現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか

ここから本文です

買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか

掲載 10
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか

■キャッシング枠オーバーしたら高速道路使えない?

 高速道路の支払いに使われるETCは、クレジットカードに紐づいて決済が行われています。
 
 ところで、クレジットカードには「支払限度枠」があります。たとえば限度枠が30万円だと、30万円を超える分の買い物をしようとすると、エラーが起きたりします。
 
 限度枠を超えた状態でETCを使用すると、一体どうなってしまうのでしょうか。

【画像】えっ…! これが「”使えなくなる”ETC車載器」の見分け方です!画像で見る

 クレジットカード利用者の中には、カードを作ったばかりの人や、信用リスクの関係で限度枠を最低限に抑えられたままの人もいます。

 そんな人は、クレジットカードを月に5万円や10万しか使えない場合も。

 そうすると、高速道路で遠出をした場合など、ETCで思わぬ高額出費をしてしまうことになります。その時にカードの限度枠を越えてしまう可能性もあります。

 限度枠を超えると、一般的なショッピングの際、即座にエラーとなります。しかし、ETCの場合は多少違ってくるようです。

 ETCカードを発行するとあるクレジット会社は、「限度額を超えてしまった場合でも、ETCで高速道路を利用することはできます」と話します。

「限度枠を超えた場合にすぐ利用停止してしまうと、知らずに料金所を通過しようとして、ゲートのバーが開かずに事故を起こしてしまう可能性もあります。基本的に、ETCカードが期限切れでなければ、通行できないことはありません」(同)

 また別のカード会社の規約には「ETCカードは、カードの利用枠の範囲内で利用できるものとします。使用者がカードの利用枠を超えてETCカードを使用した場合も、会員は当然にその支払いの責を負うものとします」として、必ずしも即座に停止する対応ではないようです。

 というのも、そもそも従来のETC機器が、カード有効期限くらいの情報しか読み取らない仕組みになっているからです。通信技術がまだ発達していなかった頃のETCシステムだと、クルマが通過する速度に合わせて通信しようとすると、カード情報などを詳細に的確に送受信することは難しかったのです。

 とはいえ、限度枠を無視して使い放題、というわけにはいきません。カード会社によって対応は変わってきますが、利用者へ連絡が行ったり、クレジットカードが後日停止されることもあります。

 逆に、実際にETCで料金所を通過しようとしたときにバーが開かなかった場合、真っ先に「限度枠を超えてしまったのか」と疑うよりも、カードの有効期限切れやカードの挿し込みエラー、機器の不具合を疑ったほうがいいでしょう。

 NEXCO各社をはじめ、高速道路運営者も「ETCカードの有効期限切れにご注意」として、事前にしっかり確認するよう呼びかけ、「バーが開かなかった」事故を避けるよう呼びかけています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

国民ブチギレ!? なぜ「13年」で“自動車税&重量税”高くなるのか…「クルマは税金の塊」「いい加減見直して~」の声も? 理不尽な重課措置の仕組みとは
国民ブチギレ!? なぜ「13年」で“自動車税&重量税”高くなるのか…「クルマは税金の塊」「いい加減見直して~」の声も? 理不尽な重課措置の仕組みとは
くるまのニュース
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
くるまのニュース
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
イチバン安い…ホンダ「N-BOX」いくらで買える? 「エントリー&ハイグレード」仕様をシミュレーション! 月々の支払いはいくら?
くるまのニュース
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
くるまのニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「駅構内でも見た」日本へ襲来する”爆走スーツケース” 法律でどう扱う? ハンドル付きで座って加速 「使わないで」呼びかける公共施設も!?
「駅構内でも見た」日本へ襲来する”爆走スーツケース” 法律でどう扱う? ハンドル付きで座って加速 「使わないで」呼びかける公共施設も!?
くるまのニュース
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
くるまのニュース
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
くるまのニュース
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
くるまのニュース
地獄の渋滞「アクアライン木更津側」どうにかして!千葉県が側道「4車線化」国へ要望 混雑引き起こす「対面通行」状態は解消されるのか
地獄の渋滞「アクアライン木更津側」どうにかして!千葉県が側道「4車線化」国へ要望 混雑引き起こす「対面通行」状態は解消されるのか
くるまのニュース
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
運転中に「お先にどうぞ!」 歩行者に譲られ“素通りする”のは違反? 信号機の無い横断歩道… 過去には警察が違反撤回も!? どうするのが正解か
運転中に「お先にどうぞ!」 歩行者に譲られ“素通りする”のは違反? 信号機の無い横断歩道… 過去には警察が違反撤回も!? どうするのが正解か
くるまのニュース
車検更新「2か月前から」に拡大へ!「年度末激混みパンク状態」脱却へ法改正 “期限そのまま新車検証”受付期間の延長で便利に!?
車検更新「2か月前から」に拡大へ!「年度末激混みパンク状態」脱却へ法改正 “期限そのまま新車検証”受付期間の延長で便利に!?
くるまのニュース
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
「給油し忘れた…どこまで走れるか不安」高速道路でのガス欠が違反になるのはナゼ?
「給油し忘れた…どこまで走れるか不安」高速道路でのガス欠が違反になるのはナゼ?
WEBヤングマシン
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
「激安っ!」“3550円”で運転免許が取得できる! “技能試験不要”な「1番安い」運転免許と「1番高い」運転免許とは?
「激安っ!」“3550円”で運転免許が取得できる! “技能試験不要”な「1番安い」運転免許と「1番高い」運転免許とは?
くるまのニュース
「ポンピングブレーキ」覚えてる? そもそも何のために存在し、もはや「不要なスキル」なの? 実は今でも意外な「役立ち方」があった!
「ポンピングブレーキ」覚えてる? そもそも何のために存在し、もはや「不要なスキル」なの? 実は今でも意外な「役立ち方」があった!
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • しんのすけ
    クレジットカードには「支払限度枠」があります。
    とは?
  • nag********
    限度額3(万円と言っても、利用限度額は利用額に対して減っていき、その月の利用額は翌月支払う。支払いが完了しないと、利用限度額は復活しないので、30万円でも、結局は半分の15万円くらいしか、その月に使えない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村