現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 同じ借りるなら快適なほうがいい! お盆にオススメのレンタカー12選

ここから本文です

同じ借りるなら快適なほうがいい! お盆にオススメのレンタカー12選

掲載 更新
同じ借りるなら快適なほうがいい! お盆にオススメのレンタカー12選

 室内の広さや走りの楽しさなどが秀でているのはコレだ!

 レンタカーを借りる。もし、特別な事情がなく、ペーパードライバーとしてクルマが必要になり、レンタカーを借りるとしたら、なるべくコンパクトなクルマ、一度でも運転したことのあるクルマを選ぶといい。コンパクトなクルマのほうが走行中、とくに緊張する細い道でのすれ違いなどが楽だし、各種操作方法がある程度わかっていれば、ドライブに余裕が生まれる。

【今さら聞けない】レンタカーとカーシェアリングの違いとメリットとは?

 また、シフト、ウインカー、ライトの点灯などの操作方法はわかるとしても、ナビの設定やトランク/バックドアの開け方、ガソリンタンクのリッドの開け方、そのクルマ独自のシートアレンジなどの操作方法は、出発前、スタッフによーく説明してもらうこと。

 さて、レンタカーで快適に移動するためのクルマ選びだが、ようはクルマとしてのできがいい1台を選べばいいだけ。日ごろ、新車の試乗記などを書いているボクのお薦めはといえば……。

●軽自動車クラス

 このクラスではホンダN-BOXで決まりだ。何しろ今、一番売れているクルマだけに、全方位、欠点はほぼなし。レンタカーのNAモデルでも、最新型なら高速走行、山道走行ともにそつなくこなし、後席の広さに至ってはあきれるほど広い。4人乗車でもゆったりだ。後席がスライドし、後席ひざまわり空間とラゲッジの奥行きを調整できるから、後席のスライド操作方法を理解しておくこと。

●コンパクトカークラス

 レジャー、ビジネスユースで比較的よく利用されるコンパクトクラスでは、ホンダ・フィット、スズキ・スイフトあたりだと間違いなし。

 どちらも運転のしやすさは抜群で、フィットは後席の広さ、シートアレンジ性の良さ、スイフトは走りの気持ちよさ、安定感の高さがポイント。

●上級コンパクトクラス

 ここではスバルのインプレッサ系がお薦めだ。カジュアルさならインプレッサスポーツ、ちょっとしたフォーマル感が必要ならセダンのインプレッサG4がある。走りの良さ、安定感は文句なし。ペーパードライバーでなくても、運転がうまくなったように感じられるだろう。レンタカーは基本1.6リッターモデルだと思うが、2リッターモデルのドイツ車的な上質さに対して、こちらは走りの軽快感が身の上だ。ただし、燃費性能はあまりよくないので、経済性重視なら一考だ。

●エコカークラス

 このクラスは燃費が良く、人気があるため割高な料金設定になるが、走りの先進感や静かさなど、運転していて楽しくより快適なメリットがある。コンパクトクラスならホンダ・フィットハイブリッド、そのワゴン版のホンダ・シャトルハイブリッドが間違いない選択だ。とくにシャトルの荷物の積載性、シートアレンジ性の良さは抜群。

 もちろん、燃費性能に優れ、動力性能や乗り心地、静かさともに格段に進化した最新型のトヨタ・プリウスが借りられれば最高だ。“レンタカー感”をもっとも感じさせないレンタカーでもある。

●ミニバンクラス

 あえてミニバンを選ぶということは、5人以上の乗車になるはずだが、乗り合う人に居心地の差をつけたくない(つけられない)というなら、料金は一気に高くなるものの、国産ミニバンの最高峰、トヨタ・アルファードが適役だ。2列目席はベンチシートになるはずだが、3列目席も足もとが広く、2/3列目席専用空調も備わり、想像以上に快適。レンタカー選びの良さに乗員全員が満足してくれるはずだ。

 そこまで大きく、値段の高いミニバンは不要! というならMクラスボックス型のホンダ・ステップワゴン、トヨタ・ノア3兄弟、日産セレナあたりを選べばOK。どれを選んでも後席乗員に窮屈な思いをさせることなく、車内でわいわいできる楽しく快適なレンタカードライブが可能。実質5ナンバーサイズで運転視界も高いため、運転にあまり慣れていない人でもすぐに運転に慣れるはず。総合的に走りが気持ちよく、快適で燃費もいいのはステップワゴンですが。

 いや、多人数乗車しなければならないけれど、Mクラスボックス型でも大きく感じ、運転が不安……というなら、コンパクトミニバンの中でもトヨタ・シエンタがお薦めだ。コンパクトミニバンにしては3列目席にしっかり座れ、小まわり性のよさもあって運転のしやすさは文句なく、1.5リッターエンジンの走行感覚は爽快で気持ちよく、乗り心地もマイルドでなかなか快適。乗車人数割りのコストパフォーマンスも抜群だろう。ただし、7人乗りでも、6人までの乗車を推奨。7人フル乗車すると、加速性能やカーブでの安定感で不満が出てくるかもしれない。7人乗車するならひとクラス上のミニバンを選択するべきだろう。

 ちなみにレンタカーにペットを乗せる場合は、「ペット可」のクルマを選ぶこと。車種は限られてしまうが、そうでないペット不可のレンタカーに勝手にペットを乗せ、万一汚してしまうと、高額な掃除代金を取られることがあるから要注意。禁煙車両での喫煙も同様だ。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村