現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスのコンパクトSUV「NX」が一部改良! 操縦安定性や乗り心地、安全機能の向上に加えてインテリアのカラーリングを刷新

ここから本文です

レクサスのコンパクトSUV「NX」が一部改良! 操縦安定性や乗り心地、安全機能の向上に加えてインテリアのカラーリングを刷新

掲載
レクサスのコンパクトSUV「NX」が一部改良! 操縦安定性や乗り心地、安全機能の向上に加えてインテリアのカラーリングを刷新

ボディ剛性をさらに強化し、それに合わせてサスペンションも最適にセッティング。ポテンシャルをさらに引き出した

レクサスは3月1日、ラグジュアリークロスオーバーSUV「NX」の一部改良を実施し、3月2日に発売、注文受付を再開した。税込車両価格は455万円~753万5000円。

「モーターファンフェスタ2023 in 富士スピードウェイ」が4月23日(日)に開催決定!

2014年に、SUVらしい力強さを兼ね備えたコンパクトクロスオーバーとして誕生したNXは、都会を機敏に駆け抜ける高い走行性能が好評を博し、レクサスのグローバルコアモデルとして、90以上の国と地域で累計121万台を販売(2022年12月時点)。

2021年には、カーボンニュートラル社会の実現と、多様化するユーザーニーズやライフスタイルに寄り添うクルマづくりを推進する次世代レクサスの第一弾モデルとして、新型NXが登場。電動化ビジョン「Lexus Electrified」に基づき、レクサスで初めて導入したPHEVモデルとHEVモデルを合わせたグローバルでのNXの電動車比率は50%を超え、多様な地域のニーズや市場環境に寄り添った、CO2排出量の削減に貢献している。

今回の改良では、レクサスならではの走りの味「Lexus Driving Signature」をさらに深化させることを目指して、Always Onの考え方に基づき、ボディ剛性をさらに強化し、それに合わせてサスペンションも最適にセッティングしたことで、ポテンシャルをさらに引き出した。具体的には以下の変更点が挙げられる。
●フロントまわりボディ剛性向上(ラジエーターサポート回り)
●リヤまりボディ剛性向上(リヤサスペンションメンバープレースの追加)NX350は既設
●前後ボディ剛性配分変更による空力バランス調整
●コイルスプリング、アブソーバー、EPSのチューニング

NX350では、発進時のレスポンスやトルク感を向上させ、エンジンやトランスミッションの制御を変更することで、ドライバビリティの向上を図っている。

このほか、20インチノーマルタイヤを“version L”と“F SPORT”に設定(メーカーオプション)。“version L”のアルミホイールはグレーメタリック塗装、“F SPORT”のアルミホイールはブラック塗装となる。

インテリアカラー:ブラック&リッチクリームインテリアカラー:ダークローズインテリアカラー:ヘーゼルエクステリアは、ハイマウントストップを面発光タイプに変更。インテリアではカラーの配色を刷新し、華やかさと上質感を高めている。

インテリアカラー:“F SPORT”専用フレアレッドインテリアカラー:“F SPORT”専用ホワイトまた、安全で快適なドライブに寄与する「Lexus Safety System+」の機能を拡充(以下参照)し、前後方を記録するドライブレコーダーも設定された(メーカーオプション)。

Lexus Safety System+変更点
●プリクラッシュセーフティの、低速時の衝突回避または被害軽減をサポートする低速時加速抑制機能を拡充。自車の直前の歩行者、自転車運転者、車両に加えて、壁のような構造物も認識。より幅広いシーンに対応。
●運転をさりげなく支援するプロアクティブドライビングアシスト[PDA]に、歩行者/自転車運転者/駐車車両に対する操舵・減速支援、先行車に対する減速支援、カーブに対する減速支援に加え、信号交差点に対する右左折時減速支援を追加。運転状況に応じて適切な操作をサポートする。

安全装備ではこのほか、並列駐車での前向き駐車/バック出庫/前向き出庫などさまざま駐車シーンに対応する「Lexus Teammate Advanced Park(リモート機能付)」と、ブレーキとアクセルの踏み間違いで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するパーキングサポートブレーキ(周囲静止物)[PKSB]を、NX450h+ “F SPORT”にも設定している(NX450h+“version L”、NX350hは設定済み)。

●レクサス「NX」モデルラインナップ【ガソリン車】・NX250:455万円(FF)/482万円(AWD)・NX250“version L”:552万6000円(FF)/579万6000円(AWD)・NX350“F SPORT”:608万6000円(AWD)【ハイブリッド車】・NX350h:520万円(FF)/547万円(AWD)・NX350h“version L”:617万6000円(FF)/644万6000円(AWD)・NX350h“F SPORT”:617万6000円(FF)/644万6000円(AWD)・NX450h+“version L”: 729万5000円(AWD)・NX450h+“F SPORT”: 753万5000円(AWD)※価格は消費税込み

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485.0650.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

146.0870.0万円

中古車を検索
NXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485.0650.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

146.0870.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村