現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 30万円以下で購入できる原付二種をピックアップ!

ここから本文です

30万円以下で購入できる原付二種をピックアップ!

掲載 更新 10
30万円以下で購入できる原付二種をピックアップ!

 同じ原付といっても、原付二種は原付一種とは異なり、30km/hや二段階右折の制限がなくタンデム走行もできるため、通勤通学からツーリングなどさまざまな場面で活躍します。

 原付一種よりも比較的価格も上がってしまいますが、中には30万円以下で購入できるモデルも多数存在します。2022年1月現在、どのようなモデルが30万円以下で購入できるのでしょうか。

デカいボディのカワサキ「J125」 スーパースポーツ譲りの精鋭な外観を持つ原付二種スクーター

 まずひとつ目の車種は、ヤマハの「アクシスZ」です。車両重量は100kgと、比較的軽量かつコンパクトな車体で扱いやすく、シンプルなデザインも相まって、通勤通学用に人気の一台です。

 最高速は80km/hを超えるパワフルさで、ツーリングも快適にこなすことができるほか、全長666mmのロングシートを備えています。また、シート下のメットインは37.5Lと、ヘルメットが2つ収まる容量を確保しています。

 カラーはホワイトメタリック1、マットダークブルーイッシュグレーメタリック3、ブラックメタリックXと、新色のマットダークグレーイッシュリーフグリーンメタリック2の4種類をラインナップしており、メーカー希望小売価格は24万7500円(税込)に設定されています。

 ふたつ目の車種は、ホンダの「ディオ110」です。2021年モデルから、バイクでは珍しいスマートキーが採用され、キーを挿さなくてもエンジンが始動できるようになりました。

 また、センタースタンドとサイドスタンドの併設や、視認性のよいメーターを標準装備しているなど、利便性が高い一台です。全幅は685mmと、原付二種の中でもかなりコンパクトで取り回しもしやすいため、パワーよりも快適さを求めている人におすすめの一台といえます。

 カラーはパールジャスミンホワイト、ディセントシルバーメタリック、マットスターリーブルーメタリック、マットギャラクシーブラックメタリックの4色をラインナップしています。

 カラーによってメーカー希望小売価格が異なり、パールジャスミンホワイトとディセントシルバーメタリックの場合は24万2000円、マットスターリーブルーメタリック、マットギャラクシーブラックメタリックの場合は24万5300円(税込)に設定されています。

 3つ目の車種は、シリーズ累計生産台数1億台を突破しているロングセラーバイク、ホンダ「スーパーカブ110」です。クラッチ操作の必要ない4速ミッションや、セル始動ながらキックも併設されているモデルでもあります。

 大きな特徴である丸目のヘッドライトにはLEDを採用しており、夜道を明るく照らします。また、テールランプやリアのウインカーも丸みのあるデザインに仕上がっているなど、柔らかく温かみのある佇まいに仕上がっています。

 カラーはグリントウェーブブルーメタリック、パールフラッシュイエロー、クラシカルホワイト、バージンベージュ、タスマニアグリーンメタリック、アーベインデニムブルーメタリックの6色をラインナップしており、メーカー希望小売価格は28万500円(税込)に設定されています。

 4つ目の車種は、スズキ「アドレス110」です。フルフェイスヘルメットやグローブ、ポケットティッシュなどを収納できる20Lの広めのメットインや、コンビニフック付き、かつペットボトルを2本収納できるスペースなど、十分な収納力が備わっています。

 また、ライダーが足をおろしやすいように、左右の足元付近を絞り込んだデザインになっており、足つきの良さをサポートしている点も魅力のひとつです。

 カラーはキャンディマックスオレンジ、マットセレネゴールドメタリック、ソラリスシルバー 、ブリリアントホワイト、マットステラブルーメタリック、タイタンブラックの6色をラインナップしており、メーカー希望小売価格は22万5500円(税込)に設定されています。

 そして5つ目の車種は、新聞やピザの配達業務によく使われているビジネスモデルのような存在である、ホンダ「ベンリィ110」です。車名の由来は「便利」から来ており、その名の通り便利な機能が多数搭載されています。

 まず、リアキャリアは最大60kgまで積載可能な上に、センタースタンドに加えサイドスタンドが併設されているため、多くの荷物を積載しても安定感が抜群です。

 また、標準装備としてヘルメットホルダーや小物入れ、最大1kgまでの荷物がかけられるコンビニフックに加え、充電などが可能なアクセサリーソケットも備わっているなど、利便性にも優れています。

 カラーはロスホワイトのみで、メーカー希望小売価格は28万6000円(税込)に設定されています。

※ ※ ※

30万円以下で購入できる原付二種は、比較的安く乗り出せる上に、低排気量の特権としてどれも低燃費で車検もないため、維持費も安く済む点も魅力のひとつです。比較的安いとはいっても、どのモデルも機能が充実していることは間違いありません。原付二種の購入を検討している人は、本記事でピックアップしたモデルをチェックしてみるのも良いかもしれません。

こんな記事も読まれています

日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
レスポンス
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
イギリス流の高級──新型レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーD300試乗記
GQ JAPAN
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
「モータースポーツは残酷だ」アルピーヌA424の初ル・マンは2台ともにエンジントラブルでリタイア
AUTOSPORT web
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
「ぶら下がっているタイプの給油器」見なくなったのはなぜ!? 数を減らすのも仕方ない理由とは
乗りものニュース

みんなのコメント

10件
  • アドレス125生産終了が残念です
  • ニュースの主旨は理解できるが
    現実問題としてタマはあるのかな?
    どの店でも在庫以外納期未定なんだけど・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村