現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【最新SUV試乗】マツダCX-60は、新世代ドライビングSUVの代表! PHEVが語る走りの個性

ここから本文です

【最新SUV試乗】マツダCX-60は、新世代ドライビングSUVの代表! PHEVが語る走りの個性

掲載 32
【最新SUV試乗】マツダCX-60は、新世代ドライビングSUVの代表! PHEVが語る走りの個性

 CX-60は、マツダのブランドアイデンティティを世界に問う意欲作である。ボディ骨格やシャシーはもちろんのことパワーユニットやトランスミッションまですべてを新規に開発。しかも直列6気筒エンジンやFRをベースとしたレイアウトなど、クルマ好きを魅了するさまざまな「記号性」を採用した。その独自性は極めて高い。

 グローバルマーケットをターゲットにしたCX-60は、その仕向け地(国内/輸出先)に適合させるかたちで多様なパワーパックを設定する。日本ではまず48VマイルドHV仕様の3.3リッター直6ディーゼルからローンチが始まった。

マツダならではの新価値の創造。クルマ好きを魅了するCX-60の俊敏パフォーマンス

 次の選択肢として2.5リッターの自然吸気4気筒エンジンとモーターを組み合わせたPHEVモデルの販売がスタートした。試乗車は各部を精悍なイメージに仕上げたPHEVのエクスクルーシブスポーツである。足元は235/50R20タイヤとダーク塗装アルミの組み合わせ、室内はブラック基調のカラーリングで統一されている。

 外観上で「特別な心臓の持ち主」であることを示すのは、フロントフェンダーとテールゲート上の「PHEV」のエンブレムのみ。インテリアでも、パワーパックをアピールするのはメーターパネルに表示される専用グラフィック程度に限られる。

 PHEVは188ps/250Nmのエンジンと175ps/270Nmのモーター、そして大容量バッテリーでシステムを構成。スペックは1種類に絞り込まれ、パワートレーンは後輪駆動をベースにした4WD一択。前輪は縦置きされた細身のトランスミッションケース後端左側から取り出された回転が、前方に戻るシャフトを通じて駆動される。

 WLTCモードで74kmのEV航続距離を支える容量17.8kWhの駆動バッテリーはフロントシート下に収められている。ラゲッジスペースは、バッテリー搭載の影響をまったく受けていない。
「直列6気筒ユニットが収納できる縦長の空間を活用すれば、4気筒エンジン+大型モーターというプラグインハイブリッド方式も成立する」という開発陣の説明が納得できる巧みなパッケージングである。

パワフル&スムーズ! エンジンの存在を適度に感じさせるのが個性

 モーター出力が175psと大きい関係もあり、充電状態が良好なシーンでの走りの感覚はピュアなEVそのもの。特徴的なのは、そうしたEV走行時にもトルコンレスの8速ATが律儀に動作を行い、わずかなステップ変速感を伝えてくること。あえて「演出」として残しているのか、構造上消し去ることができないのか不明だが、いずれにしてもマツダ車らしいポイントと受け取るユーザーは少なくないだろう。

 複雑かつ欲張りな構造の持ち主ゆえ、車両重量は2トンをオーバーする重量級だが、パワーは十分だ。加速力がもの足りず、アクセル踏み込み量が増してエンジンの出番を求めるという場面はまず考えられない。
 それでも試乗時のチェック項目のひとつとしてあえてそうした状況にチャレンジすると、日本車の中にあっては「巨体」と表現するのにふさわしいCX-60のボディは猛然と加速を開始。その際に、ちょっと「実用エンジン」とは思えないほど勇ましいサウンドをなかなかのボリュームで聞かせてくれた。エンジンの存在を何とかオブラートに包もうという意図が感じられるPHEV車が主流の中、一線を画す印象を受けた。

 ハンドリングは素晴らしい。CX-60は大きく重いSUVでありながら、ステアリング操作に対する応答遅れや過大なロール感を意識させない。ひと回り小型・軽量なモデルを彷彿とさせる、ワインディングロードでの走りがお家芸といえる。PHEVも、このキャラクターは見事に健在。

 こちらもCX-60の美点と評価できる「剛性感に富んだブレーキのペダルタッチ」も相変わらず好印象だった。ただしディーゼルモデル比150~200kg増レベルの重量を勘案すると、ペダル踏力に対する制動Gそのものは、よりダイレクトに実感できたほうがベターだと感じた。

 一方、今回も指摘したくなったポイントは乗り味だ。路面によってはバウンス方向の動きが、かなり強く感じられる点である。率直なところ「しなやか」という表現はとても使う気になれない。こうした挙動は、マツダが「ラージ商品群」の第1弾として設定したCX-60が本来狙ったフットワークテイストと相容れない仕上がりであるに違いない。
 この点を含め、CX-60は、マイルドHVのディーゼルモデルが示したアイドリングストップ状態からの復帰時のデリカシーに欠ける挙動など、まだ粗削りな部分が散見される。

 独自のメカニズムとプレミアムな内外装を持つCX-60は生粋の個性派、内外のライバルとはひと味違うテイストが味わえる。ぜひとも応援したくなる意欲的な内容の持ち主であるだけに、早く狙いどころを完遂させた姿を示してほしい作品である。

マツダCX-60PHEV主要諸元

グレード=PHEVエクスクルーシブスポーツ
価格=8SAT 584万6500円
全長×全幅×全高=4740×1890×1685mm
ホイールベース=2870mm
トレッド=フロント1640/リア1645mm
最低地上高=180mm
車重=2060kg
エンジン=2488cc直4DOHC16V(軽油仕様) 
最高出力=138 kW(188ps)/6000rpm
最大トルク=250Nm(25.5kgm)/4000rpm
モーター最高出力=129kW(175 ps)/5500 rpm
最大トルク=270Nm(27.5kgm)/400rpm
駆動用バッテリー=リチウムイオン
総電力量=17.8kWh
WLTCモードEV走行換算距離=74km
WLTCモード燃費=14.6km/リッター(燃料タンク容量50リッター)
(WLTC市街地/郊外/高速道路=11.1/15.7/16.0km/リッター)
サスペンション=フロント:ダブルウィッシュボーン/リア:マルチリンク
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=235/50R20+アルミ
駆動方式=4WD
乗車定員=5名
最小回転半径=5.4m

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三重県警も仲間入り!? 逃げきり不可能な世界の「スーパーパトカー」たち 押収フェラーリ転用はどこの国?
三重県警も仲間入り!? 逃げきり不可能な世界の「スーパーパトカー」たち 押収フェラーリ転用はどこの国?
乗りものニュース
メルセデス・ベンツがミニバンのコンセプトカー「ビジョンV」を上海で初披露! これが近未来のVクラスだ【新車ニュース】
メルセデス・ベンツがミニバンのコンセプトカー「ビジョンV」を上海で初披露! これが近未来のVクラスだ【新車ニュース】
くるくら
伝説のポルシェを現代に蘇らせた限定車 『911スピリッツ70』発表…3341万円
伝説のポルシェを現代に蘇らせた限定車 『911スピリッツ70』発表…3341万円
レスポンス
新型「軽モデル」26年登場か  市場4割「日本の軽」が変わる? 中国勢参入でどうなる? BYD報道を機に「独自性」を考える
新型「軽モデル」26年登場か 市場4割「日本の軽」が変わる? 中国勢参入でどうなる? BYD報道を機に「独自性」を考える
くるまのニュース
元・小田急車、西武新宿線で“里帰り”!? 池袋線や秩父線なども走行 レアシーンが動画に
元・小田急車、西武新宿線で“里帰り”!? 池袋線や秩父線なども走行 レアシーンが動画に
乗りものニュース
VWグループジャパン、アウディのラウンジ併設型急速充電ステーションを開設
VWグループジャパン、アウディのラウンジ併設型急速充電ステーションを開設
日刊自動車新聞
選べる3タイプの個室サウナで全室に水風呂&外気浴スペース完備! 完全予約制“コミュニケーションサウナ”「サウナ オー」が熊本に誕生
選べる3タイプの個室サウナで全室に水風呂&外気浴スペース完備! 完全予約制“コミュニケーションサウナ”「サウナ オー」が熊本に誕生
VAGUE
新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」がスゴイ! 進化を続けた「商用バンの皇帝」どんなモデルに? アウトドアや“遊び用”の「カスタムベース」にも最適!
新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」がスゴイ! 進化を続けた「商用バンの皇帝」どんなモデルに? アウトドアや“遊び用”の「カスタムベース」にも最適!
くるまのニュース
自身考案の“DRSディフェンス”で貢献。ウイリアムズF1新加入のサインツJr.、自身の価値を走りで証明
自身考案の“DRSディフェンス”で貢献。ウイリアムズF1新加入のサインツJr.、自身の価値を走りで証明
motorsport.com 日本版
【上海モーターショー】マツダEZ-60を公開 長安汽車協業の電動車第2弾
【上海モーターショー】マツダEZ-60を公開 長安汽車協業の電動車第2弾
AUTOCAR JAPAN
マセラティがGT世界選手権ヨーロッパを盛り上げる!「GT2ストラダーレ」がセーフティカーに「MC20」がリーディングカーに抜擢!
マセラティがGT世界選手権ヨーロッパを盛り上げる!「GT2ストラダーレ」がセーフティカーに「MC20」がリーディングカーに抜擢!
Auto Messe Web
EV・ドリフト・トークショーとなんでもありの自動車イベント! 「モーターファンフェスタ2025」をどっぷり体感してみた
EV・ドリフト・トークショーとなんでもありの自動車イベント! 「モーターファンフェスタ2025」をどっぷり体感してみた
WEB CARTOP
1970年代から1980年代初頭の雰囲気を再現したポルシェ911の特別限定モデル「911スピリット70」が登場。販売台数は世界限定1500台
1970年代から1980年代初頭の雰囲気を再現したポルシェ911の特別限定モデル「911スピリット70」が登場。販売台数は世界限定1500台
カー・アンド・ドライバー
【ゲレンデヴァーゲンの特別モデル登場!】限定460台 Gクラスのレトロアイコン 新型メルセデスGクラス「Stronger Than The 1980s」とは?
【ゲレンデヴァーゲンの特別モデル登場!】限定460台 Gクラスのレトロアイコン 新型メルセデスGクラス「Stronger Than The 1980s」とは?
AutoBild Japan
「山を消し去った区間」の“続き”いよいよ6月開通 山ブチ貫きで海沿い国道をバイパス! 国道42号「冷水拡幅/有田海南道路」
「山を消し去った区間」の“続き”いよいよ6月開通 山ブチ貫きで海沿い国道をバイパス! 国道42号「冷水拡幅/有田海南道路」
乗りものニュース
ホンダ『S660』の約3万7000台をリコール…ダンパユニットに折損のおそれ
ホンダ『S660』の約3万7000台をリコール…ダンパユニットに折損のおそれ
レスポンス
ゼネラルモーターズ、キャデラックのF1パワーユニットサプライヤー活動を2029年に開始へ。FIAが正式承認
ゼネラルモーターズ、キャデラックのF1パワーユニットサプライヤー活動を2029年に開始へ。FIAが正式承認
AUTOSPORT web
新車販売が復調しているのはクルマの「値上げ」が理由!? 思い立ったら「少しでも早く買う」が正解ないまの新車市場
新車販売が復調しているのはクルマの「値上げ」が理由!? 思い立ったら「少しでも早く買う」が正解ないまの新車市場
WEB CARTOP

みんなのコメント

32件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

326 . 7万円 567 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

244 . 3万円 565 . 0万円

中古車を検索
マツダ CX-60の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

326 . 7万円 567 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

244 . 3万円 565 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村