現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トラックドライバーの仕事は運転だけじゃない! 過酷な「荷役」が「運転手不足」の原因にもなっていた

ここから本文です

トラックドライバーの仕事は運転だけじゃない! 過酷な「荷役」が「運転手不足」の原因にもなっていた

掲載 95
トラックドライバーの仕事は運転だけじゃない! 過酷な「荷役」が「運転手不足」の原因にもなっていた

 この記事をまとめると

■トラックドライバーの基本的な仕事は運転して荷物を運ぶこと

トラックドライバーの悲鳴と本音! 乗用車に「やめて欲しい行為」4つ

■しかしトラックドライバーの多くが貨物の積載や荷降ろしも行なっている

■この「荷役」と呼ばれる作業がドライバーの大きな負担になっている

 トラックドライバーの長時間労働の原因に

 トラックドライバーの仕事は、その名のとおりトラックを運転して荷物を運ぶこと。だが、多くの現場では、ドライバーの多くがその運転、輸送だけでなく積み荷の積載や荷降ろしといった作業も行なっている。この作業を「荷役」(トラッカーの間では「にえき」と呼ぶ)というが、これがドライバーたちの大きな負担となっている。

 ウイング車または箱車と呼ばれる箱型の荷台を持つトラックの荷役は、パレットと呼ばれる台に積み上げられた荷物をフォークリフトで荷台に運び込む「パレット積み」という方法と、フォークリフトで荷台の入り口まで持ち上げられた荷物を手作業で積み込む「バラ積み」という方法がある。

 パレット積みのほうがスピーディに、かつ手間もかからず積み込むことができるが、現状ではすべて手積み、もしくはパレット積みとバラ積みの併用で荷役が行なわれている現場が多い。これは、パレット積みだけでは荷室のなかに隙間が生じるから。荷主にとってはその隙間を生じさせず、より多くの積み荷を運ばせたい。そのため、ドライバーにバラ積みでの積み下ろしを行なわせるわけだ。

 このバラ積みのなかには、30kgの米を400個以上、食品を4000箱以上、青果をダンボールで1000箱といった過酷な荷役を課せられている現場もある。当然、その荷役作業は長い時間を要することになり、国交省の統計では、その平均時間は荷待ち(現場に到着してから荷役作業が始まるまでの待ち時間。こちらについてはまた稿を改めてリポートしたい)が1時間34分、荷役が1時間29分と合わせて3時間が占められている。

 しかし、実際にはさらにそれ以上の時間がかかることも多く、ドライバー自身で市場にある積み荷を探しに行かねければならないし、荷物が積み込み場所に届かずそれを待たなければならないなど、余計な手間と時間がかかり、積み込み開始から出発までに5~6時間かかってしまうというケースもある。

 付帯作業を無償で行わせる業者も

 この荷物の積み下ろしや荷の状態を確認する検品作業については、自分の仕事と割り切っているドライバーは多い。なかには手積み手降ろしの「バラ積み」こそトラック乗りの達成感であり、やり甲斐だと豪語するストイックなドライバーもいる。

 しかし、彼らに仕事を発注する荷主のなかには、荷物の仕分けやラベル貼り、倉庫内の荷物の入れ替えや棚卸し、商品陳列など、本来荷主側で行なわなければいけない「付帯作業」まで指示する業者もいる。しかもこの作業は、多くのドライバーが無償でやらされているという。これが長時間・低賃金のトラック業界の構図となり、若いドライバーが入ってこない、育たないという人手不足の現状も生み出している。

 2024年4月には働き方改革関連法の物流・運輸業界での本格適用が行なわれ、ドライバーの時間外労働が制限される。その一環として国土交通・経済産業・農林水産の3省は、今年5月に「物流の適正化・生産性向上に向けた荷主事業者・物流事業者が取り組むべき事項」の原案を提示。

 このなかで「荷主事業者は、荷待ち、荷役作業等にかかる時間を原則として約2時間以内とする」ことを自発的なルールにして、順守を求めていくことを打ち出したほか、トラック予約受付システムの導入、パレットの活用、物流システムや資機材の標準化といった推奨事項も盛り込んでいる。また、物流事業者に対し、運送契約にない荷役作業などをさせないといったルールも提示されている。

 これに先立ち、2019年6月には国土交通省によりトラックドライバーの荷役作業・附帯業務の記録義務付けが開始された。対象車両は車両総重量が8トン以上または最大積載量が5トン以上のトラック。契約書に実施した荷役作業のすべてが明記されている場合は、所要時間が1時間未満なら荷役作業についての記録は不要となっている。

 このように車両運送だけでなく荷役などトラッカーの仕事をルール化することで、安全面、労務面でのコンプライアンス確保や、取引環境の適正化を促進していくという。

関連タグ

こんな記事も読まれています

痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
ベストカーWeb
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
WEB CARTOP
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
AUTOCAR JAPAN
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
レスポンス
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース

みんなのコメント

95件
  • hmu********
    その対価に応じればいい。できないなら荷主やスタッフがやればいい。ドライバーと作業は分けるべき。2024を期にやるべきかと。待ち時間もドライバーに現金支給!そうすべき。ドライバーはボランティアではない
  • hay********
    いわゆる大手でもラップ巻きはドライバーとか積込みはドライバーとかあるからな。そんな会社が一刻も早く淘汰されますように〜
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

120.8149.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.096.0万円

中古車を検索
パレットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

120.8149.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.096.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村