【噂の新型はグランエースと別物!?】王者ハイエースの新型が海外向けと同じにならない訳
2019/11/14 01:02 ベストカーWeb
2019/11/14 01:02 ベストカーWeb
東京モーターショー2019には、トヨタ グランエースが出展されて話題になった。ボディの基本部分は海外で売られるハイエースと同じだが、内外装は豪華に変更され、アルファード&ヴェルファイアの上級版という雰囲気だ。
さて、そうなると気になるのは、日本向けの新型ハイエースがどうなるかということだ。
【実は売れてる? それともパッとしない??】新型マツダ3 デビュー半年は成功か失敗か
2019年2月に海外向けの新しいハイエースが公開され、一部では同車が日本でも「新型ハイエース」になるとの報道も見られた。たしかにハイエースの現行モデル(日本仕様)は2004年発売と古く、新型の登場は近いとされる。
個性派ルノー トゥインゴが乗り心地を大きく改善。フランス車の味が残る貴重な存在に
新型ゴルフはコネクト性能でライバルを圧倒。トヨタの技術者は3~5年遅れを取ったと危機感を強めた
N-WGNは見た目よし走ってよしの隙がほとんど見当たらない国民車だった
メルセデスGLBはシカクいデザインが新鮮な3列シートのSUV。GLCに届きそうな価格が悩ましい
MINI史上最速、ジョンクーパーワークスGPの新型が発売。0-100km/hは5.2秒、最高速265km/h
コペン GR SPORTは上質な乗り味を得てその間口を広げた
BMW 3シリーズが今年のインポートカー・オブ・ザ・イヤーに決定。ダイナミック性能や先進アシスト技術に高い評価
メルセデス・ベンツ、新型GLAを本国で発表。よりワイド&トールになりSUVらしさを前面に押し出した
ポルシェ タイカンの電動快楽は911のエンジン快楽を逆転したかもしれない