現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMW M3にも460ps・600Nmのサーキットスペシャル「CS」登場、30台限定で日本上陸!

ここから本文です

BMW M3にも460ps・600Nmのサーキットスペシャル「CS」登場、30台限定で日本上陸!

掲載 更新
BMW M3にも460ps・600Nmのサーキットスペシャル「CS」登場、30台限定で日本上陸!

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月20日、「M3」のサーキットスペシャル「CS」を30台限定で発売した。

カタログモデルの上級グレード「コンペティション」に対するチューニング内容は「M4 CS」に準じており、3.0ℓ直6直噴ツインターボエンジンは、最高出力は10ps高い460psを6250rpmで、最大トルクも50Nm高い600Nmを4000-5380rpmで発生。7速DCTとの組み合わせで、0-100km/h加速を0.1秒早い3.9秒へ短縮した。

ジャガーの新たなる小型SUV「E-PACE」、日本仕様が正式発表!

M3 CSに搭載された「アダプティブMサスペンション」は、コンフォート、スポーツ、スポーツ+の3モードから、走行状況に応じたダンパー設定を選択することが可能。市街地ではコンフォート・モードを選択することで快適な走りを、高速走行時はスポーツモードによってダイナミックな走りを、サーキットなどではスポーツ+モードを選択することでサスペンションが最も硬く設定され、M3 CSが持つ運動性能を最大限活かした走りを得ることができる。

また、「アクティブMディファレンシャル」は「ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)」と常に連携し、アクセルペダルの踏み込み度合い、ホイール回転数、ヨーレートも考慮し、走行状態に応じて素早く確実に反応。特にサーキットなどの過酷な走行条件では、コーナーでの加速や路面の摩擦係数の変動などの情報を常に収集し、各システムがトラクションを最適化させることで、車両の安定性を確保している。

通常は、ダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)によって、エンジンとブレーキを制御することで、アンダーステアやオーバーステアの挙動を抑制し、車両の安定性を確保するが、M3 CSのMダイナミック・モード(MDM)は、ホイールスリップの許容範囲が拡大されており、軽度のドリフト走行が可能となっている。そのため、特にサーキットでは、スポーティでダイナミックな走行を愉しむことが可能となった。

外装には、CFRP製の専用フロント&リヤスポイラーやリヤディフューザーに加え、走行モードや負荷に応じてターボエンジンながら官能的なサウンドを奏でるよう設計された、電子制御フラップ付きの4本出しツイン・フロー・スポーツ・エグゾースト・システムを装着。

足元には、DTM(ドイツツーリングカー選手権)参戦マシン用のものをモチーフにした専用の鍛造アルミホイール(フロント19インチ、リヤ20インチ)と、フロント265/35R19、リヤ285/30R20の専用タイヤを装着する。

室内には、軽量化されたセンター・コンソールを採用することで、高い走行性能をサポート。シートには、スポーティで洗練されたブラックを基調とし、シルバーのアクセントが添えられたブラック&シルバー・ストーンのメリノ・レザー・シートを採用するとともに、「M3 CS」と刻まれた専用レタリングによって特別なモデルであることを印象付けている。

ハンドル位置は右のみ、価格は15,780,000円。なお、M3 CSの発売に合わせ、昨年5月に発表された「M4 CS」も2018年生産モデルとなり、一部の装備が追加されたうえで販売価格が16,300,000円(ハンドル位置は左右から選択可能)に変更されている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
レスポンス
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
くるまのニュース
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
バイクのニュース
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
レスポンス
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
バイクのニュース
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

57.8146.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.5148.5万円

中古車を検索
ツインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

57.8146.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.5148.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村