現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダは2030年に電動化100%! ロードスターを買うなら今がラストチャンスなのか?

ここから本文です

マツダは2030年に電動化100%! ロードスターを買うなら今がラストチャンスなのか?

掲載 更新 29
マツダは2030年に電動化100%! ロードスターを買うなら今がラストチャンスなのか?

 2025年にまでに電動車を13車種投入し、2030年に100%電動化することを発表したマツダ。すると、気になるのがマツダの象徴的スポーツカー、ロードスターの今後だ。

 ロードスターは電動化で生き残るのか? 電動化するのはいつ頃で、それは次期型なのか? もしかして、軽快な走りが楽しいロードスターを買うなら今がラストチャンス!?  マツダが将来の電動化計画を公表したことで、そんな気配もしてきたロードスターの今後をモータージャーナリストの桃田健史氏が考察する。

燃料電池トラックの先頭を突っ走る三菱ふそう「eキャンター F-CELL」を試す!

文/桃田健史
写真/MAZDA、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】マツダの象徴は死せず!ロードスターと電動化計画を画像でも確認!

■ロードスターの歴史は2030年でも途絶えることなし!

「中期技術・商品方針説明会」で、ロードスターも電動化ロードマップのラインナップに入ってることが明らかになり、2030年でも新車が購入できる希望が出てきた

 マツダが「ロードスター」電動化について、初めて言及した。

 2021年6月17日、報道陣向けに実施した「中期技術・商品方針説明会」にて、マツダは2030年にはラインナップ全体の25%をEVとして、残りの75%はハイブリッドやプラグインハイブリッドとすることを示した。つまり100%電動化するという計画だ。

 そのうえで、現行「マツダ3」を起点に「CX-30」や「MX-30」へとモデル展開が進むスモール商品群については、MX-30をベースに2020年にまずは欧州から、そして2021年に入ってから日本市場に導入したEVと、さらに2022年にはロータリーエンジンを発電機として使うレンジエクステンダーという今後の流れを再確認した。

スモール商品群はMX-30を起点に、EVおよびREのレンジエクステンダーEVを順次投入するという

次世代プラットフォームの「SKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャ」は2025年から投入される

 また、次期「マツダ6」や、「CX-5/CX-8」の後継車と見られる、ラージ商品群ではFRの直6の48Vマイルドハイブリッドや直4のプラグインハイブリッドなど、多彩な電動化ラインアップの可能性を示唆した。

 プレゼン後の質疑応答で、マツダ電動化ロードマップを踏まえたうえで、筆者は「マツダの象徴であるロードスターは、EV化を含めて、永遠に不滅なのか?」と尋ねた。

 これについて、研究開発・コスト革新統括を担当する専務執行役員の廣瀬一郎氏は「ロードスターも、2030年までの電動化ロードマップのスコープに入っている」と答えたのだ。

■電動化するとどんなクルマになるのか、筆者が考えてみた

 こうなると、ロードスターの現行オーナーはもとより、これから初めてロードスターを購入しようと考えている人にも、いろいろ気になることがあるだろう。

 ただし、残念ながら今回マツダ側からは、次世代ロードスターの電動化が「いつから始まるのか」、また「電動化とは具体的に何を指すのか?」についてのコメントはなかった。

歴代でファンも多いロードスターだけに、将来に向けた動向は気になるところ

 そこで、筆者がこれまでマツダ本社に対して定常的に行ってきたロードスターに対する取材を通じて、ロードスター電動化の具体的な方向について考えてみたい。

 時計の針を少し戻すと、1980年代からアメリカでの取材や生活が長い筆者にとって、「MX-5 MIATA」は日常生活のなかでとても身近な存在だった。マツダの商品企画の狙いどおり、NAやNBは南カリフォルニアの街並みにベストマッチしていた。

 次いで、NC登場を受けてハワイ州ハワイ島で開催された国際試乗会に参加した。主査の貴島孝雄氏と山本修弘氏に各種インタビュー。島内での初試乗では少し大柄化しアメリカンな雰囲気へと変化した走り味に最初は少し戸惑ったが、NCらしさに徐々にカラダと心が慣れていった。

 それから10年が経ち、NDの国際試乗会でスペインのバルセロナに行った。山本修弘主査や、その後に主査となるデザイナーの中山雅氏と膝詰めで「NDとは何か?」を議論した。

 この時点ではロードスター電動化という文脈での意見交換はなかったと記憶している。

 それが、2019年5月にロードスター主査に就任した齋藤茂樹氏とは、自動車業界全体での電動化シフトという時世を受けて、対面や文書でロードスター電動化を含めた次期ロードスター(NE?)について意見交換してきた。

 当初、齋藤氏は「まずは現行車に磨きをかけることが第一」として電動化は遠い先の話という回答が多かったが、最近になって「仮に電動化してもロードスターらしさを追求する」といった話の流れに変わってきた印象があった。

 そして今回、マツダとして「2030年までのロードスター電動化」を明言したことで、齋藤氏を中心とするND開発陣が「NEへのたすきをどうやって渡すべきか」という議論を始めていることが、筆者としてはっきりイメージできるようになった。

写真は世界初SPCCI(火花点火制御圧縮着火)を採用したSKYACTIV-Xのガソリンエンジン。ロードスターではこのエンジン技術をベースに1.5L化される?

■マツダはロードスター電動化をどう料理するか

 では、ロードスターは「2030年までの、いつ」電動化するのか?

 まず、NEで電動化するケースでは、2025年頃が目途になるだろう。

 理由は、2025年までに13車種を電動化すること。また、2025年でND登場から10年目となり、10年間はNCのモデルライフと同じだ。

 また、今回のプレゼンでマツダが示した、電動化商品戦略のロードマップ概略が、2022年から2025年まで、さらに2025年以降2030年までと大まかに二分化されていることで、2025年の電動化NE登場が予想される。

 この場合、搭載される可能性が高いのは、1.5L SKYACTIV-X、または1.5L 48Vマイルドハイブリッドではないだろうか。

 または、NEはNDの延長上として2023年頃に登場させ、2030年に入るギリギリに6代目のNFとして電動化するという行程表も可能ではないか?

 さらにもうひとつの可能性は、2020年代後半までNDの改良を段階的に進め、今回発表したSKYACTIV EV専用スケーラブルアーキテクチャーを採用したEVのNE登場というシナリオだ。

 いずれにしても、NDと比べた場合、電動化ロードスターは”あるていどの”重量増は避けられず、NDと同じような走行感覚ではなく、まさに次世代ロードスターとしての人馬一体をマツダは追求することになるのではないだろうか。

 純ガソリン車のNDをいま買っておくべきなのか?

 ロードスター電動化を見据えて、なんとも悩ましい選択だ。

純ガソリン車のND型ロードスターをいま買っておくべきなのか、悩ましいところだ

【画像ギャラリー】マツダの象徴は死せず!ロードスターと電動化計画を画像でも確認!

こんな記事も読まれています

「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
乗りものニュース
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
くるまのニュース
結局さぁ……日産[GT-R] とヒョンデ[IONIQ5 N]って結局どっちが良いの??
結局さぁ……日産[GT-R] とヒョンデ[IONIQ5 N]って結局どっちが良いの??
ベストカーWeb
直6のMシリーズが欲しいならE34型「M5」が狙い目! BMWのヤングタイマーで最高の1台を600万円で手に入れられる!?
直6のMシリーズが欲しいならE34型「M5」が狙い目! BMWのヤングタイマーで最高の1台を600万円で手に入れられる!?
Auto Messe Web
トヨタ、2025年のWRC参戦体制を発表。勝田貴元含む4名のフルタイムドライバーを揃え全タイトル獲得目指す
トヨタ、2025年のWRC参戦体制を発表。勝田貴元含む4名のフルタイムドライバーを揃え全タイトル獲得目指す
motorsport.com 日本版
【このAMGゲレヴァーなんぼ?】V12を搭載したゲレンデヴァーゲン 生産台数わずか5台の「メルセデス G63 AMG V12」の価格は?
【このAMGゲレヴァーなんぼ?】V12を搭載したゲレンデヴァーゲン 生産台数わずか5台の「メルセデス G63 AMG V12」の価格は?
AutoBild Japan
【屋根開き版が追加】メルセデスAMG CLE 53 4マティック+ カブリオレ 一年中快適に楽しめる装備も充実
【屋根開き版が追加】メルセデスAMG CLE 53 4マティック+ カブリオレ 一年中快適に楽しめる装備も充実
AUTOCAR JAPAN
オイルクーラー用Oリングやブラックメッシュホースなど、HKSからオイルクーラー補修パーツ各種が発売
オイルクーラー用Oリングやブラックメッシュホースなど、HKSからオイルクーラー補修パーツ各種が発売
レスポンス
レクサス「新型“7人乗り”SUV」発表に反響多数! 「イカつカッコイイ」「欲しい」 全長5.1mで3.5リッター「V6」搭載! 後席めちゃ広い「スポーティ3列車」 米で登場
レクサス「新型“7人乗り”SUV」発表に反響多数! 「イカつカッコイイ」「欲しい」 全長5.1mで3.5リッター「V6」搭載! 後席めちゃ広い「スポーティ3列車」 米で登場
くるまのニュース
ローソン予選15番手「とにかくグリップがなくて苦労したが、それは言い訳にはならない」:RB/F1第22戦
ローソン予選15番手「とにかくグリップがなくて苦労したが、それは言い訳にはならない」:RB/F1第22戦
AUTOSPORT web
2024年F1第22戦ラスベガスGP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
2024年F1第22戦ラスベガスGP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第22戦ラスベガスGP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(2)
2024年F1第22戦ラスベガスGP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(2)
AUTOSPORT web
クルマのヘッドライト「何時に点灯」させればいい? 「オートライト義務化」されるも過信はNG! 「秋冬の早め点灯」大事な理由とは
クルマのヘッドライト「何時に点灯」させればいい? 「オートライト義務化」されるも過信はNG! 「秋冬の早め点灯」大事な理由とは
くるまのニュース
角田裕毅と好バトルの末8位フィニッシュのヒュルケンベルグ「ピットストップのタイミングを少しずらしたのがうまく機能した」
角田裕毅と好バトルの末8位フィニッシュのヒュルケンベルグ「ピットストップのタイミングを少しずらしたのがうまく機能した」
motorsport.com 日本版
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
ベストカーWeb
BMW初代「M3」に24年! マフラーはE46 325i用をベースに自分で溶接して製作…トヨタ「スターレット」から乗り換えて何が違った?
BMW初代「M3」に24年! マフラーはE46 325i用をベースに自分で溶接して製作…トヨタ「スターレット」から乗り換えて何が違った?
Auto Messe Web
ドラマ連発!エバンス/マーティン組が日本戦でニ連覇、TOYOTAも大逆転でのシリーズ四連覇獲得に「トヨタ(豊田)」が湧いた!!【WRC最終戦ラリージャパン】
ドラマ連発!エバンス/マーティン組が日本戦でニ連覇、TOYOTAも大逆転でのシリーズ四連覇獲得に「トヨタ(豊田)」が湧いた!!【WRC最終戦ラリージャパン】
Webモーターマガジン
BMWが新型「3シリーズ セダン/ツーリング」を発売! PHEVモデルは航続距離がさらに向上。【新車ニュース】
BMWが新型「3シリーズ セダン/ツーリング」を発売! PHEVモデルは航続距離がさらに向上。【新車ニュース】
くるくら

みんなのコメント

29件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8586.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8586.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村