現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > LFA2が発売間近? たった500台が作られた[LFA]は第2世代になにを託すのか?

ここから本文です

LFA2が発売間近? たった500台が作られた[LFA]は第2世代になにを託すのか?

掲載 9
LFA2が発売間近? たった500台が作られた[LFA]は第2世代になにを託すのか?

 2009年の東京モーターショーで、2000GTを超えるスーパースポーツとして登場したレクサスLFA。一時は開発凍結の危機にもさらされつつも発売に漕ぎつけ、傑作と評された。あのクルマはどのように作られ、後世に何を伝えるのか。15年前を振り返ってみた!

文:山本シンヤ/写真:トヨタ、ベストカーWeb編集部

LFA2が発売間近? たった500台が作られた[LFA]は第2世代になにを託すのか?

【画像ギャラリー】当時の写真をたんまり! 胸アツなLFAのお姿はここから!(32枚)

■「天使(テン・シ)の日」に思い出すクルマといえば……

2009年の東京モーターショーで初公開されたレクサスLFA

 ちょっと過ぎてしまったが、10月4日は10(テン)と4(シ)の語呂合わせで「天使の日」だそうだ。天使と言えば森永製菓のエンゼルマークが有名だが、自動車業界では「天使の咆哮」と呼ばれたV10エンジンを搭載したレクサスLFAを思い出す。

 LFAはトヨタ2000GT以来となるコーポレートトヨタを象徴するスーパースポーツだが、2009年の東京モーターショーで世界初公開されてから15年が経過。あのクルマは一体何者だったのか? 振り返ってみたい。

■一時は市販化凍結の危機に!

リーマンショックの余波で一時開発凍結の危機に

 プロジェクトのスタートは2000年。「コーポレート肝いりの大プロジェクトが始動」と言いたいところだが、実際はその逆。社内の新車開発プログラムに組み込まれていないだけでなく、商品化すら決まっていなかった。

 ちなみに“正式”なプロジェクトとして認められたのは2005年、商品化が決定したのは2007年だった。しかし、2008年にリーマンショックの影響で創業以来の赤字に転落、市販化凍結の危機にも……。

 しかし、評価ドライバーの一人として開発にも関与した豊田章男社長(当時)は発売を決意。ただし、限定500台のみ……。

 チーフエンジニアを任された棚橋晴彦氏は、このクルマを開発する上で、「性能や速さはもちろん、『乗ってどう感じるか』と言う数値に表れない官能性を大事にしたい」と言う強い想いから、評価・味付けは合議性を取らず、一人のドライバーに委ねた。評価ドライバーの頂点に立つ初代マスタードライバーの成瀬弘氏だ。

 成瀬氏は「このクルマはニュルブル(氏はニュルブルクリンクの事をこのように呼ぶ)でないと鍛えらない」と断言。開発はドイツ・ニュルブルクリンクを中心に行なわれた。

【画像ギャラリー】当時の写真をたんまり! 胸アツなLFAのお姿はここから!(32枚)

■発売前なのにニュル24時間に参戦!

ニュルブルクリンクで積極的な開発が進められた

 棚橋氏はテスト車両を走らせた時、「単純に速いと言うだけでなく、ドライバーに何とも言えない気持ち(=乗って気持ちいい)にさせるクルマだ」と感じた一方、これまでのトヨタ/レクサス車とは比べ物にならないスピード/G/熱に悩まされ、まさに「生みの苦しみ」も数多く味わった。

 その解決のために常識を破る開発手法も取られ、何と発売前のモデルにも関わらず2008/2009年のニュルブルクリンク24時間レースに“開発テスト”として参戦を行なっている。

 そんなLFAのメカニズムは「クルマは材料で決まる(成瀬氏)」を大事にし、基本性能に徹底してこだわった。

 V10-4.8Lのエンジン(1LR-GUE))はYAMAHAと共同開発。徹底した低フリクション化と高効率化で560ps/480Nm(ニュルブルクリンクパッケージは570ps)を実現。レッドゾーンは9000rpmと言う高回転型の特性で、切れ味のある鋭いレスポンスが特長だった。

 常用域では高回転ユニットとは思えないほどトルクフルだが、回せば回すほどパワーが湧き出てくる特性で、7000rpm以上はソプラノの効いたサウンドも相まって“痺れる”ユニットだ。

 ちなみにあまり知られていないが、アイドリング時の燃費改善のために片バンクを気筒休止させる機構も採用されていた。

【画像ギャラリー】当時の写真をたんまり! 胸アツなLFAのお姿はここから!(32枚)

■妊婦の奥さんとロングドライブできる快適性

発売当時のLFAと豊田章男社長(当時)

 トランスミッションは、アイシンと共同開発された6速AMTを搭載。当時トレンドだったツインクラッチではなくシングルクラッチを選択した理由は、「ギアが噛みあう感覚にこだわりたかった(棚橋)」だった。

 確かにDレンジではツインクラッチのようなシームレスなシフトではないものの、シングルクラッチの特性を理解してアクセル操作を行なえば想像している以上にスムーズに走行できた。

 車体はCFRP(場所によってプリプレグ/RTM/SMCと工法を使い分ける*)×アルミのハイブリッド、サスペンションはフロント:ダブルウィッシュボーン、リア:マルチリンク式(KYB製別タンク式ショックアブソーバー)、ステア系はコラム式EPS、タイヤはポテンザS001(フロント:265/35ZR20、リア:305/30ZR20)、ホイールはBBS製鍛造アルミなど、ほぼ専用アイテムで構成されている。

 フットワークは軽めながらも正確無比のステアリング、強靭ながらもカーボンモノコック特有の減衰特性を備えたしなやかなボディ、硬めですが軽やかに路面を捉えるサスペンションと、前後のアプローチアングルと最低地上高さえ注意すれば、想像以上に開放感のある視界性能も相まって、スーパースポーツながら気負いなく走らせる事も可能だ。

 成瀬氏は当時「LFAは妊婦の奥さんを横に乗せて、大阪から東京までノンストップで走っても大丈夫な快適性と気持ち良さを備えた」と語っていたが、その言葉に納得。

*プリプレグ:樹脂をあらかじめ予備含侵した炭素繊維シート
*RTM:Resin Transfer Molding
*SMC:Sheet molding compound

■LFA2が登場間近か?

2021年に発表されたレクサスのエレクトリファイドスポーツ。LFAの後継とも言われる

 ブレーキはブレンボと共同開発されたCCM(カーボンセラミックマテリアル)ブレーキディスクとアルミ製キャリパーの組み合わせです。「“巌”のように安心して踏めるブレーキ(棚橋)」で、超高速域からの制動やニュルブルクリンクを安定してラップできる性能、絶大な信頼を感じるタッチやフィーリングはもちろん、常用域でも普通に使えるフレキシブルさも備えていた。

 ちなみに豊田氏はLFAについてこのように語っている。「LFA以前はトヨタにはスープラ(A80)を超えるクルマがありませんでしたが、LFAでやっと超えることができました。唯一悔いがあるとすれば、限定500台“しか”売ることができなかった事ですね」。

 この時、豊田氏はスポーツカーを景気や情勢の変化に左右されることなく継続させる事の難しさを理解。その教訓を活かした結果が、スバルと共同開発された86(GR86)、そしてBMWと共同開発されたGRスープラである。

 2021年12月、トヨタが日本で開催した「BEVに関する説明会」でお披露目した数多くのモデルの中の1台である「レクサス・エレクトリファイドスポーツ」が、LFAの後継モデルではないかと噂されており、巷では「LFA2」と呼ばれている。

 さらにに2022年の東京オートサロンではこのモデルのレースバージョンと言ってもいい「GR GT3コンセプト」がお披露目されている。

 2024年、このモデルと思われるテスト車両が国内外のサーキットでスクープされているようだが、LFA開発で培った「秘伝のタレ」が活かされているのは間違いないだろう。

【画像ギャラリー】当時の写真をたんまり! 胸アツなLFAのお姿はここから!(32枚)

投稿 LFA2が発売間近? たった500台が作られた[LFA]は第2世代になにを託すのか? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

乗り心地、耐久性…… タイヤが乗り越えるべき「限界」はどこにあるのか?【10年前の再録記事プレイバック】
乗り心地、耐久性…… タイヤが乗り越えるべき「限界」はどこにあるのか?【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
ニシボリックサス? プレッシャーウェーブSC?? 世界初!? 革新的だったけどいつのまにか消えたクルマの「がっかり技術」3選
ニシボリックサス? プレッシャーウェーブSC?? 世界初!? 革新的だったけどいつのまにか消えたクルマの「がっかり技術」3選
ベストカーWeb
中古で100万切り!? 登場早すぎたBMWのi3こだわりが衝撃説
中古で100万切り!? 登場早すぎたBMWのi3こだわりが衝撃説
ベストカーWeb
2代目[プリウス]って実はスゴイ!! 世界で活躍した[トヨタF1]が真似した驚き技術って?
2代目[プリウス]って実はスゴイ!! 世界で活躍した[トヨタF1]が真似した驚き技術って?
ベストカーWeb
えぇ!? まさかの[911]シリーズ初の[ハイブリッドモデル]が出たってマジ!?
えぇ!? まさかの[911]シリーズ初の[ハイブリッドモデル]が出たってマジ!?
ベストカーWeb
【新フラッグシップCX-80に初試乗】ラージ商品群はマツダの将来を左右する大きな挑戦!
【新フラッグシップCX-80に初試乗】ラージ商品群はマツダの将来を左右する大きな挑戦!
AUTOCAR JAPAN
ぜんぜん高嶺の花じゃない!! 100万円台で買える[オープンカー]なら余裕で手が届く!
ぜんぜん高嶺の花じゃない!! 100万円台で買える[オープンカー]なら余裕で手が届く!
ベストカーWeb
何が違う?? ほんとに低燃費になる!?? 低燃費タイヤと普通のタイヤの違い
何が違う?? ほんとに低燃費になる!?? 低燃費タイヤと普通のタイヤの違い
ベストカーWeb
中身[イカつい]のに快適すぎる!! トヨタ センチュリーこそ最高のVIPカーでしょ
中身[イカつい]のに快適すぎる!! トヨタ センチュリーこそ最高のVIPカーでしょ
ベストカーWeb
走りは爽快!! 中古で人気の4代目ルノー ルーテシアは新型フィットより魅力的!?【10年前の再録記事プレイバック】
走りは爽快!! 中古で人気の4代目ルノー ルーテシアは新型フィットより魅力的!?【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
ムルシエラゴ/エンツォ・フェラーリ/ヴェイロン16.4/GT-R…スーパーカーの第4期を彩った名車たち【ムック「スーパーカークロニクル 完全版ダイジェスト」第5回】
ムルシエラゴ/エンツォ・フェラーリ/ヴェイロン16.4/GT-R…スーパーカーの第4期を彩った名車たち【ムック「スーパーカークロニクル 完全版ダイジェスト」第5回】
Webモーターマガジン
「技術の日産」を象徴する1台だった! 4代目 JHBY33型「日産・レパード」とは
「技術の日産」を象徴する1台だった! 4代目 JHBY33型「日産・レパード」とは
バイクのニュース
インプレッサ22B、F40、M2 1001…… 「残存数1台」の超希少車も! あの限定車の行方2013年版
インプレッサ22B、F40、M2 1001…… 「残存数1台」の超希少車も! あの限定車の行方2013年版
ベストカーWeb
ドゥカティ史上最軽量&コンパクトな新型「V2」エンジン登場 今後ストリート向けの主力エンジンに!?
ドゥカティ史上最軽量&コンパクトな新型「V2」エンジン登場 今後ストリート向けの主力エンジンに!?
バイクのニュース
EV化で最強オフローダーここに極まる! メルセデス・ベンツGクラスの究極形態「G 580 with EQ テクノロジー エディション1」が日本デビュー
EV化で最強オフローダーここに極まる! メルセデス・ベンツGクラスの究極形態「G 580 with EQ テクノロジー エディション1」が日本デビュー
THE EV TIMES
唯一無二の[6速DCT]搭載! [GT-R]の進化が止まらない件
唯一無二の[6速DCT]搭載! [GT-R]の進化が止まらない件
ベストカーWeb
え、マジで!? GS F400万でイケんの!? 狙い目年式暴露
え、マジで!? GS F400万でイケんの!? 狙い目年式暴露
ベストカーWeb
レクサス新型「小型スポーツカー」登場! 6速MT×爆速ターボ搭載の「小さな高級SUV」が早くも人気に! 「スゴいLBX」どんなモデル?
レクサス新型「小型スポーツカー」登場! 6速MT×爆速ターボ搭載の「小さな高級SUV」が早くも人気に! 「スゴいLBX」どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • けいのじ
    まーたベストカーの無責任な記事ですか。
    発売?正式に発表すらされてないだろ?
    どんな根拠でそう言ってるかも示さず、記事の内容はLFAのことをだらだらと書いて文字稼ぎ。
  • abe********
    間近である根拠が2年前のコンセプトカーって
    ?つければ裏どり出来てない情報もさもスクープの様に言い放題。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3750.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
LFAの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3750.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村