■超ド迫力! アルファードがSUV仕様とは
自動車の販売や整備、レンタカー事業など総合自動車サービスを行うエクシアが展開するカスタムカーのひとつに、街乗りからアウトドアまで幅広く楽しめる「アルファードクロスオーバー」が存在します。どのような特徴があるのでしょうか。
【画像】超カッコイイ! トヨタ「アルファード"クロスオーバー"」を画像で見る(30枚以上)
トヨタ「アルファード」といえば、高級志向ユーザーへ向けたミニバンとして登場し、今ではミニバン市場を牽引する人気モデルのひとつです。
そんなアルファードをSUV仕様にカスタムしたのが、アルファードクロスオーバーです。
「Lift Up Your Life(ワンランク上の毎日へ)」をコンセプトとし、2015年1月登場の3代目アルファードに大幅なカスタムを施しています。
足回りは通常時から6インチ(約152mm)のリフトアップを行い、265サイズのオフロードタイヤ、フェンダーカバーを装着。
加えてブルバーやキャリア、ヒッチボールマウントなども装着し、ワイルド感を強調するとともにアウトドアでの利便性を高めています。
パーツ製造は、リフトアップカスタムで実績のある老舗「ハートランド」と共同で作業を行っており、デザイン面のみならず、安全面にも配慮した高品質の製品となっています。
アルファードの質感の高さは保たれつつ、街乗りからアウトドアまで幅広く楽しめるようにカスタムされており、リフトアップも合わさってより迫力の強い印象に仕上がっています。
価格(消費税込)はベース車両やカスタム内容によっても異なりますが、580万円から658万円です。
※ ※ ※
アルファードクロスオーバーは、2023年6月20日に発売。当時SNSでは「この見た目、個人的に大好き」「デザインが気に入った!」など、外観の雰囲気やスタイリングに好意的な印象を持つ意見が多数見られました。
このほか「これならオートキャンプ場でも安心して乗り入れられる」という声や「そこまでハードに使えるのかな?」など、興味を示すユーザーの声もありました。
アルファードは都市部では特に見かけることが多いですが、よりインパクトのあるアルファードクロスオーバーが街中を走っていたら一際目立つ1台といえそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
苦手な人が多い「駐車枠にまっすぐとめる」一発でキメるコツがあった! 「微妙に曲がってる…」悩みを解決する方法とは?
ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
スズキが新型「ジムニー“ノマド”」発表! 29年ぶり復活の「旧車ネーミング」なぜ採用? 待望の”5ドア”モデル登場
トヨタ「“斬新”SUVミニバン」コンセプトがスゴかった! 全長4.7m「ノア」サイズに“カクカク”デザインの「X-VAN GEAR」! 「凄いドア」も採用の「画期的モデル」 どんなクルマ?
スズキが斬新「カクカク5ドアSUV」発表! 新型「ジムニーノマド」だけが持つ“専用装備と機能”とは! 日本初の「“リアドア付き”ジムニー」何がスゴイ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
②本当のオフロードなど走ったらボディが折れる。
③リフトアップ車はタイヤが飛ぶ。
見た目だけのなんちゃってSUV仕様で使い勝手が悪化するのが関の山