現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ついに伝説のエンジンが復活! 北米向けマツダ MX-30に発電用ロータリー搭載モデルが予告される

ここから本文です

ついに伝説のエンジンが復活! 北米向けマツダ MX-30に発電用ロータリー搭載モデルが予告される

掲載 166
ついに伝説のエンジンが復活! 北米向けマツダ MX-30に発電用ロータリー搭載モデルが予告される

北米では発電用ロータリーエンジン搭載車が追加予定

マツダの電気自動車「MX-30 EV」がアメリカで発売されることが正式発表されました。発売時期は2021年秋で、主なスペックは最高出力107kW、最大トルク271Nm、バッテリー総電力量35.5kWhと、日本仕様と同様です。

注目すべきはロータリーエンジンを搭載した「シリーズプラグインハイブリッド」が追加される予定というところ。マツダが発電用としてロータリーエンジンを復活させることは繰り返しアナウンスされてきたわけで、MX-30のボンネットにロータリーエンジンのペースが用意されていることも公然の事実でしたが、発売が公にされたのは大きな一歩です。

ロータリーエンジンの作動音がほぼ無音、は本当か?

マツダによれば、発電専用ロータリーエンジンは“ほぼ無音で”バッテリーを充電し、MX-30は常に電気自動車として走ることができるそう。ロータリーエンジンはピストンが往復運動をするレシプロエンジンに比べてスムースに回るのが特徴ですが、ほぼ無音というのはさすがに盛りすぎな気も…それとも、そう豪語するほどの自信作ということなのでしょうか。

もちろんエンジンの騒音を遮る様々な工夫や、エンジンを固定するマウントについても配慮されているはずですが、エンジンマウントなどの振動対策が走り味にどんな影響を及ぼすかという点も気になるところです。

シリーズプラグインハイブリッドがMX-30の本命かもしれない

というのも電気自動車の場合、モーターは振動がほとんどないため、ゴムなどのマウントを介さずにリジッドに固定することができ、それがあそびのないダイレクトな駆動感につながっているという面があります。

一方、MX-30は駆動モーターと発電用エンジンを並べてレイアウトする構造になっているので、エンジンからの振動をマウント類でも抑え込もうとすると、駆動系全体からダイレクト感が失われる可能性もありそうで、ピュアEVモデルとシリーズプラグインハイブリッドモデルで加速感などに差が生まれているかどうか、気になるところです。

本質的には“レンジエクステンダーEV”と呼ぶべきメカニズムを積んだMX-30のロータリーエンジン搭載車を、マツダUSAが“シリーズプラグインハイブリッド”と呼ぶことも注目です。バッテリー切れをカバーするための発電用エンジンではなく、そもそも商品企画として、エンジンで積極的に発電するシリーズハイブリッド的な考え方を前提としている可能性が感じられる表現だからです。それこそがMX-30にとって本命のパワーソースなのかもしれません。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)

こんな記事も読まれています

ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web

みんなのコメント

166件
  • ロータリーは高性能エンジンでは無いよ。神格化しすぎ。
  • たいしたことないのに、世界初公開とか伝説とか、、。テスラと中国を抜いてみなさいよ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.0272.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.0272.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村