現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1第2戦開幕、超高速市街地コースでは空力に優れるレッドブルが一歩リードか【サウジアラビアGP プレビュー】

ここから本文です

F1第2戦開幕、超高速市街地コースでは空力に優れるレッドブルが一歩リードか【サウジアラビアGP プレビュー】

掲載
F1第2戦開幕、超高速市街地コースでは空力に優れるレッドブルが一歩リードか【サウジアラビアGP プレビュー】

2023年3月17日、F1第2戦サウジアラビアGPがサウジアラビア第二の都市ジェッダの市街地コース(ジェッダ・コーニッシュ・サーキット)で開幕する。レッドブルの1-2フィニッシュで幕を開けた2022年F1シーズンは、今後どのように展開していくのか。決勝は3月19日日曜日に行われる。

F1マシンはほぼ全域で全開、市街地としては異例なほどの超高速コース
ジェッダの市街地コースはバーレーンGPとは大きく特性の異なるサーキット。フェラーリ、メルセデスはどう挽回してくるのか、バーレーンで3位入賞を果たしたアストンマーティンの速さは本物か。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

開幕戦バーレーンGPから中1週、F1は早くも2戦目を迎える。ここでの注目はコースレイアウトの大きな違い。バーレーンGPが行われたサヒールサーキットがストップ&ゴーのトラクション重視のコースであったのに対し、サウジアラビアGPが行われるジェッダの市街地コースは全セクションほぼエンジン全開となる超高速レイアウトになる。

1周6.174kmのコースに27のコーナーが配置されるが、ターン1のシケインから超高速コーナーを経て、12度のバンク角を持つターン13で折り返すと、再び流れるような高速コーナーが続く。F1マシンでは、1コーナー、13コーナー、最終コーナーをのぞき、全コースほぼエンジン全開。

トラックの多くの部分は狭く、ランオフエリアも広くないが、市街地コースとしては異例なほど高速となる。昨年のグランプリでは平均速度240km/h以上というスペクタクルな戦いが展開されたが、今年もバーレーンGPとはまた違ったレースを見ることができるはずだ。

なお、決勝レースのスタートはバーレーンGPよりも遅く、日没後の気温が下がる中で始まるナイトレースとなる。

今年もおそらく1ストップの戦い、ポイントはセーフティカーのタイミングか
昨年のサウジアラビアGPは、ポールポシジョンから首位を快走していたセルジオ・ペレス(レッドブル)がセーフティカーのタイミングで4番手に後退すると、シャルル・ルクレール(フェラーリ)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の一騎討ちとなり、壮絶なバトルを制したフェルスタッペンが優勝を飾った。

終盤までなかなかルクレールのDRS圏内に入れなかったフェルスタッペンだったが、残り10周を切ると一気にペースを上げてアタックを開始。抜きつ抜かれつの攻防の末、残り3周で見事なオーバーテイクを見せた。

【参考】2022年F1第2戦サウジアラビアGP決勝 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)50周
2位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+0.549s
3位 55 C.サインツ(フェラーリ)+8.097s
4位 11 S.ペレス(レッドブル)+10.800s
5位 63 G.ラッセル(メルセデス)+32.732s
6位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー)+56.017s
7位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+56.017s
8位 10 P.ガスリー(アルファタウリ・レッドブル)+62.946s
9位 20 K.マグヌッセン(ハース・フェラーリ)+64.308s
10位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+73.948s
・・・・・・・・・・・・・
22 角田裕毅(アルファタウリ・レッドブル) 出走せず
ファステストラップ:16 C.ルクレール(フェラーリ)1:31.634

タイヤを供給するピレリは、サウジアラビアGP開幕にあたって「昨年のレースではセーフティカーの影響もあって多くのドライバーが、早めのタイヤ交換を行い、1ストップでそのまま走り切りました。フェルスタッペンとルクレールはハードタイヤで終盤素晴らしいレースを繰り広げ、フェルスタッペンがコンマ5秒差で勝利しました。過去2度のサウジアラビアGPのデータはセーフティカーの影響で分析が難しいところがありますが、昨年と同じコンパウンド(ハード=C2 、 ミディアム=C3、 ソフト=C4)としました。ジェッダ市街地サーキットは最速のストリートコースです。今年は、縁石が滑らかになる一方で、エスケープロードにランブルストリップが設けられました。またコーナーの壁が一部変更され視界も改良されています。バーレーンGPではトラクションとブレーキングが重要でしたが、ここではトラクションとブレーキングは厳しくなく、横方向の力が主にタイヤに影響を与えます。サウジアラビアGPもバーレーンに続いてナイトレースになりますが、スタート時間は2時間も遅くなるので条件は大きく変わるでしょう」と分析している。

F1第2戦サウジアラビアGPは3月17日16時30分(日本時間22時30分)からのフリー走行1回目で開幕、予選は3月18日20時(日本時間19日2時)、決勝は3月19日20時(日本時間20日2時)に開始される。

2023年F1第2戦サウジアラビアGP タイムスケジュール
フリー走行1回目:3月17日16時30分~18時30分(日本時間22時30分~23時30分)
フリー走行2回目:3月17日20時~21時(日本時間18日02時~03時)
フリー走行3回目:3月18日16時30分~18時30分(日本時間22時30分~23時30分)
予選:3月18日20時~21時(日本時間19日02時~03時)
決勝(50周):3月19日20時~(日本時間20日02時~)

[ アルバム : F1サウジアラビアGP プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4250.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1100.01550.0万円

中古車を検索
コーニッシュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

4250.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1100.01550.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村