現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに120km/hまで手放し運転!! コーナーも認識! 新システム「ホンダセンシング360+」が期待大のワケ

ここから本文です

ついに120km/hまで手放し運転!! コーナーも認識! 新システム「ホンダセンシング360+」が期待大のワケ

掲載 20
ついに120km/hまで手放し運転!! コーナーも認識! 新システム「ホンダセンシング360+」が期待大のワケ

 日進月歩の勢いで進化する自動運転。各社が開発に力を入れる全車速ハンズオフドライブは日産とトヨタ/レクサスが実現し、スバルがそれに続くと思われていたが、レジェンドでレベル3を達成したホンダが先んじる可能性が浮上!?

※本稿は2023年12月のものです
文/角田伸幸、画像/HONDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年1月10日号

ついに120km/hまで手放し運転!! コーナーも認識! 新システム「ホンダセンシング360+」が期待大のワケ

■日産トヨタの次はホンダ? 新たなハンズオフ運転登場

2024年春に日本発売予定の新型ホンダ アコード。ホンダセンシング360を搭載するが「360+」もオプション設定か?

 ロングドライブの疲れを劇的に軽減してくれる全車速ハンズオフ・ドライブ(手放し運転)。レベル3を達成したレジェンドは別として、既存の国産車では日産のプロパイロット2.0と、トヨタ/レクサスのアドバンスドドライブ搭載車でのみ可能だった。

 これに続くのは、スバルのアイサイトX(現時点では時速50km以下の制限あり)と思われたが、ホンダが先を越す可能性が出てきた。同社の全方位運転支援システムの「ホンダセンシング360」が進化するためだ。

 新しいシステムは正式名称を「ホンダセンシング360+(プラス)」といい、同社が2022年暮れに行った技術発表の市販版といえる。

 進化のポイントだが、最も大きいのは前述した全車速域でのハンズオフ・ドライブだろう。日本の速度上限である時速120kmまでなら、条件が許す範囲で手放し運転が可能になる。カーブが迫るとその曲率を読み取り、加減速まで行ってくれるのだ。

■ウインカー操作や加減速も自動で

 万一、自車より遅い先行車がいた場合は、追い越しも提案してくれる。運転者が承認すれば、ウインカー操作や加減速、ステアリング操作を行い、追い越しや車線復帰を支援してくれるから楽ちんだ。

 「360+」はさらに「カーブ路外逸脱早期警報」や「降車時車両接近警報」、「ドライバー異常時対応システム」などを備える。いずれも毎日の運転に、従来以上の安心と快適をもたらしてくれることは間違いない。

 肝心の搭載車両と時期だが、ホンダは2024年に中国で発売するアコードから適用を開始するとアナウンスしている。いっぽう同型のアコードは日本でも2024年春に発売されるから、遠からず日本でも同レベルの運転支援が始まると考えていいだろう。

 ハンズオフ運転は、未来の搭載を実感させるすごい技術。全メーカー、全車両が早く実現してほしい。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

20件
  • ******
    オートパイロットがご自慢のテスラ様はハンズオフ出来ないのね。
    訴訟だらけでは認可もおりないだろう。
    安心してハンズオフ出来るのはやはり国産メーカーだね
  • tak********
    メーカーがどれだけ安全だと言っても自分は手放し運転なんて絶対に信頼しないですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索
アコードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村