現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > まもなく製造が終了するW型12気筒エンジンを搭載した限定車! ベントレーの『スピード』シリーズに「エディション12」を設定

ここから本文です

まもなく製造が終了するW型12気筒エンジンを搭載した限定車! ベントレーの『スピード』シリーズに「エディション12」を設定

掲載
まもなく製造が終了するW型12気筒エンジンを搭載した限定車! ベントレーの『スピード』シリーズに「エディション12」を設定

 この記事をまとめると

■ベントレーが限定モデルの「スピード エディション12」を発表した

750馬力まで進化したブランドの象徴が間もなく消える! ベントレーがW12ツインターボの生産終了時期を発表

■生産終了を予定しているW型12気筒エンジンの功績を称える特別なクルマ

■フライングスパー、ベンテイガ、コンチネンタルGT/GTCの4モデルに設定される

 スポーティな上位グレードに設定された限定モデル

 スポーツカー顔負けの走行性能を発揮するモデルをラインアップするイギリスの高級車ブランド、ベントレー。そして、ベントレーを語るうえで忘れてはならないのが、世界でも稀に見るW型12気筒エンジンだ。V型12気筒エンジンよりもコンパクトなサイズで重量バランスにも優れるベントレーのW型12気筒エンジンは、ラインアップのなかでもトップグレードだけが搭載することを許された特別なエンジンだ。

 そんなW型12気筒エンジンを搭載する限定モデル、「スピード エディション12」が発表された。この限定モデルは、2024年4月をもって生産終了が決定しているW型12気筒エンジンのこれまでの功績を記念して設定されたものとなっている。

 ベースとなっているのは、各モデルにトップグレードとしてラインアップされる『スピード』で、現在、フライングスパー、ベンテイガ、コンチネンタルGT、コンチネンタルGTCの4車種に設定されている。その限定モデルである「エディション12」には、さまざまな新しい特別装備を施した。

 エクステリアでは、この限定モデルのみの装備として、シルバーのブレーキキャリパーが設定されたほか、エンジンフードにシリアルナンバー付きの「エディション12」のバッジを装着することで、限定モデルであることを控えめに主張している。

 また、4車種に共通して、フロントグリルやウインドウモールなどがメッキからブラックに変更される「ブラックラインスペシフィケーション」や、ホイールが回転しても「B」の文字が常に正しい位置を保つ「セルフレベリング機能」を備えた22インチブラックアロイホイールなど、『スピード』ではオプション設定されている装備も標準採用された。

 そのほか、コンチネンタルGTとGTCはフロントフェンダーに、ベンテイガとフライングスパーはリヤウインドウ付近に、「スピード エディション12」のバッジを装着。さらに、オプションとして新たな外装色である明るいグレーグリーンの「オパライト」をすべてのモデルに設定した。

 ベルーガブラックを基調とした高級感のある内装

 インテリアは、ベルーガブラックを基調としたスポーティでシックなものとなるが、好みに応じてブルネイブルーやクリケットボールレッド、リネン、オレンジの4色から好きな色を組み合わせることもできる。また、前後シートやドアパネル、インパネには、限定カラーのマリナーシルバーでステッチとキルティング加工が施され、シートバックには「エディション12」の刺繍も入れられることで特別感が演出される。そのほか、助手席のグランドブラックパネルには、W型12気筒エンジンのシリンダーの爆発順序を表したレタリングと「スピード エディション12」のエンブレムが刻まれる。

 さらに、この「スピード エディション12」を購入したオーナーには、記念品として、実際のW型12気筒エンジンと同素材のアルミニウムを鋳造したミニチュアのW型12気筒エンジンが贈られる。デスクやキャビネットなど、身近に飾っておくことで、クルマに乗っていなくても常にブランドの象徴を感じていられるという粋な計らいがなされている。

 ベントレーの「スピード エディション12」は、各モデル120台の限定販売で、価格は未定。

 ベントレーは、2024年の4月をもって、ブランドの一時代を作り上げたW型12気筒エンジンの生産を終了することを発表している。そんなW型12気筒エンジンの華々しい功績を称えるべく誕生した「スピード エディション12」は、ベントレーの歴史の節目を飾るにふさわしいモデルとして、多くのファンの心に残ることだろう。

こんな記事も読まれています

2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
AUTOSPORT web
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
AUTOSPORT web
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
ベストカーWeb
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
motorsport.com 日本版
F1オーストリアGP予選速報|フェルスタッペン、レッドブルリンクでのGPで5回連続PP! チームの母国で躍動。角田裕毅は14番手
F1オーストリアGP予選速報|フェルスタッペン、レッドブルリンクでのGPで5回連続PP! チームの母国で躍動。角田裕毅は14番手
motorsport.com 日本版
【時間をかけて開発する意味】 BMWアルピナB4 GT リムジンとグランクーペ、個性の違いはどこにある?
【時間をかけて開発する意味】 BMWアルピナB4 GT リムジンとグランクーペ、個性の違いはどこにある?
AUTOCAR JAPAN
[ソリオ]再びの窮地!? [新型ルーミー]待望のハイブリッドに!! ダイハツの本気度がスゴい
[ソリオ]再びの窮地!? [新型ルーミー]待望のハイブリッドに!! ダイハツの本気度がスゴい
ベストカーWeb
「ルート66」唯一の激レアなロードサインを発見! 荒れた旧路面も味わいたっぷりでオススメです【ルート66旅_58】
「ルート66」唯一の激レアなロードサインを発見! 荒れた旧路面も味わいたっぷりでオススメです【ルート66旅_58】
Auto Messe Web
大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
大胆「お化粧直し」で最新ルノー顔に! 改良版キャプチャー E-テックへ試乗 直感的な操縦性が強み
AUTOCAR JAPAN
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
バニャイヤ、スプリントをポール・トゥ・ウィンで完勝。マルケスは転倒リタイア|MotoGPオランダGP
motorsport.com 日本版
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
グラベル設置は大成功か。F1オーストリアGPはトラックリミット違反大幅減の傾向……その分ラップタイムも落ちた?
motorsport.com 日本版
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
日産「レパード」をヤンチャ仕様から大人仕様へノーマル戻し! 昭和世代クルマ好きに刺さるポイントを押さえたカスタムに注目です
Auto Messe Web
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
AUTOSPORT web
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
Auto Messe Web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村