現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハワイでレンタカーを借りたらドライブで行くべき絶景スポット

ここから本文です

ハワイでレンタカーを借りたらドライブで行くべき絶景スポット

掲載 更新 4
ハワイでレンタカーを借りたらドライブで行くべき絶景スポット

レンタカーを借りたからには、ワイキキを出て、徒歩では行きづらい人気のエリアを観光したいですよね。
この項目ではそんな、車で行けるおすすめスポットを紹介します。

ハワイでレンタカーを借りたら行きたいおすすめスポット3選

全客室をリニューアルしたワイキキの高級ホテル「ハレクラニ」が10月1日に再オープン

ダイヤモンドヘッド

ホノルルを象徴するダイヤモンドヘッドは、ワイキキからのアクセスも良く、ワイキキ全体と綺麗なハワイの海を眺望できるスポットとして人気のエリアです。

バスでも行くことは可能ですが、車で行く場合ゲート内の駐車場まで入ることができます。

タンタラスの丘

オアフ島で最も綺麗な夜景が観られるスポットとして評判のタンタラスの丘からは、ダイヤモンドヘッド、ワイキキ、そしてパールハーバーを眺めることができます。
道中、少し暗い道が続きますので運転される際は十分注意してください。

カネオヘ湾・カイルア

オアフ島の東に位置するカネオヘ湾は、別名「天国の海」と称される壮麗な海です。
早朝にはサンライズを見ることができ、さらには現地オプショナルツアーに参加してウミガメをウォッチングすることもできます。

【参考】
@DIME別記事「ハワイに行ったら参加したいおすすめのオプショナルツアーは?」

車でカオネヘ湾に出かけ、ツアーに現地参加したら、帰り道で東海岸にカイルアに寄り道して、人気のお店でショッピングを楽しむのも良いかもしれません。

レンタカーを借りたらどこにいく? ハワイのおすすめのコース

レンタカーを借りて、オアフ島を周遊するなら、どういったコースがいいのでしょうか。

この項目では、おすすめのドライブコースをHISのHPからご紹介します。

ワイキキを出てレインボードライブインで地元の人に人気のプレートランチを食べ、ダイヤモンドヘッドやココヘッドといったオアフ島を代表する山々を眺め、ハナウマ湾・ワイマナロビーチにカイルアビーチとったハワイの海を楽しめるコースになっています。

途中カフクシュガーミルやポリネシア・カルチャーセンターなどでハワイの歴史や伝統文化も学べるのが特徴です。

【参考】

https://cars.his-j.com/ct/drive_route/oahu/index.html

ハワイでレンタカーに乗る際の必要物と注意点

ハワイで運転する際に必要なものは、当然ですが運転免許です。

しかしこれ免許以外の物も場合によっては、必要となるケースがあります。

またハワイには日本の交通法と異なる点がありますので、それらをしっかり学んでおくとあちらで苦労することは少ないかもしれません。

この項目ではそんなハワイでのレンタカーを借りて運転する際に必要な物や注意点を紹介します。

ハワイのレンタカーで特別な免許は必要?

ハワイで車を運転するのに特別な免許や国際免許は必要なのでしょうか?

答えはNO。

ハワイで運転をするには、日本の普通運転免許さえ持っていれば問題ありません。

しかし念のために出国前に国際免許を持っておくと良いでしょう。

なぜなら、国際免許は事故などトラブルの際に現地警察に提示する身元証明になるからです。

日本の普通運転免許は、運転をしても良いという証明にはなっても、身元を明かす証明にはなりません。

※以下ハワイ観光局より「交通手段>レンタカー」から一部引用文。

日本の免許証とクレジットカードがあれば(車は)借りられますが、万が一の時のために国際免許証を携帯することをおすすめします。運転時はパスポートの携帯が必須となります。』

【参考】

https://www.gohawaii.jp/trip-planning/getting-around

ですので、ハワイでのカーライフを無事故で乗り切る自身のある方は不必要ですが、知らない土地、知らない道、さらには日本と異なる左ハンドルの右側通行に不安が少しでもある方は、国際免許の取得を強くおすすめします。

国際免許の取得方法は都道府県によって異なりますので、よく確認して取得しましょう。

【参考】

警視庁HP(都内) http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai01.html

また国際免許単体では運転はできません。

必ず日本で運転免許と国際免許、そして運転ができるのは入国後一年以内なので、必ず入国期日確認のためのパスポートもセットで持って運転をしましょう。

ハワイで運転する際に注意すべき標識

ハワイで運転する際に特に注意すべき標識は三つあります。

まず「NO TURN ON RED」と掛かれた標識です。

ハワイでは基本的に赤信号でも、対向車がいなければ、右折しても良いことになっていますが、この標識がある場合は対向車がいない場合でも右折禁止なので注意してください。

反対に「AFTER STOP RIGHT TURN PERMITTED ON RED」と掛かれた標識がある場合は、対向車がいないのであれば、赤信号でも右折は可能ですので、一時停止し、安全を確認した上で右折してください。

そして最後に注意すべき標識が「ONE WAY」一方通行の標識ですね。

ワイキキ市内は特に一方通行が多いので、逆走には特に注意してください。

ハワイで運転をする際に気を付けたいこと

ハワイでの運転の際に気を付けたいことは、まず速度標識です。

ハワイはアメリカですので、速度標識の単位はマイル表記です。

1マイルは約1.6kmなので覚えておきましょう。

次にシートベルトですが、これは全ての座席でシートベルトの着用が義務付けられています。
後部座席に乗られる方にもしっかりとシートベルトをしてもらいましょう。

構成/編集部

関連タグ

こんな記事も読まれています

天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
くるまのニュース
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
IPF、汎用性の高いマグネットマウントを発売
driver@web

みんなのコメント

4件
  • ハワイは左側通行なのでしょうか?
    アルトワークスが日常的に走行しているのでしょうか?
  • 日本の煽られ誘発車の人に運転してもらいたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村