現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ軽油はレギュラーより安い?? ガソリン高騰で気になるカラクリ

ここから本文です

なぜ軽油はレギュラーより安い?? ガソリン高騰で気になるカラクリ

掲載 更新
なぜ軽油はレギュラーより安い?? ガソリン高騰で気になるカラクリ

 史上最多の10連休となった今年のGW。連休前後に給油をして、ガソリン価格の高さが気になったユーザーも多いのではないだろうか。

「ガソリン価格が高い」と感じるのも当然で、資源エネルギー庁が実施している給油所小売価格調査によると、実は11週連続でガソリン価格は値上がりしている。

カタログ燃費は意味がない? 「JC08」から「WLTC」に変わると一体どうなる?

 そうした状況下でもレギュラーガソリンに対して1Lあたり約20円も安いのが、ディーゼル車の燃料に使われる「軽油」だ。なぜ軽油は安いのか? 改めてそのカラクリを解説したい。

文:大音安弘
写真:編集部、Adobe Stock

本当は軽油のが高い!? それでもレギュラーより安くなる理由

レギュラーガソリンに対して安い軽油。地域やスタンド毎に差はあるもの、全国平均では1Lあたり20円ほど安くなっている

 現在のガソリン価格高騰の要因は、米国とイランの対立などによる産油国の情勢不安で原油の供給量が減少していることが挙げられている。

 ただ、米国のトランプ大統領がOPECに原油価格引き下げを要求したことや中国への更なる追加関税の実施を発表したことなどが、今後の原油価格にどのように影響を与えるかに注目が集まる。

■油種ごとの給油所小売り価格の違い
【2019年5月7日】
レギュラー:150.2円(+7.3円)
ハイオク: 161.0円(+7.3円)
軽油:130.7円(+6.5円)

【2019年2月12日 ※値上がり前の価格】
レギュラー:142.9円
ハイオク:153.7円
軽油:124.2円

(資源エネルギー庁発表、全国平均1L当たりの税込価格)

 燃料価格が高騰すると、気になるのが燃料による価格差だ。

 ガソリン同士だと、レギュラーとハイオクの価格差は、概ね10円程度だが、レギュラーガソリンと軽油を比較すると、その差は20円前後まで拡大する。なぜガソリンと軽油の価格差が、ここまで開くのだろうか。

 そもそも燃料には、燃料そのものの価格に税金が加算されている。ガソリンの場合、揮発油税(48円60銭/L)と地方揮発油税(5円20銭)を合わせた、通称「ガソリン税」と呼ばれる税金が、1Lあたり53円80銭加算されている。

 では、ガソリンの価格からガソリン税を引いたものが、本来のガソリン価格になるかといえば、然に非ず……。不思議なことに、ガソリン価格とガソリン税を合わせた金額に、消費税がかけられているのだ。これがいわゆる“二重課税”といわれるものである。

 この点は難しいのだが、ガソリン税の納税者が石油会社となるため、商品価格のコストの一部という判断になるようだ。

 一方、軽油には、「軽油引取税」の32円10銭が加算されるが、消費税は軽油のみを課税対象としている。その結果、ガソリンと軽油には、税金だけで21円70銭もの価格差が生じているのだ。

(例えば、店頭価格をレギュラー:150円、軽油:130円として計算すると……

レギュラー:店頭価格150円-税金53.8円=本体価格96.2円
軽油:店頭価格130円-税金32.1円=本体価格97.9円

となる)

 税引き後は、レギュラーガソリンと軽油の値段が逆転するのは、意外な事実といえよう。

 ちなみに、ガソリン税は「地方揮発油税」を含めて国税となり、軽油引取税は地方税となる。このため、軽油は基本的には、地元で給油すると都道府県の税収となる。

 ただ、ガソリン税と軽油引取税ともに“暫定税率”が適用され、本来の課税額よりも上乗せされている。これには期間が設けられているが、期限切れを迎えても延長措置が取られ続けているのが実態だ。

[※編注:二重課税は問答無用で大問題だが、この燃料への高額な課税も非常に重要な話。交通網が発達した都心ならまだしも、公共交通機関が続々と撤退している地方では自家用車はライフラインであり、その燃料費の単価の1/3以上が税金というのは明らかに問題だ。 


 政治家や中央省庁の皆さんには、いまだに「自動車は贅沢品、所有者は全員富裕層」という誤った思い込みが強いと言わざるをえない]

何キロで元が取れる!? ディーゼル車の走行コストは?

ディーゼルエンジン車とガソリンエンジン車をともにラインナップするマツダ CX-5

 それでは、ガソリンと軽油どちらがよりユーザーメリットが大きいのだろうか。マツダ CX-5を例にランニングコストを比較してみた。

 性能も考慮して、2.2Lクリーンディーゼルターボエンジンの「XD」と2.5L自然吸気エンジンの「25S」の2台を選んだ。

 【表】のとおり、1000km毎のランニングコストの差は3420円。

 CX-5のガソリン車とクリーンディーゼル車の価格差は31万3200円なので、9万1579km以上走行すれば、クリーンディーゼルの方がお得といえる。

【表】1000kmあたりのランニングコスト比較。一般的にディーゼル車はガソリン車より価格が高い車種が多い。長距離主体のユーザーになるほどディーゼル車のコストメリットは大きくなる

 高速移動では、燃費はよりディーゼル車が有利となる。これは、かなり大ざっぱな計算ではあるが、長距離、特に高速移動の多いユーザーなら、クリーンディーゼルを選ぶメリットは充分にある。

 また、多人数乗車やトレーラーなどの牽引を行うユーザーなら、クリーンディーゼルの力強いトルクは大きな魅力だろう。

補充必須の「尿素水」も燃料コストへの影響は僅か

2019年2月に登場したデリカD:5の改良モデル。このモデルから尿素SCRシステムを採用したディーゼルエンジンへと一新された

 ディーゼルが良いと思っても気になるのは、最新クリーンディーゼル車に搭載されるようになった「AdBlue(尿素水溶液)」を使う尿素SCRシステム搭載車ではどうかということだろう。

 その場合は、AdBlueの価格ぶん、燃料コストは向上する。

 例えば、三菱 デリカD:5だと、「おおよそ1000km走行毎に1L程度を消費する」と明記してあり、他社モデルでも、消費量は似たようなものだ。

 AdBlueの価格は入手先で異なるが、10L容量のものが2000円程度で購入可能。その場合、1000km走行に対して200円前後のコストアップとなるが、1kmあたりでは、たった20銭程度に過ぎない。

 現在、輸入車のクリーンディーゼルは、ほぼAdBlueを使用するものであり、今後は国内モデルでも、AdBlueによる尿素SCRシステムを持つクリーンディーゼル車は増加していく可能性が高い。

 実際に、例に挙げた改良型デリカのエンジンや復活したハイラックスのクリーンディーゼルエンジンには搭載されている。

◆  ◆  ◆

 やはり、ディーゼルエンジンは、力強いトルクを活かした走りと高速巡行時の燃費の良さにある。

 例としてメリットの見出しやすいSUVを選んだが、ディーゼルのメリット自体は、他車でも変わらず、使い方次第では充分恩恵が受けられる。後はユーザーの好み次第だ。

 また、日本で石油を精製する以上、ガソリンを作れば、軽油も得ることになる。どちらかが存在する以上、どちらも失われないのだ。

 このため、軽油がガソリンよりも安価である点も当面は変わることはないだろう。

こんな記事も読まれています

50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

41.4405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

41.4405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村