お財布に優しくて安全で使いやすい!
「ベーシックな軽自動車の理想」を追求した9代目アルト、出ました!
コスパで選べ! 年収200万円台の人でも買える軽自動車はどのクルマ?
※本稿は2021年12月のものです
文/ベストカー編集部、写真/SUZUKI
初出:『ベストカー』2022年1月10日号
[gallink]
■マイルドハイブリッド搭載で走りも燃費も上々
2021年12月10日に登場した新型スズキ アルト。今回の新型で9代目となる
2022年12月10日、スズキの新型アルトが発表された。
9代目となる今度の新型、外観はご覧のとおり8代目の路線を引き継ぎつつ、やや丸さが加えられ、女性ユーザーも選びやすくなった。
キープコンセプトとされた外観に比べ、中身は大きく変化&進化した。特長は大きくふたつ。ひとつはマイルドハイブリッド車の設定、もうひとつが安全装備の充実だ。
「X」と「S」グレードに歴代初となるマイルドハイブリッドを搭載する新型アルト。
マイルドハイブリッド化でどれだけ燃費が向上するか、期待がかかる。残る「L」と「A」グレードは8代目にも設定のあったエネチャージ。
ミッションは全グレードでCVTを採用し、5MTと2ペダルマニュアルである「5AGS」は9代目には設定されない。
安全装備はかなりの進化。
衝突被害軽減ブレーキは、ステレオカメラを採用する「デュアルカメラブレーキサポート」となり、夜間の歩行者を検知できるようになった。
また、メーカーオプションながら運転席から見えにくい周辺の状況を捉える「全方位モニター用カメラ」も用意。
エアバッグはサイドエアバッグ、カーテンエアバッグを加えた6エアバッグが全車標準装備とされた。
2トーンルーフの設定含め、魅力が大きく増した新型アルト。
気になる価格は94万3800円(A・2WD)、ハイブリッドモデルは109万7800円(HYBRID S)から。各グレード別の価格表は画像ギャラリーの先頭に置いた。装備・カラバリも載せてあるのでぜひ参考にしてみてほしい。
新型スズキ アルト 主要諸元(HYBRID X)
【番外コラム】日本導入熱烈希望! 新型「S-CROSS」発表
新型スズキ S-CROSS。2020年末に日本市場から撤退したSX4 S-CROSSの新型だ
2020年末に日本市場から撤退した「SX4 S-CROSS」の新型が、「S-CROSS」と名前も新たに発表された。
新型は1.4L直噴ターボにマイルドハイブリッドの組み合わせ。先代同様、ハンガリーで生産され各地へ輸出されるという。日本にもぜひ再導入してほしい。
[gallink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント