現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの「スーパーカーファクトリー!?」 完成したら“すぐ120キロ”で走り出す!? 人と機械で1台を作り出す「GRファクトリー」とは

ここから本文です

トヨタの「スーパーカーファクトリー!?」 完成したら“すぐ120キロ”で走り出す!? 人と機械で1台を作り出す「GRファクトリー」とは

掲載 14
トヨタの「スーパーカーファクトリー!?」 完成したら“すぐ120キロ”で走り出す!? 人と機械で1台を作り出す「GRファクトリー」とは

■進化するクルマづくり…そして進化するGRファクトリーとは

「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を掲げているTOYOTA GAZOO Racing。
 
 その生産拠点となる「GR FACTORY(GRファクトリー)」とはどのような場所なのでしょうか。

【画像】「えっ…!」クルマってこうやって作るの? 画像を見る!

 GRファクトリーは、2020年にトヨタの元町工事内に新設されたGRモデル専用の拠点です。

 2020年当初は、「GRヤリス」だけが生産されていましたが、2024年現在ではGRヤリスをはじめ、「GRカローラ」、さらにはWRC(世界ラリー選手権)に参戦する「Rally 1」やその下カテゴリとなる「Rally2」もここで生産されています。

 一般的な自動車メーカーの生産拠点はいかに大量生産をするかという部分を重視した、機械化や設備配置が行われています。

 なおこの場合、生産されるクルマはベルトコンベアーで決まったレーンを通って、区間毎に機械または人により、塗装や組み立てられます。

 とくにトヨタは、世界最大級の販売台数を誇り、そこにはクルマを効率良く生産していく「トヨタ生産方式(TPS)」という高い生産システムを採用していることでも知られています。

 一方で同じトヨタながらGRファクトリーでは、できる限りの量産体制を築きながら、さらに精度の高い機械や熟練した匠の手により、塗装や組み立て、部品性能のバラツキ調整などが行われているのです。

 そんなGRファクトリー内には、従来のベルトコンベアーでクルマが運ばれるのではなく、代わりに「AGV(無人搬送機)」で運ばれています。

 さらに各工程の機械設備も従来の工場のように屋根から吊り下げていないため、自由なレイアウトが可能だと言います。

 これは、その時の生産台数や状況に合わせて拡張または縮小が可能となるようです。

 このような特徴を持つGRファクトリーですが、その内部は大きく「ボディ工程」「組立工程」「検査工程」に分かれています。

「ボディ工程」ではアンダー、メインを仮付けし、追加のスポット溶接を行います。

 なお市販の「ヤリス」は約3700箇所だったのに対して改良前のGRヤリスが約3950箇所、2024年の改良後で約4500箇所と増えているようです。

 またこの際に3次元測定機で「ボディ精度検査」という取り付け精度を検査。とくに足回り部分のズレを見て、後の工程に活かされます。

 高精度な3次元測定機での検査について、GRファクトリーの担当者は次のように話しています。

「足回りに関して、あらかじめ足回りの各部品を測定しおきます。

 そしてボディ工程での測定データと部品測定データを解析システムで処理することで、『最適な部品の組み合わせ指示』と『1台1台のボディに対する組付け指示』を行います。

 これにより、ボディと足回り部品の細かなばらつきをお互い補正するカタチで組み付けることで高精度な足回りを実現しました」

 その後「組立工程」ではカーボンルーフや内装パネルなどが付けられます。

 ここでは、前述の測定結果に基づいた部品と取り付け位置に基づいて、1Gの重力をかけた状態で取り付けるのです。

 なおここまでの工程では、ステアリングを一切切らない状態で行うなどこだわりも。

「検査工程」では、運転席・助手席それぞれに75kg、リア(トランク)に25kgのウエイトを搭載した実際に人が乗り、燃料満タンの状態でアライメント調整を匠の手によって行います。

 この匠が凄いのは、クルマの下側に潜り、右手で右側を、左手で左側とそれぞれのアライメント調整を同時に数ミリ単位で行うという、まさに熟練した技術の賜物です。

 そして、工場内にある1周3kmのテストコースにて最高120km/hで走行し、ステアリングや直進安定性などに問題ないことを確認。

 最終検査を受けて、出荷されるという流れになっています。

 冒頭の通り、モータースポーツのノウハウをクルマづくりに活かしているTOYOTA GAZOO Racingですが、それは生産工程でも同様でラリーの現場で行われている方法を生産現場に応用しているということも。

 なお前出の担当者によれば「GRファクトリーは定期的にカイゼンにより設備配置が変わるので、常に進化しているとも言えます」と語っていました。

 今後も生産車種が増えることは予想されるGRファクトリーですが、どのような進化があるのか、今後も注目です。

こんな記事も読まれています

「停止しないために壊す」 カヤバ(KYB)のモータースポーツに特化した新世代のパワステ「S-EPS」とは
「停止しないために壊す」 カヤバ(KYB)のモータースポーツに特化した新世代のパワステ「S-EPS」とは
くるまのニュース
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
くるまのニュース
スバルが新「本格“2ドア”スポーツカー」登場! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
スバルが新「本格“2ドア”スポーツカー」登場! 6MTのみ&ガチガチボディ採用! 「超スポーティ仕様」販売店で“反響”も!
くるまのニュース
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
くるまのニュース
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 6速MTのみの“ガチガチ”モデル「ヤリス カップカー」とはナニモノか
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 6速MTのみの“ガチガチ”モデル「ヤリス カップカー」とはナニモノか
くるまのニュース
全長5m!? 斬新「和製スーパーカー」実車展示! 6速MT×2人乗りのスタイリッシュマシン「VEGA」とは
全長5m!? 斬新「和製スーパーカー」実車展示! 6速MT×2人乗りのスタイリッシュマシン「VEGA」とは
くるまのニュース
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
くるまのニュース
カクカクSUVな新型「タンク」登場!  豪華内装×オフ仕様!? 川も渡れる…「700」を中国で試乗
カクカクSUVな新型「タンク」登場! 豪華内装×オフ仕様!? 川も渡れる…「700」を中国で試乗
くるまのニュース
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」登場! 8年ぶり刷新で“走れるミニバン”へ大進化! 速攻試乗で実感した3つのスゴさとは?
ホンダ新型「フリード」登場! 8年ぶり刷新で“走れるミニバン”へ大進化! 速攻試乗で実感した3つのスゴさとは?
くるまのニュース
スズキ「新型スイフトスポーツ」か!? 専用“精悍ブラック顔”×鮮烈「マットイエロー」がカッコいい! 登場期待の「スポーティモデル」とは
スズキ「新型スイフトスポーツ」か!? 専用“精悍ブラック顔”×鮮烈「マットイエロー」がカッコいい! 登場期待の「スポーティモデル」とは
くるまのニュース
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
くるまのニュース
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
くるまのニュース

みんなのコメント

14件
  • 狼座
    ファクトリーの各作業員の方の熟練の技術、素晴らしいものなのでしょう。
    ただ、ひとつだけ言わせてもらいたい。
    GAZOORACINGってチーム名は明らかに章男社長の強権でついた名前だし、
    TRDのに戻らないのかな?GAZOOって章男がやった中古車サイトの名前でしょ?
  • kur********
    「検査工程」では、運転席・助手席それぞれに75kg、リア(トランク)に25kgのウエイトを搭載した実際に人が乗り....
    ??
    記事にするときは一度読み直しをして校正してから投稿してくださいね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村