■アグレッシブに進化した新型「4ランナー」登場!
トヨタの米国法人は2024年4月9日(現地日時)、新型3列シートSUV「4 Runner(フォーランナー)」(2025年モデル)を発表しました。
4ランナーは、1984年に登場したミドルサイズSUVで、日本では初代から4代目モデルが「ハイラックスサーフ」として販売されていました。
【画像】「えっ…!」カッコいい! これがトヨタの新型「四駆」です!画像を見る
現行モデルの4ランナーは2009年にデビューした5代目モデル。ラダーフレームを採用した強固なボディを持ち、最大7名乗車が可能なユーティリティを備えた本格的なオフロード車として人気を獲得しました。
そして今回、15年ぶりにフルモデルチェンジが実施され、6代目モデルが登場。さらなるオフロード感を身に着けた本格四駆へと刷新されます。
新型4ランナーは、直線を多用したタフな外観デザインを採用。新たなハイクリアランスバンパーなどを備えるなど走破性も重視されました。
また4ランナー伝統的のテールゲートのパワーウィンドウや、ハンズフリーパワーリフトゲートを装備し、利便性が高められています。
インテリアは、直線を多用したタフな印象でありながら機能的かつ目を引くデザインです。乗車定員は2列シート5人乗りを基本とし、一部グレードでは3列シートで7人乗車が可能です。
パワートレインは、最高出力278hp・最大トルク317lb.-ftを発揮する2.4リッターi-FORCE ターボエンジンと、最高出力326hp・最大トルク317lb.-ftを発揮するi-FORCE MAX ハイブリッドの2種類。トランスミッションは8速ATを搭載します。
駆動方式は、標準グレードがパートタイム4WD、上級グレードがフルタイム4WDを採用したほか、FRモデルも用意しました。
サスペンション機構は、フロントがダブルウィッシュボーン、リアはマルチリンクを採用。滑らかさと安定性のバランスを絶妙に保っています。
先進安全装備には、「トヨタ セーフティ センス3.0」が標準装備。これにはオートマチックハイビームや、全車速ダイナミックレーダークルーズなどが含まれます。
米国仕様の新型4ランナーは、「SR5」「TRD スポーツ」「TRDスポーツ プレミアム」「リミテッド」「プラチナム」「TRD オフロード」「TRD オフロード プレミアム」「トレイルハンター」「TRD Pro」の9つをラインナップ。トヨタが米国で展開するモデルの中で、最も多様なグレードが用意されました。
なお、新型4ランナーはトヨタの田原工場(愛知県)で生産されます。
新型4ランナーに関して、米国ではSNSが盛り上がりを見せています。
「とてもアグレッシブだ! 気に入った!」「今まで見たSUVの中で最もカッコいい!」「素晴らしい! 新しい外観デザインと色が大好きです!」「早く手に入れてトレイルを走りたい」といった書き込みが寄せられるなど、頑丈でダイナミックなスタイリングが早くも評価されているようです。
「日本製であることがわかってうれしい!」「品質を維持するためには、日本で生産されたほうがいい」など、日本の田原工場(愛知県)で生産されることを歓迎する人もいました。
一方で、「残念ながらオートマチックのみ」「マニュアルがないなんてがっかりだ。これだったら新型ランドクルーザーの方がいい」「後ろにシェルが付いたタコマなのだから、せめてマニュアルを搭載してほしい」など、トランスミッションがATのみでMT車の設定がないことを残念がる声も。
4ランナーはピックアップトラックの「タコマ」と基本構造が共通化されており、2023年5月に全面刷新を果たした新型タコマにMTの設定があることから、新型4ランナーへのMT搭載を期待していた人も多かったようです。
※ ※ ※
新型4ランナーは、2024年秋に米国で発売される予定です。価格などの詳細情報は後日発表されるものと思われます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント