現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア!ピストン流用を決めた「ベンリイCD125」シリンダーボアアップ用銅ガスケットを製作!【vol.6】

ここから本文です

不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア!ピストン流用を決めた「ベンリイCD125」シリンダーボアアップ用銅ガスケットを製作!【vol.6】

掲載
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア!ピストン流用を決めた「ベンリイCD125」シリンダーボアアップ用銅ガスケットを製作!【vol.6】

O/Sピストンに合わせたヘッドガスケットの製作

 メーカー純正のヘッドガスケットは、オーバーサイズピストンのボア径に合わせてノーマル(STD)のものよりも大きい穴径で作られているため、0.5mmや1.0mmといったO/Sピストンに合わせたボーリングを行っても、ヘッドガスケットはSTDの物がそのまま使えるようになっています。

不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア!? まずはベンリイC92のエンジン特性から時代背景を徹底解説【vol.1】

 しかしレース用などの、さらに大きなピストン径へのボアアップをするには、純正ヘッドガスケットの穴径を超えてしまう為、専用のガスケットが必須。

 車種別のボアアップキットなど、ヘッドガスケットまでセットになって販売されている物もありますが、今回の様に他車種のピストンを流用する場合は、ヘッドガスケットを別で用意しなければなりません。  そんな時に役立つのが、弊社でおこなっている「銅ガスケット製作」というメニュー。純正ヘッドガスケットから、スキャナーで取り込んだ形状データをCADCAMで編集し、任意のボア径に変更した上でマシニングを使って、銅板から切り出して必要なサイズのヘッドガスケットを作成します。

古い外車等の希少車でヘッドガスケットが入手できない場合でも、実車から外したヘッドガスケットがあれば同様に加工をすることが可能で、厚みを変えて製作する事もできます。

 なお、スキャナーで取り込んだデータを基にしている都合上、どうしても若干の誤差が出てしまう為、切り出してそのまま組める訳ではなく、ノック穴などシリンダーに合わせられるよう、若干の修正は必須。

 同様にボア径も誤差を見越して若干大きくする必要がありますが、今回は敢えて小さく作成し、シリンダーボーリング時にノックピンを入れた状態でガスケットを載せ、同時に加工する事でシリンダー内径とピッタリ同径に仕上げました。

実はノーマルエンジンの圧縮は低い?

冒頭で純正ヘッドガスケットは、O/Sピストンに対応する分ボア径が大きいと説明しましたが、自分がこの事について強く意識する様になったキッカケはスズキ「GS750」のオーバーホールを行った時でした。

 弊社の主力商品であるICBMの耐久テストをする為に、純正STDピストンに合わせたアルミメッキスリーブを4本準備しましたが、全て同じスリーブでは鋳鉄シリンダーとの比較にならないと思い、メッキは2本で1本は鋳鉄材のターカロイ、もう1本は純正スリーブで走行し、減り具合を比較する事に急遽変更。

 純正スリーブはオーバーサイズピストンにしなければならず、仕方なく鋳鉄シリンダー2本は0.5mmO/S、メッキシリンダー2本はSTDで仕上げる事になったのです。

 しかし、エンジンが組みあがって実圧縮を測定すると、メッキシリンダー2本はサービスマニュアル通りの8.7kg/cm2から8.8kg/cm2ですが、鋳鉄シリンダー2本は何故か、9.3kg/cm2から9.4kg/cm2もあったのです。

 多少の変動はあって当然ですが、ここまでの違いがある事は予想外でした。

 さらに上の1mmオーバーサイズだったら、何処までハイコンプになってしまうのか?そこまで変わってしまうと、キャブセッティングも同じとはいきません。

 その要因の一端がヘッドガスケットだったのです。

 一般的にオーバーサイズピストンに合わせてボーリングしたエンジンが以前より力強く感じるのは僅かな排気量の違いよりも、むしろ圧縮が上がった事に依ると考えられます。

 この考えが間違っていない事を確信したのは、ベンリイC92のレストアを始める直前に、通勤用のホンダ「CB250RS」をレストアした時のことでした。

 CB250RSはピストンクリアランスが良好な状態であった為、シリンダーに関してはそのままで組む事にしましたが、ヘッドガスケットはSTDピストンΦ74mmに対して2mmO/Sピストンまで対応しています。

 厚さ1mmのヘッドガスケットで片肉1mmものスキマがあったなら、当然圧縮は下がるので、厚みは同じ1mmのまま銅ガスケットを使用して、Φ74.3mmにしました。

 そうすることで他の要因は変わらずに圧縮が上がった場合、キャブレーションがそのままでは濃すぎる状況になりますが、純正で#112だったメインジェットが#72まで下がったことで、アクセルレスポンスとトルク感が別物の様に良くなり、カタログ値25馬力とは思えない位には速いと感じられるバイクに仕上がったのです。

 話が逸れましたが、これでベンリイC92の部品単位でのオーバーホール作業や必要部品の準備は全て終わり、組立ができる状況が整いました。

 次回は、エンジンの組み立てをしていきます。

関連タグ

こんな記事も読まれています

山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村