現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > さらばレクサス GS! 2020年8月生産終了を前に特別仕様車「エターナル ツーリング」を発売

ここから本文です

さらばレクサス GS! 2020年8月生産終了を前に特別仕様車「エターナル ツーリング」を発売

掲載 更新 11
さらばレクサス GS! 2020年8月生産終了を前に特別仕様車「エターナル ツーリング」を発売

2020年4月23日、レクサスはGSの生産を2020年8月をもって終了するに伴い、特別仕様車の「Eternal Touring(エターナル ツーリング)」を設定して6月1日に発売すると発表した。

アルカンターラやカーボンなど、「F」を継承した特別装備
レクサス GSは、その名が示すとおりレクサスのグランドツーリング セダンだ。ルーツは1991年に登場したトヨタ アリストだが、輸出仕様ではレクサス ブランドのGSとして発売された。日本では2005年に発売された3代目からレクサス GSとなり、現行型は2012年に発売された4代目となる。

【くるま問答】交通取締りで警察官がする質問「過去1年以内に違反をしたことは?」の意図とは!

そのGSも、レクサスのラインアップ改変に伴い、2020年8月を持って生産を終了することになった。今回の特別仕様車は、レクサスがグランドツーリングへのこだわりを継承し続ける思いを「エターナル ツーリング」という名称に思いを込めて、ユーザーへの感謝も込めたモデルだという。

特別仕様車「エターナル ツーリング」は、GS450h/350/300h/300「Fスポーツ」をベースに、レクサスの走りの象徴である「F」から継承した数々のアイテムを採用している。エクステリアでは、スピンドルグリルやアルミホイール、ドアミラーやリアスポイラーなどにブラックの配色を施し、GS450hとGS350(2WD)の「エターナル ツーリング」には、オレンジブレーキキャリパーを採用するなど、力強い走りを想起させる精悍なスタイリングとしている。

インテリアでは、GS Fで好評のアルカンターラ表皮やカーボンオーナメントパネルを採用したほか、ドアトリムやメーターフードなどにはブラックの内装色に映えるレッドステッチを施し、さらにドアトリムとステアリングの一部にもフレアレッドの表皮を配して、上質さとスポーティさを際立たせている。

■レクサスGS「エターナル ツーリング」特別装備
●「Fスポーツ」専用スピンドルグリル(専用グロスブラック)/フレーム(専用漆黒メッキ)
●フロントバンパーサイドベゼル(専用グロスブラック)
●ラゲージドアガーニッシュ(専用漆黒メッキ)
●「Fスポーツ」専用リアスポイラー(専用ブラック塗装)
●オート電動格納式ドアミラー(広角・自動防眩・鏡面リバース連動ラストメモリー付きチルトダウン・メモリー・ヒーター付き/専用ブラック塗装)
●フロント235/40R19+リア265/35R19タイヤ&「Fスポーツ」専用アルミホイール(専用ブラック塗装+ブラックナット)
●「Fスポーツ」専用オレンジブレーキキャリパー
 (フロント・リア/フロントLEXUSロゴ)
●三眼フルLEDヘッドランプ(ロー/ハイビーム)&LEDフロントターンシグナルランプ
●ヘッドランプクリーナー
●「Fスポーツ」専用ディンプル本革ステアリング
 (パドルシフト付/特別仕様車専用ブラック×フレアレッド・レッドステッチ)
●「Fスポーツ」専用ディンプル本革シフトノブ(専用ブラック・レッドステッチ)
●メーターフード/インストルメントパネル上部/センターコンソール/パームレスト/ドアトリム(専用アルカンターラ表皮・レッドステッチ)
●専用カーボンオーナメントパネル(ブラック)
●「Fスポーツ」専用本革シート(運転席・助手席ベンチレーション機能・ヒーター付き/専用ブラック・レッドステッチ)
●クリアランスソナー&バックソナー
●アダプティブハイビームシステム[AHS]
●ブラインドスポットモニター[BSM]
※グレードやボディカラーによって、装備が一部異なる場合もある。

車両価格(税込)は、以下のとおり。

GS300(2WD=FR):710万円
GS300h(2WD=FR):750万円
GS350(2WD=FR/4WD):800万円/800万円
GS450h(2WD=FR):900万円

搭載エンジンやトランスミッション、パワースペックなどはベース車と変わりはない。

[ アルバム : レクサス GS エターナル ツーリング はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

11件
  • プレミアムセダンはドイツ御三家には敵わない、レクサスは同じ土俵に上がるのをもう諦めたんでしょう。
  • 初代アリストの末裔がこのモデルなんだが、なんだか寂しいね。
    GSの現行モデルは、先代まで初代アリストのオマージュっぽいデザインを踏襲せず、なんだかコンサバなスタイリングになったなと感じて、どちらかというとクラウンをこのデザインで、クラウンのデザインをGSにした方がしっくりくるなと思っていた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.9528.0万円

中古車を検索
GSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.9528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村