire TVを搭載しており、4K/UHDの解像度で視聴することが可能なのだ。このシアタースクリーンをONにすると、自動的に後部座席のシェードが閉じる機能も備わるなど、まさにシアター感が満載なのだ。

 オーディオシステムも、Bowers & Wilkins サラウンド・サウンド・システムが標準。パワーソースで仕様が少し異なり、エンジン車ではガソリン車の場合、655W出力の20スピーカー、9チャンネルサラウンド。BEV「i7」の場合、アップデートされた895W出力の21スピーカー、9チャンネルサラウンドとなる。

 さらにオプションで、Bowers & Wilkins ダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システムが用意され、出力が1965Wまで高まり、スピーカー数も、エンジン車で40スピーカー、i7では、39スピーカーまで増える。

 このシステムを選ぶと、シート内蔵サブウーファーまで備わるので、映画鑑賞での体感的な迫力も凄そうだ。ちなみに、シアタースクリーンを含む「リア・シート・エンターテインメント・エクスペリエンス」のオプション価格は、75万円。最上位のサラウンドシステムにアップデートすると、さらに75万2000円が必要となる。

移動可能なプライベートシアターを装備できるのも、新型7シリーズの魅力だ

■豪華だがシンプルなグレード構成

 新型7シリーズは、3つのパワーソースと2グレードで構成さえる。ガソリン車「740i」は、380ps/520Nmの3L直列6気筒DOHCターボエンジンに、48Vマイルドハイブリッドを組み合わせたもの。システムのトータル性能は、380ps/540Nmとなる。

 クリーンディーゼル車「740d iXdrive」は、286ps/650Nmの3L直列6気筒DOHCターボエンジンに48Vマイルドハイブリッドを組み合わせたもの。システムのトータル性能は、300ps/670Nmまで高められる。xDriveの文字からもわかるように、ディーゼルモデルは全車4WDとなる。エンジン車のトランスミッションは、全車8速ATとなる。

 EVの「i7 xDrive60」は、前後モーターを備える電動4WDとなる。前輪用モーターが285psに対して、後輪用モーターには、より強力な313psを装備するのも、BMWらしいところ。システムトータル性能は、544ps/745Nmを発揮し、0-100km/h加速4.7秒を誇る。

 フロア下に搭載される駆動用リチウムイオンバッテリーの容量は、101.7kWhを確保。一充電での航続距離は、約600kmだという。充電システムは、普通充電とCHAdeMO急速充電に対応。現在主流の90kWの急速充電器ならば、約60分で0%から約80%まで充電を回復可能。

 10分程度の急速充電でも、最大80km程度の航続距離を伸ばすことが可能だという。今後、普及拡大が期待される150kWの急速充電器にも対応しており、その場合は、さらなる短時間での充電が可能となる。

101.7kWhの大容量バッテリーを搭載する「i7」の航続距離は、約600kmだという

 グレードは全仕様共通。上品さとコンフォート志向を強めた「エクセレンス」と大定番のスポーティグレード「Mスポーツ」のいずれかの選択が可能だ。同じパワーソースの場合、2グレードは同価格に設定されている。

 次世代のBMWの高級車像を提案する新型7シリーズ。すでにBEVブランドのBMW iには、フラッグシップSUVのiXが存在するが、後席の快適性と豪華さは、新型7シリーズが大きくリードする。この新型の登場は、BMWの頂点が今なお7シリーズであることを強く示すものといえるだろう。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

23件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.81530.0万円

中古車を検索
7シリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1554.01588.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

56.81530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村