現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 意外や意外! 今が底値? あまり値上がっていないMTスポーツカー3選

ここから本文です

意外や意外! 今が底値? あまり値上がっていないMTスポーツカー3選

掲載 47
意外や意外! 今が底値? あまり値上がっていないMTスポーツカー3選

 私の記憶が確かならば、10年ほど前まではMTの中古スポーツカーないしスポーティカーというのは「100万円ぐらいか、せいぜい200万円ぐらいの予算で買うもの」であったはずだ。

 実際、手元の資料を見ると、例えばR32型日産 スカイラインGT-Rの2012年頃の中古車価格は、一般的なコンディションの個体が100万円前後。走行距離短めの個体や、VスペックIIあたりが200万円台半ばぐらいだったようだ。

意外や意外! 今が底値? あまり値上がっていないMTスポーツカー3選

 それがいつの頃からか爆騰が始まり、今やR32 GT-Rが500万円以上で、R34 GT-Rにいたっては1200万円以上。トヨタの80スープラでも、MT車は600万円を下らない相場状況である。

 そうなってくると筆者のような経済的パンピーにはまったく手が出ず、「あぁ、俺はもう二度と往年のMTスポーツカーないしスポーティカーに乗ることがないまま、死んでいくのだな……」と涙で出てくるわけだが、悲しみにくれるのはまだ早い。

 なぜならば、ほとんどのMTスポーツがアホほど値上がりしているなか、「まだまだ格安価格で買えるMTスポーツ(またはスポーティカー)」も、ごくわずかながら存在しているからだ。

 そんな、ふた昔前と似たような価格でも買うことができる3モデルをご紹介しよう。

文/伊達軍曹
写真/トヨタ、日産、マツダ

■5代目日産 フェアレディZ(Z33)2002年7月~2008年11月/中古車相場:約70万~320万円

★Z33型フェアレディZの中古車情報はこちら!

日産 フェアレディZ(Z33)

 Z33型フェアレディZに搭載されている3.5L、V6エンジンは最高出力280psまたは294ps/313psを発生し(※Version NISMO Type 380RSなどを除く)、トランスミッションは、5速ATもあるが、ここで取り上げるのは6MT。

 Z33型6MT車の直近の中古車相場は70万~320万円といったところ(※Version NISMO Type 380RSなどを除く)。

 まぁ走行少なめのワンオーナー良質車などは正直けっこう高いわけだが、「極上モノでなくても良し!」と男らしく(?)割り切れるなら、車両価格70万~100万円、支払総額で考えても80万~120万円ほどの予算で「6MTのZ」は買えるのだ。

 このぐらいの価格だと走行距離は10万kmまたは15万kmを超えるものが多く、それらの中には「半分朽ち果ててるやつ」もあるだろう。だが「歴代オーナーが手塩にかけて整備してきたが、走行距離が多いのと人気薄車種であるがゆえに、高値が付かなかった」という個体も、どこかには潜んでいるはず。

 そんな“宝探し”をしてみたくなるのが、Z33型フェアレディZの6MT車という存在である。

■2代目マツダ ロードスター(NB)1998年1月~2005年8月/中古車相場:約40万~約140万円

★2代目ロードスターの中古車情報はこちら!

マツダ ロードスター(NB)

 言わずと知れたライトウェイトオープンスポーツの金字塔である「初代マツダ(ユーノス)ロードスター」の後を受け、1998年に登場した2代目のロードスターである。

 偉大な初代と比べて全幅は5mm広くなり、時代の要請により全車エアバッグ付きになったものの、グラム単位の軽量化を超絶徹底したことで、車両重量の増加は最低限で済んでいる。

 また初代の後期型から登場した1.8Lエンジンのほか、軽快な1.6Lエンジンが復活したことも、このNB型の素晴らしい点といえるだろう。

 とはいえ中古車相場はけっこう格安。偉大な初代NA型を買おうとすると、上物の場合は今や200万円は下らず、失礼ながらボロめの個体でも100万円近くはする。しかしNB型であれば底値は40万~50万円ぐらいであり、まずまずの上物も140万円前後で見つけることが可能なのだ。

 まぁ140万円も出すと(総額では160万円ぐらい)、ついつい偉大な初代のほうが欲しくなってしまうので、ここはもう割り切って50万~60万円ぐらいのお手頃NBに狙いを定め、自分なりにメンテナンスとカスタマイズ、そしてサーキットでのドリフト修業に励むのが正解となるだろう。

■2代目スバル レガシィB4(BL)1993年10月~1998年5月/中古車相場:約50万~170万円

★2代目レガシィB4の中古車情報はこちら!

スバル レガシィB4(BL)

 「値上がりしていないMTスポーツ」といえばマツダ RX-8の前期型があって、それこそ車両20万円ぐらいから狙うことができる。だが前期型のRX-8はさすがにおカネがかかりそうであり、後期型は100万円以上となる場合が多いということで、3車種目にはBL系こと2代目のスバルレガシィB4を挙げたい。

 「スポーツカーじゃないし、スポーティカーでもない“セダン”じゃないか!」とのツッコミも聞こえてきそうだが、まぁいいではないか。スポーツカーもそうだが「スポーティカー」の定義なんてものは、かなり曖昧というか人それぞれ。

 2.0GT系に積まれたEJ20型2Lターボエンジンは最高出力280psであるということで(ちなみにATの2.0GT系は260ps)、そしてデザインもなんだかちょっといい感じであるということに免じて、この世代のレガシィB4はぜひとも「スポーティカーである!」ということにさせていただきたいのだ。

 で、そのMTの中古車相場は、280psターボの2.0GT系は約50万円から。もちろん“極上モノ”は170万円ぐらいだったりもするのだが、70万~100万円ぐらいのレンジでもまずまず悪くないモノが探せる。そして、なかには「支払総額約60万円の2.0GTスペックB WRリミテッド2004」なんていうのもあったりする。

 これら3モデルが今後値上がりするかどうかはまったくの未知数だが、「底値系MTスポーツカーおよびスポーティカー」というのはいつ何時、価格の面で化けるかわかったものではないのが昨今の常識。ご興味がある場合に限りだが、「買える価格のうちに買っておく」というのが、基本的には正解となるだろう。

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

47件
  • またお前らマスゴミが騒いで値段つり上げる気か。
  • そうなる前にZ33を購入しました。
    MTとクラッチは新品で。
    事故が無い限り、あと、10万キロは乗れます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村