現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【Front Screen/安東弘樹】話題のBEV3台とディーゼルターボ、計4台の最新インポートCARを一気乗り。それぞれの「明確な個性」に驚きました!

ここから本文です

【Front Screen/安東弘樹】話題のBEV3台とディーゼルターボ、計4台の最新インポートCARを一気乗り。それぞれの「明確な個性」に驚きました!

掲載 7
【Front Screen/安東弘樹】話題のBEV3台とディーゼルターボ、計4台の最新インポートCARを一気乗り。それぞれの「明確な個性」に驚きました!

最新の輸入車を堪能。まずはBEVのBYDから一気乗り!

先月に続いてJAIA(日本自動車輸入組合)主催の試乗会で乗ったクルマの印象を、ユーザー目線でお伝えします。

【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

まずは話題のBEV、BYDATTO3(440万円)。エクステリアは普通、という印象ですが、内装はいい意味で驚きの連続でした。高価な素材は使われていませんがデザインの妙で安く見えません。ドアポケットにはベースの弦をモチーフにしたヒモが付いており実際に音が鳴ります(笑)。ガンダムの操縦桿風の走行セレクターは、ジムのダンベルをモチーフにしているそうです。回転するモニター画面も含め、室内の雰囲気はまるでイタリア車のようです。

走ってみると310Nmと十分なトルクで、かなり力強く感じました。カタログ上の航続距離は485km。家や家電に給電可能なV2H/V2Lに対応しているため、補助金は満額。実質350万円前後で購入できます。納車まで時間を要さないというのもアドバンテージ。ちなみにBYDは元々バッテリーや半導体を生産している会社です。

続いて乗ったのはアルピナXD4(1450万円)。私はアルピナを3台、乗り継いだ経験がありますので、その魅力を理解しているつもりです。滑らかでパワフルなエンジンと「マジック」と称される足のセッティングは絶品。また所有してみたいと思っています。

でもXD4はエンジンを掛けた瞬間の、ブルッとした振動に驚いてしまいました。あれ、こんなだっけ!?
しかし、3リッター直6クワッドターボディーゼルの800Nmという怒濤のトルクと滑らかな足に感銘を受けるに違いない! そう思って西湘バイパスに乗りました。西湘バイパスに乗るためには短い距離の合流路で一気に加速しなければなりません。

XD4はアクセルを踏み込むと、一瞬の溜めがあって、その後に暴力的な加速に入ります。よくいえば、豪快な加速ですが、見方を変えるとリニアに加速できず、少し、ギクシャクするイメージです。
BEVのBMWi7は、アクセルを踏むのと同時にトルクが発生し一気に加速、安心して合流できました。それと比べると大きな違いです。BEVを味わう前はXD4に違和感を覚えることはなかったと思います。しかし、BEVに慣れたいまではギクシャクすると身体が受けとっていることに驚きました。

最大トルクのスペックはXD4が800Nm。i7は745Nm。XD4が上なのですが、i7のほうが滑らかに圧倒的な力感で加速したと記憶しています。誤解がないように申し上げるとXD4が遅いわけではなく、違う種類のクルマという事を実感したのです。

3台目はフィアット500eのオープン(520万円)。500eはコンパクトBEVの世界的標準車です。42kWhの駆動用バッテリーを積み、航続距離はカタログ上335km。
エクステリアは可愛いく、高級感が漂います。内装もデザインが素晴らしく、内側からボタンを押して開けるドアの感触も上々。220Nmの最大トルクで合流加速はスムーズ。キビキビと走り、こんな愛すべき相棒はないと思いました。しかし価格は500万円超えのプレミアム級。皆さんは、どのように感じますか?

最後はテスラ・モデルYデュアルモーターAWDパフォーマンス(750万9000円)です。これまで内外装の質感に失望することが多かったテスラですが、徐々に質感も上がり、パワー一辺倒だった走りの質も向上してきました。実質航続距離の長さやスーパーチャージャーによる圧倒的な充電性能も評価ポイントです。でもなぜか個人的には購入意欲が沸きません。

どうしても馴染めない速度計の位置(中央ディスプレイの右上端に数字が出る)と、簡素な室内は従来のまま。走行中に回生力の切り替えができない点も残念です。

とはいえ動力性能は、笑ってしまうほど圧倒的。カタログ値の0→100km加速3.7秒、最高速度250km/hに嘘はありません。それでいて750万円(いまなら補助金適用で実質685万円)という圧倒的なコストパフォーマンス。上海工場で生産している関係で、1カ月以内で納車できるなど、かなりのアドバンテージがあると思いました。

BEVの存在によって、ますます個性に磨きが掛かってきた輸入車たち。日本メーカーは、どのように個性を発揮してくるのか。そちらも楽しみです!

【プロフィール】あんどうひろき/フリーアナウンサー。1967年、神奈川県生まれ、元TBSアナウンサー、現在は独立し、TBSラジオ「UP GARAGE presents GARAGE HERO’s~愛車のこだわり」。TOKYO MX「バラいろダンディ」、MBS「朝日奈央のキラめきスポーツ~キラスポ~」、テレビ東京「ミライの歩き方」、bay fm78「MOTIVE!!」など多くのテレビ、ラジオ番組で活躍。趣味・特技はモータースポーツ、クルマ全般、弓道、スキー。日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)選考委員

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

奇抜なデザインに圧倒的な馬力!! [日産 Z32型]は生まれるべくして生まれた[クルマ]であった件
奇抜なデザインに圧倒的な馬力!! [日産 Z32型]は生まれるべくして生まれた[クルマ]であった件
ベストカーWeb
ランボルギーニの快進撃が止まらない! 2024年は過去最高の業績を達成…売上高30億ユーロ超え…革新的な新型モデル3台が成長の鍵
ランボルギーニの快進撃が止まらない! 2024年は過去最高の業績を達成…売上高30億ユーロ超え…革新的な新型モデル3台が成長の鍵
Auto Messe Web
HDJ新社長の意気込み伝わる! ブルースカイヘブンへ向けて『ハーレーナイト』首都圏ディーラーで開催!
HDJ新社長の意気込み伝わる! ブルースカイヘブンへ向けて『ハーレーナイト』首都圏ディーラーで開催!
WEBヤングマシン

みんなのコメント

7件
  • BYDは楽器がモチーフなんだよね。
    カーグラフィックでみた。
  • BMのディーゼルとは言え
    似た仕様でマツダの3倍もする価格か。
    1000万も上乗せしてこの程度の性能。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1570 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

719 . 0万円 1310 . 0万円

中古車を検索
BMWアルピナ XD4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1570 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

719 . 0万円 1310 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中