現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最終型は最良型!? VW「ゴルフGTIパフォーマンス」に乗って感じた熟成味とは

ここから本文です

最終型は最良型!? VW「ゴルフGTIパフォーマンス」に乗って感じた熟成味とは

掲載 更新 32
最終型は最良型!? VW「ゴルフGTIパフォーマンス」に乗って感じた熟成味とは

■35扁平と薄いタイヤを装着するのにしなやかな乗り味

 本国ではとっくに新型「ゴルフ8」が登場し、すでに新型「ゴルフGTI」も出ていて、そう遠くないうちに日本上陸をはたすであろうこのタイミングで、あえて「ゴルフGTIパフォーマンス」をレポートしたい。

ホンダが新型「S660」を世界初公開!

 ゴルフGTIには「TCR」というレース仕様の公道バージョンといえるストイックに性能を追求したモデルも存在したが、こちらGTIパフォーマンスはあくまでオンロードに主眼を置いた、ゴルフ7の集大成といえる高性能モデルだ。

 登場は2019年2月。通常のゴルフGTIに対して内外装の一部が専用の仕様となり、15ps増の245psに引き上げた最高出力と20Nm増の370Nmの最大トルクを発揮。トランスミッションには通常のゴルフGTIの6速から7速化したDSGを搭載するほか、足元にインチアップした19インチアルミホイールに低偏平のピレリPゼロを履いてDCCを標準装備し、ブレーキも強化するなど、走りに関しても小さくない変更が施されている。各部に配されたレッドのアクセントが目印だ。

 しっくりと体になじむマイクロフリースのシートの着座感も上々だ。エンジンは出力トルクが向上し、DSGが1速増えてギア比も変わったことで、アクセルワークに対する反応がゴルフGTIよりもだいぶ良くなっているように感じられた。ゴルフGTIでは空転を抑えるためか、もっと低回転域を絞られていたように記憶しているが、ゴルフGTIパフォーマンスではそこを詰めているようだ。

 アクセルを踏み増したときの加速フィールも、全体的にゴルフGTIよりも力強い。最近ではホンダ「シビック タイプR」やルノー「メガーヌ R.S.」など300psオーバーのFF車も出てきたことで、速さではゴルフGTIの存在感は以前より薄れてきたとはいえ、ゴルフGTIパフォーマンスは、「GTIに乗る醍醐味」を十分に味わえるものであることには違いない。

 驚いたのは快適性の高さだ。本当にこんなにペラペラなタイヤ(225/35R19)を履いているのかと思うほど、乗り心地はしなやかだ。低扁平タイヤの宿命といえる路面への当たりの硬さもなく、衝撃が伝わってこないほどだ。

 ドライブモードの選択により走り味は相応に変わるものの、しなやかさが損なわれることはない。コンフォートやエコも含めノーマル以下を選ぶと、このクルマがGTIであることを忘れるほど静かで乗り心地のよい快適なクルマになる。切る側も戻す側もピタッと一致した正確なステリングフィールも素晴らしい。

■ゴルフR、ポロGTIとの違いとは

 ドライブモードを「スポーツ」モードにすると、アクセルレスポンスやシフトスケジュール、そしてエキゾーストサウンドが変わり、足まわりもひき締まる。

 それでも路面の凹凸に追従してよく動く感覚はあまり変わらず、路面の突起を通過したときのアタック音だけ大きくなる印象で、ステアリングも手応えは増すものの、重いとまでは感じない。どうすればこんな味付けが可能なのか、感心せずにいられない。

 弟分のポロGTIに対しては、ドライブフィールがずっと上質で快適だ。ポロGTIも現行型はずいぶん上質になったように感じていたのだが、ワインディングに持ち込むと、いかにも弟分らしいヤンチャさを感じさせ、そこがまた楽しかったりする。

 だから走りの一体感という意味では、軽量でもあるポロGTIのほうが上だ。ただしそのあたりは、お互いに与えられたキャラクターの違いであり、ドライバーが目指す走りの趣向によってどちらかを選べばよいだろう。

 一方、「ゴルフR」に対しては車両重量が80kg軽いが、印象としてはもっと身軽に感じられる。

 とくにコーナー立ち上がりの挙動がだいぶ違って、パワーをかけてもゴルフRは4WDらしく安定しているのに対し、GTIパフォーマンスのスポーツモードでは少しだけ外に膨らんでトラクションコントロールが作動する。さらにそこから、今度はESPがブレーキを個別に最適に制御しているようで、小さな舵角を維持したままグングンと前に進んでいく。

 このあたり、標準のゴルフGTIはもう少し挙動が控えめだったような気もした。

 じつはゴルフGTIとゴルフGTIパフォーマンスでは、電子ディファレンシャルロックの「XDS」と電子制御油圧式ディファレンシャルロックというそれぞれ別の機構が与えられているという違いもあり、その差に加えてゴルフGTIパフォーマンスは、あえてFFの高性能車とはこういうものだと表現しているかのように感じられた。

 それはこのクルマが「パフォーマンス」たる所以でもある。このなんとも絶妙な味付けは、個人的にも非常に気に入った。ゴルフGTIパフォーマンス、楽しいぞ!

* * *

 すでに本国では、ゴルフ8をベースとした新型ゴルフGTIもリリースされているタイミングゆえ、多くの人の興味もそちらに向いていることに違いないが、よくいわれる「ドイツ車は最終モデルが最良」というフレーズは、ゴルフGTIにも当てはまりそうな気がする。

 まだゴルフ8に触れていないタイミングではなんともいえないものの、この完成度を超えるのはそう簡単なことではないように思えた。もしまだゴルフGTIパフォーマンスの新車在庫があれば狙うのも大いにありだろうし、いずれ中古車市場で流通した際にも、大いに目を向けるべき価値のあるクルマだと痛感した次第である。

Volkswagen Golf GTI Performance

・車両価格(消費税込):483万9000円
・全長:4275mm
・全幅:1800mm
・全高:1470mm
・ホイールベース:2635mm
・車両重量:1430kg
・エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ
・排気量:1984cc
・駆動方式:FF
・変速機:7速DSG(DCT)
・最高出力:245ps/5000-6700rpm
・最大トルク:370Nm/1600-4300rpm
・タイヤサイズ前後:225/35R19
・JC08モード燃費:14.0km/L

こんな記事も読まれています

話題の「白バイコスプレおじさん」 何が問題? “警察官”みたいな青服&白バイで道端に…ネットでは賛否両論! 法律的には?
話題の「白バイコスプレおじさん」 何が問題? “警察官”みたいな青服&白バイで道端に…ネットでは賛否両論! 法律的には?
くるまのニュース
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのニュース
フォルクスワーゲン「R」、新型車を6月26日発表へ…『ゴルフR』 改良新型か
フォルクスワーゲン「R」、新型車を6月26日発表へ…『ゴルフR』 改良新型か
レスポンス
三菱ふそう、eキャンターの仕様を比較検討 HPでシミュレーターを公開
三菱ふそう、eキャンターの仕様を比較検討 HPでシミュレーターを公開
日刊自動車新聞
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
motorsport.com 日本版
常に余裕をもって行動できる“強欲なき紳士”にこそ相応しい!「ロールス ロイス スペクター」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
常に余裕をもって行動できる“強欲なき紳士”にこそ相応しい!「ロールス ロイス スペクター」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
LE VOLANT CARSMEET WEB
“136万円”から! ホンダ「新型軽バン」発売に大反響!「柱なし大開口ドア」&6速MTあり! 丸目レトロな「N-VAN」の“オシャ”モデル追加と一部改良に熱視線
“136万円”から! ホンダ「新型軽バン」発売に大反響!「柱なし大開口ドア」&6速MTあり! 丸目レトロな「N-VAN」の“オシャ”モデル追加と一部改良に熱視線
くるまのニュース
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
待望のリアサス搭載車が登場! THUNDER MOTORCYCLES「SoftailThunder250」導入 その理由は?
バイクのニュース
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
レスポンス
アルピーヌ、ようやく今季初ダブル入賞も近々のアップグレード予定はなし。ガスリーも苦戦を覚悟「普通のコンディションならかなりキツいだろう」
アルピーヌ、ようやく今季初ダブル入賞も近々のアップグレード予定はなし。ガスリーも苦戦を覚悟「普通のコンディションならかなりキツいだろう」
motorsport.com 日本版
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
カー・アンド・ドライバー
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
AutoBild Japan
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定
レスポンス
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
名古屋高速の「名駅直結」進行中! 6か所の「新出入口」&ランプ新設の「大プロジェクト」で超便利に!? 気になる進捗は
くるまのニュース
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
VAGUE
目立つ高齢タクシー運転士の事故! だが年齢よりも「悟りを開けるか」がタクシーの安全性に大きく影響する
目立つ高齢タクシー運転士の事故! だが年齢よりも「悟りを開けるか」がタクシーの安全性に大きく影響する
WEB CARTOP
なぜ「ジムニー女子」は増え続ける? 女性層狙いじゃないのが逆にイイ!? 人気インフルエンサーが語る
なぜ「ジムニー女子」は増え続ける? 女性層狙いじゃないのが逆にイイ!? 人気インフルエンサーが語る
くるまのニュース
同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ C100 1962年モデル再生
同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ C100 1962年モデル再生
バイクのニュース

みんなのコメント

32件
  • ゴルフ乗りたい。。。

    結婚する前にゴルフ乗ればよかった。今や生活費が大変でオンボロのカローラランクス乗っている。馬鹿くさい人生です。
  • 全てにおいて優等生。
    際立って良すぎないから 逆に長く人気車で存続してるかと!
    満足しない人は、プレミアムカーやハイパーカーに乗れば良いだけ!
    気張らず見栄を張らず乗れる最強の部類の1台!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0838.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0838.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村