現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > なにぃウルトラマンエース? 第2のクロスオーバーSUV「ミニエースマン」まもなく登場! ミニの今後はどうなるの?

ここから本文です

なにぃウルトラマンエース? 第2のクロスオーバーSUV「ミニエースマン」まもなく登場! ミニの今後はどうなるの?

掲載
なにぃウルトラマンエース? 第2のクロスオーバーSUV「ミニエースマン」まもなく登場! ミニの今後はどうなるの?

 2024年1月31日、BMWミニは、新型ミニエースマンの砂漠でのテスト走行写真を公開するとともに、開発が順調であることを明らかにした。さてこのエースマンという耳慣れない車名だが、どういうクルマなのだろうか? そして今ミニの発表スケジュールはどうなっているかについても紹介しておこう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/BMWミニ

なにぃウルトラマンエース? 第2のクロスオーバーSUV「ミニエースマン」まもなく登場! ミニの今後はどうなるの?

■エースマンって何?

砂漠をテスト走行中の新型ミニエースマン

 ミニのクロスオーバーといえば、2023年11月21日に3代目が日本で発表され予約受注が開始している(デリバーは2024年2月以降)、ミニカントリーマンがある。これまで商標の関係で、日本では車名がミニクロスオーバーになっていたが、今回から世界共通のミニカントリーマンに改められた。

 そのミニカントリーマンに加えて、新たなミニのクロスオーバーモデル、Aceman(エースマン)が、砂漠で極度の高温下でテスト走行が続けられ、数カ月以内に登場する、とBMWミニの公式サイトが明らかにした。

 さて、このエースマンとはどういうモデルなのか? 

 ミニエースマンは、コンセプトモデルが2022年7月に発表されており、日本でも公開されている。

2022年7月に発表されたミニエースマンのコンセプトモデル

 クロスオーバーモデル初のEVモデルで、ミニブランドの新しいデザイン言語「カリスマティック・シンプリシティ」のもと、新しいデジタルインテリア、レザーやクロームのエレメントをまったく使用しない素材を利用するなど、新しいミニの幕開けを告げるモデルとしている。

ミニエースマンの覆面テスト走行車

 砂漠を走るミニエースマンの覆面テスト車ではその姿はわかりにくいが、コンセプトモデルのデザインを見るとおおよその見当がつく。

 エクステリアは、これまでの世代のモデルで一般的だったエッジ周りのクロームトリムを完全になくし、力強いシルエットのホイールアーチをはじめ、大径ホイール、ルーフラック、アンダーライドプロテクションとしてデザインされたフロントとリアのバランスパネルなどを装備し、都会的なイメージとオフロード性を融合させたデザインとしている。

ミニエースマンのコンセプトモデル

■エースマンのボディサイズはヤリスクロスより小さい

こちらは発表済みのミニカントリーマン。ボディサイズは全長4445×全幅1845×全高1660mm。日本では2023年11から予約受注が開始され、2024年2月からデリバリーが始まる

 発表されたクロスオーバーモデル、新型ミニカントリーマンのボディサイズは全長4445×全幅1845×全高1660mmだが、ミニエースマンは全長4055×全幅1754×1495mmと、カントリーマンに比べふた回りほど小さい。

 ちなみにヤリスクロスは全長4180×全幅1765×全幅1580mmだから、ミニエースマンはヤリスクロスと比べ、全長が125mm短く、全幅が11mm狭く、85mm低い。大きくなりすぎた感のある新型カントリーマンに比べ、日本市場には適しているだろう。

 パワートレインはミニカントリーマンが1.5L、直3ターボ、1.5L、直4ディーゼルターボ、2L、直4ガソリンターボ、317psの2L、直4ターボのラインナップだが、エースマンはBEVモデル1本となる。

 エースマンに搭載されるモーターは、54.2KWhのバッテリーを搭載するということしか現段階では明らかにされていないが、おそらくミニ3ドアと同じパワートレインが搭載されるだろう。

 ミニ3ドアBEVの場合、クーパーEが186ps/290Nm、ハイパフォーマンス仕様のクーパーSEが221ps/330Nm、電力量はクーパーEが40.7kWh、クーパーSEが54.2kWh、WLTPの航続距離はクーパーEが305km、クーパーSEが402km。

■ミニファミリーは今どうなっている?

新型ミニ3ドア

 BMWミニは、ミニブランドを2030年までにBEVブランドにする考えを表明している。そこで最後に2024年現在のミニの新型モデルは今後どうなるのか、まとめてみた。

 すでにミニ3ドア、ミニカントリーマンは発表済みで、今後はミニエースマン、ミニ5ドア、ミニ5ドア、ミニコンバーチブルと、2024年内には新世代ミニが出揃うだろう。

ミニカントリーマン クーパーSEジョンクーパーワークストリム

●2023年ミニ3ドア→BEVのクーパーE、クーパーSE、クーパーSEジョンクーパーワークストリム発表済み。2024年夏日本発売予定
●ミニ5ドア=2024年後半発表予定
●ミニコンバーチブル=2024年末発表予定
●ミニクラブマン=世界的に販売低迷のため2023年10月廃止
●ミニカントリーマン=2023年日本予約受注開始、2024年2月以降デリバリー
●ミニエースマン=2024年夏発表、2025年初頭発売予定

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.0495.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.0495.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村