現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの新型「クラウンCROSSOVER」は何が革新的なのか?

ここから本文です

トヨタの新型「クラウンCROSSOVER」は何が革新的なのか?

掲載 54
トヨタの新型「クラウンCROSSOVER」は何が革新的なのか?

クラウンの「革新と挑戦」のDNAを受け継ぐ16代目となる新型クラウンは、周知の通り、クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートの4モデルが揃うことになった。まず今秋に発売されるのが、話題のクロスオーバーモデルである。2.5Lエンジン+モーターのHV、RS専用の2.4Lターボエンジン+モーターのデュアルブーストHVの2種類のパワーユニットがある中で、今回、公道での試乗が叶ったのは、前者のシステム最高出力234psのCROSSOVER G Advancedグレードだった。

X、G、RS、そしてRS、GにあるAdvanced、Gにあるレザーパッケージを含む全7グレードあるうちの中間グレードと言っていいのがCROSSOVER G Advanced。19、21インチが用意されるタイヤは19インチで、シートは上級ファブリック+一部合成皮革となる。ただし、新型クラウンの注目機能のひとつ、車速に応じて後輪の向きを最大4度切れるDRSは全グレードに標準装備となる。

新開発1.2ℓNAエンジンの実力は?乗ってわかったダイハツのコンパクトSUV「ロッキー」最新モデルの完成度

新型クラウンCROSSOVER Gの運転席に乗り込めば、まずは最低地上高145mmというクロスオーバーモデルというよりセダンに近いサイドシル高、高めながらむしろ乗り込みやすいシート高によって、乗降性はほぼ従来のクラウンセダン感覚となり、よじ登るような感覚は一切なく、実にスムーズに乗り降りできる。運転席に着座すれば、トヨタのフラッグシップモデルに相応しいインテリアのデザイン、質感に満足しきりである。12.3インチのTFTカラーメーターと、同12.3インチのセンターディスプレーがほぼ横一列に並び、これまでのクラウンにない先進感を感じることができる。

走り出す前に、まず感動できたのが、これまでのクラウンにない視線の高さ、爽快感ある運転姿勢、および上級ファブリック+合成皮革シートのかけ心地だった。開発陣に聞けば、前席はシートバックの肩甲骨の当たり方、座面の安定性、座面とシートバックのつながりにこだわったそうで、なるほど、ごく自然に上半身をサポートしてくれるのだから心地よい。視線の高さについて説明すれば、先代より80mmも高い位置に座ることになる。

走り出せば、もちろん駆動はモーター。しかし、そんなことは2モーターのストロングHVモデルでは当たり前だが、そのスムーズさは一味違う。DRSを備えた足回りはフロントがストラット、リヤがマルチリンク式だが、トヨタとカヤバが共同開発した、レクサスESにも使われている高級高額なスイングバルブ式ショックアブソーバーを使っていることと、DRSの採用でショックアブソーバーをクラウンと名付けられたクルマに相応しいソフト方向にチューニングすることができるようになり、特に走り出しの5-10m、微低速域のダンパーの動きを抑えるチューニングが可能になったことで、実に滑らかで上質な乗り味が実現されているのである。

CROSSOVER G Advancedレザーパッケージ

CROSSOVER G Advancedレザーパッケージ

走り出してすぐに、駐車場から路上に下りる段差があったのだが、しっかり感ある乗り心地から一瞬、フワリとしたショックの見事な受け流しを体感した時は、「なるほど、ここはクラウンだね」と唸ってしまったほどだ。

一般道を流していても、高速走行を行っていても、あるいはカーブを勢いよく曲がっても、不思議なことに、駆動方式、後輪操舵のDRSの作動を感じにくいのも特徴的だ。つまりごく自然な、従来のFRクラウンからいきなり乗り換えても違和感がない運転感覚に躾けられているということである。運転席に乗り込んだ際に感心した前席のかけ心地は、走行シーンではさらに印象が良くなった。自然で上半身が包み込まれるような心地よいホールド感によって、カーブを曲がっても頭が動きにくいのである。これは長時間の運転での疲労低減にも直結するはずである。

パワーステアリングの操舵フィールもなかなかだ。クロスオーバーモデルだけに操舵感は比較的重めだが、センターではしっかり感が、切る方向では正確感、自在感ある操縦感覚が伝わり、さらに戻す方向のセルフアライニングトルクの自然さに好感が持てた。その絶妙なトルクカーブの図表が目に浮かぶようで、後に開発陣にその件を伝えると、「切り出しだけではなく、戻し方向の大事さに注力した」とのことだった。つまり、ステアリングを切る、戻す、どちらの方向もすっきり気持ちいいのである。

乗り心地はフラットライドが基本と言えるが、うねり路面、段差などを超える際は、高速域でもフワッといなす、あえて適度な上下動を許す足回りのチューニングが、なるほどクラウンらしさということだろうか(おそらくあえて!?)。

CROSSOVER G Advancedレザーパッケージ

そして加速の伸びやかさ自体はゴキゲンだ。合わせてジェントルに速い。ただし、低速域では室内の全体的な静かさから、アクセルオンでは直4エンジンのノイズが目立ち気味で、高速域になればエンジンノイズのボリウム感は相対的に下がるものの(ロードノイズなどもあるため)、回して快音!!と表現できるサウンドではないのが惜しまれる。もっとも、一部のトヨタ直4エンジンにありがちな、鼻づまり感ある音ではないから救われるのだが・・・。車格、スタイリングの先進感、電動車というキーワードからすれば、ここについてはもう一歩、頑張ってほしいところである。エンジンの存在を感じさせない方法と、聴かせるサウンドにするふたつの方法があると思える。

ドライブモードはエコ、ノーマル、スポーツが選べ、ノーマルでも十二分に速い。嬉しいのはエンジン回転を制御するスポーツにセットしても、一般道を含め走りにくさがないこと。クルマ(制御)によってはスポーツモードにするとアクセルレスポンスが鋭すぎて、山道はともかく、一般道では走りにくくなってしまうこともあるのだが、それがないのがいい。で、エコモードはと言えば、後席に大切な人を乗せているような際に使うと加減速が穏やかになり、効果的。それでも加速に歯がゆさを覚えることは、ない。

ここまではスタイリング、インテリア(前席)の良さ、装備、先進運転支援機能の充実度もあって、なかなかの好印象。大黒埠頭のパーキングにバックで駐車した際も、全幅1840mm、19インチタイヤ+4WDにして、DRSによる最小回転半径5.4m(21インチでも同じ)がもたらす取り回し性の良さ(高めの視界を含む)、駐車の容易性が確認できた。

が、残念だったのは、設計基準と聞く19インチタイヤ装着車の場合、舗装の粒が大きく粗い特定の路面でステアリングに微振動が伝わり続ける点だ。今回の横浜みなとみらい周辺の一般道、首都高の試乗コースは筆者にとってほぼホームコースと言える路面だが、自身のクルマを含め、同じコースでそこまでのステアリング振動を感じたことはない。開発陣にその件を伝えると、様々なコース、路面が揃うトヨタのテストコースでは確認できなかった要改良点とのことだった。ちなみにその点については、21インチタイヤだと感じにくいそうだ(実際に筆者は確認していないが)。

CROSSOVER G Advancedは19インチタイヤ

CROSSOVER G Advancedレザーパッケージは21インチタイヤ

また、そろそろ老眼気味の筆者だと、メーターの文字、センターディスプレーのナビゲーションの文字、ドライブモードの表示などが小さすぎるようにも感じられた。「液晶画面についてはできればパソコンなどと同様に、文字のサイズを調整できるようにしてほしい」と進言しておいた。

今回、試乗したクラウンCROSSOVER G Advancedの価格は510万円。同じG Advancedグレードでも570万円になるレザーパッケージを選択するとタイヤは自動的によりスタイリッシュな超大径21インチになる。が、21インチタイヤになるとスタッドレスタイヤの選択が限られ(ディーラーでこれから用意するという)、またタイヤチェーンも布チェーンのみの対応になるそうだ。ただ、その上で、レザーパッケージを選択する意味はある。というのは、レザーシートのみ、パンチングされた表皮ゆえに前席ベンチレーションシート仕様になる点だ。とくに真夏、シートベンチレーションは乗り込んですぐにエアコンの風を吸い込んでくれることで、背中や腰回りを涼しくしてくれて、汗をかきにくくなる。汗をかきにくいということは、シャツなどのトップスやボトムスのシワ低減になるという事実を、筆者は実体験している。これは今のところ、ファブリックシートにはない機能だから、暑がりの人はレザーパッケージを選ぶ価値は大いにあると思える(タイヤが21インチになり、例の特定の路面で発生するステアリング振動低減の件を含め)。

トヨタ・クラウン

文/青山尚暉
写真/トヨタ・青山尚暉 

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
GQ JAPAN
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス

みんなのコメント

54件
  • これをクラウンとする意味が分からない。
    別の名前で出せば良いのにと思う。
    ただ、クラウンで出せばある程度購入層がいるので、ネーミングで販売をカバーしようとしたのかな?
    メルセデスもBMWも正統派セダンがしっかりある。
    もしかしてクラウンにその様なものを求めさせず、正統派セダンはレクサスに誘導する戦略なのか?
  • 広報資料かと見まがうような提灯記事ですが、ほんとにそんなにいいんですかね?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0890.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0890.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村