現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > HV王者か? EVの先駆者か!? トヨタVS日産 電気自動車覇権争いの現在地と今後

ここから本文です

HV王者か? EVの先駆者か!? トヨタVS日産 電気自動車覇権争いの現在地と今後

掲載 35
HV王者か? EVの先駆者か!? トヨタVS日産 電気自動車覇権争いの現在地と今後

 トヨタ「bZ4X」、スバル「ソルテラ」が2022年半ばに中国、北米、欧州、日本で発売することを発表した。さらにトヨタは、2025年までにbZシリーズ7車種を導入する。

 販売王者であるトヨタがついにEV事業に本格参入する。トヨタは国内においてEVで覇権をとることはできるのか、そして国内EVの先駆者である日産はいかにEV普及へ力をいれてきたのか、解説する。

時代を創った名車 日産2代目レパード 人気爆発の契機はあのドラマ

文/御堀直嗣、写真/佐藤正勝、TOYOTA、NISSAN

[gallink]

トヨタがついにEV本格販売へ

EVシリーズ「TOYOTA bZ」の第1弾モデルとして登場するbZ4X。2022年年央から、日本、北米、中国、欧州など各地域に導入予定

 菅義偉前首相の脱二酸化炭素へ向けた発言や、英国で開催されたCOP26の情勢を含め、電気自動車化への動きがさらに加速している。

 そうしたなか、トヨタはbZ4Xの概要を発表し、あわせてスバルもトヨタと共同開発してきたソルテラの発表を行った。両社とも、2022年半ばあたりを目途に、中国、北米、欧州、日本などで発売するとしている。さらにトヨタは、2025年までに7車種のEVを導入する予定だと公表した。

 この発表に触れ、内容で注目した一つは、日本市場への導入がトヨタからより明確に語られたことだ。2019年の記者会見において当時の寺師茂樹副社長は、国内へのEV導入について「2030年までの適切な時期に、日本市場に見合うEVを投入する」と述べ、導入時期を明確に示さず、まずはEVの強制導入を促す中国や北米を優先するとの姿勢を示していた。

 理由は、EV販売の規定台数を達成できない分について、クレジットとよばれる反則金を支払わなければならないためだ。「たとえ利益が充分でなくても、クレジットを払うよりましだ」とも述べている。

 海外情勢に対し、国内にはEV販売を強制する反則金のような罰則規定はない。そのうえ、マンションなど集合住宅での普通充電による自宅充電が実質できない状況にあり、EVの本質的利便性を多くの消費者が享受しにくい環境もあり、それがEV販売を難しくしている。

 なおかつ、国内は現在火力発電が主力となっており、EVを販売しても必ずしも二酸化炭素削減に大きな効果が得られないというのが、トヨタの論旨だった。

 しかし今回のbZ4Xの概要説明で、2022年半ばの導入予定市場に日本が加わったのである。EV販売へのより積極的なトヨタの姿勢が示された。

EVに不可欠なリチウムイオン電池とバッテリー充電設置問題をどう解決するのか?

 またEVの大量生産に不可欠な、リチウムイオンバッテリーの生産体制についても、1.5兆円の投資を行うとして、200GWh(ギガ・ワット・アワー)の規模も示された。これは、ドイツのフォルクスワーゲンが公表している240GWhに近い水準だ。

 ステランテスが260GWhの数値を示し、ソフトウェア開発と合わせ3.9兆円規模の投資を行うとしている。これらが、どれほどのEV台数になるかというと、一台の搭載バッテリー容量の多少にも左右されるが、およそ400~500万台相当に換算できる。

 これまでトヨタは、全固体電池への期待を示し、その実現によってバッテリー原価も下げながらより高性能化を目指し、一台のEVのバッテリー車載量を減らすことも目論んできた。だが、全固体電池の開発の進捗について「その特性はハイブリッド車(HV)に向いていることがみえてきた」と記者会見で質問に答え、さらにその量産へ向けては「量産に耐え得る電極素材を探す段階だ」と述べている。

 世界的にも全固体電池への期待は高いが、HVに向くとは、バッテリー容量を使い切るEVの使い方では、充放電に支障がある可能性をみたとも考えられる。全固体電池の試作車は、東京オリンピックの先導車などとして走らせたが、量産体制はなお見えない状況にあることを明らかにしたのも、既存のリチウムイオンバッテリーを使いこなすことで、当面のEV導入を促す方向に修正されてきたのではないか。

 ところで国内において、マンションデベロッパーがEV販売に対応した集合住宅の駐車場への普通充電設置の認識を高めつつあるとの情報がある。

 トヨタの販売店の最前線では、EVという選択肢を持たないことが現場の営業活動で不利益になる恐れを覚えはじめている。ことに、これまでクラウンやマークXなどを販売してきたトヨペット店やトヨタ店系列では、富裕層を含めた優良顧客を抱えており、そうした消費者がEVを望んだとき、トヨタ車に選択肢がなければ、競合メーカーや輸入車のEVへ食指を動かす懸念が生じているのだ。

 自動車メーカーは、月販や年間の販売台数から何万台売れるかという規模で、新車企画や原価計算をするだろうが、販売店にとっては1台の新車をいかに売るかに日々奔走しており、そうした積み上げが事業を安定させている。

 トヨタの販売店は、アフターケアも行き届き、長年にわたり新車が出れば乗り換える優良顧客が多い。しかし、EVという選択肢がないことで優良顧客が離れれば、それを再び取り戻すのは容易でない。

 いま何台売れるかも大切だが、優良顧客を逃さないため、一気に販売台数が伸びないとしてもEVを選択肢に加えなければ、結局何年か後にトヨタの市場占有率は下がることになる。

 2022年半ばといえば、まだ半年以上も先のことだ。それでもいま、改めてEVの導入と、その性能の一端をbZ4Xで明らかにしたことは、トヨタがいよいよEV販売に力を入れざるを得ない市場情勢になってきたことを示している。

 では、EV販売で、トヨタは国内において市場占有率50%を維持できるのか。また世界においては、世界一を継続できるのか。

国内EV先駆者 日産の偉業とトヨタEV事業の将来

世界初の量産電気自動車として登場した日産 リーフ。2020年には生産累計台数が50万台に達した

 トヨタは、これまで燃料電池車(FCV)の販売においても、よいクルマをつくれば売れるという、過去の経験を踏まえた自動車メーカーとしての姿勢を崩していない。つまり、水素ステーションの展開はエネルギー産業に任せる姿勢だ。

 いっぽう、ホンダは、いわゆる水素ステーションという大規模な水素供給体制に足を踏み入れてはいないが、当面、水素ステーションの整備が追い付かない場所でもFCVが水素を補充できるように簡易型水素ステーションを開発し、実用化している。つまり、単なるいいクルマ作りだけでなく、燃料補給体制も一組にして普及を図らなければ、次世代車の浸透は期待できないということだ。同じことは、EVにもいえる。

 日産自動車は、2010年に初代リーフを発売する際、急速充電器の価格が高く、なかなか充電網の整備が進まない様子をみて、自ら急速充電器を開発し、実用化して、価格を約半分に引き下げた。こうして、全国での急速充電器設置を後押ししたのである。またそうした情勢に対し、経済産業省は1005億円もの補助金を出し、急速充電器の整備を促した。

 また、日産は全国の販売店に急速充電器を設置することに努め、当時の24kWhというバッテリー容量では現実的に200kmを一充電で走行するのが難しいなか、ほぼ40km圏内に急速充電器を設置した日産販売店が存在するようにした。自動車メーカーであれば、従来はやらなくてよかった事業にも足を踏み入れ、投資も行い、それではじめてEV普及の足掛かりができたのである。

 ほかにも、日産は初代リーフ発売前に、EV廃車後のリチウムイオンバッテリーの再利用を行うフォーアールエナジー社を設立した。現在では、EVでの利用限界にきたリチウムイオンバッテリーの載せ替え用中古バッテリーを実現し、新品バッテリーのほぼ半額で二次利用での載せ替えを実現している。新品と同等の性能ではないが、EVを利用できる実用範囲にある中古バッテリーの運用をはじめているのである。

 この事業が適正に行われるようになるまで、日産は10年近い歳月を投じてきた。いま、トヨタが日産と同じようなEV普及を支援する事業をはじめるとするならば、すでに日産での前例があるのでゼロからはじめるより短時間で追いつけるかもしれないが、数年から5年はかかるのではないか。

 欧米の自動車メーカーも、EVはつくりはじめても、日産のようなEVを取り巻くあらゆる出来事に対処することはまだできていない。それでも、たとえばフォルクスワーゲンは、充電網の整備に合弁会社などを通じて投資し、充電の不安解消をEVの販売促進における一つの策としている。

 量産市販のEVをまず売り出すことでトヨタに比べ数年先んじ、なおかつその視野は、自ら充電網へも足を踏み出すことを決意している。つまり、トヨタはあらゆる側面で世界に出遅れている。

 EVにしてもFCVにしても、性能に優れ商品性の高い、それでいて適正な価格の新車を販売すれば売れるというこれまでのエンジン車やハイブリッド車(HV)での事業ではなくなる。そして、日産のような全方位での事業展開は、かつて自動車メーカーが経験してこなかった周辺事業の技術や商習慣を会得しなければ成立しないのである。

 とはいえ、今年半期で過去最高の1.5兆円もの純利益を上げたトヨタである。投資をする腹をくくれば、あっという間に追いつき追い越すのかもしれない。だが、それには競合他社と同等の投資額では差を詰めることが難しいのではないか。それほどEVは、エンジン車の商売感覚では勝ち残れない事業なのである。

[gallink]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
motorsport.com 日本版
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
AUTOSPORT web
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
Auto Messe Web
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
WEB CARTOP
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
日刊自動車新聞
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
くるまのニュース
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
motorsport.com 日本版
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
AUTOSPORT web
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
レスポンス
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
motorsport.com 日本版
約148万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! “水平対向”じゃないエンジン&スライドドア搭載! ”大開口“実現の「シフォン」が販売店でも話題に
約148万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! “水平対向”じゃないエンジン&スライドドア搭載! ”大開口“実現の「シフォン」が販売店でも話題に
くるまのニュース
アウディ Q6 e-tronの中国専用「ロング版」はただ長いだけじゃない…広州モーターショー2024
アウディ Q6 e-tronの中国専用「ロング版」はただ長いだけじゃない…広州モーターショー2024
レスポンス
タナク総合首位。勝田貴元はステージ優勝2回で総合3番手まで0.1秒差|WRCラリージャパンDAY2午後
タナク総合首位。勝田貴元はステージ優勝2回で総合3番手まで0.1秒差|WRCラリージャパンDAY2午後
motorsport.com 日本版
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]ツイーターだけを“追加 or 交換”するのは、アリ!?
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]ツイーターだけを“追加 or 交換”するのは、アリ!?
レスポンス
レッドブル、リヤウイングのスペック選定でミス?「空気抵抗が大きすぎる上に、この1スペックしかない」
レッドブル、リヤウイングのスペック選定でミス?「空気抵抗が大きすぎる上に、この1スペックしかない」
motorsport.com 日本版
約270万円! ホンダ新型「“4.8m級”セダン」登場に反響多数! 斬新「光るボンネット」採用の「“迫力”顔マシン」に「近未来的」の声! 天井はほぼガラスな“超開放感”内装もスゴイ「L」中国で発売し話題に
約270万円! ホンダ新型「“4.8m級”セダン」登場に反響多数! 斬新「光るボンネット」採用の「“迫力”顔マシン」に「近未来的」の声! 天井はほぼガラスな“超開放感”内装もスゴイ「L」中国で発売し話題に
くるまのニュース

みんなのコメント

35件
  • トヨタはBZ4Xを新発売するが充電環境は如何するのでしょう?
    70KWhバッテリなら30分で充電できる急速充電器150KWhは必須ですよね。
    このへんの発表がないとEVに本格参入とはいえませんね。
  • トヨタのディーラーがBEVが無いことを嘆くわけが無い。
    この人の記事だから無茶苦茶偏っている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0451.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0451.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村