現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伝説の名車が約70年の歳月を経て蘇った! ジャガー「C-TYPE」「D-TYPE 」の復刻販売が決定

ここから本文です

伝説の名車が約70年の歳月を経て蘇った! ジャガー「C-TYPE」「D-TYPE 」の復刻販売が決定

掲載 3
伝説の名車が約70年の歳月を経て蘇った! ジャガー「C-TYPE」「D-TYPE 」の復刻販売が決定

 この記事をまとめると

■ジャガーより伝説のレーシングカー「C -TYPE」と「D -TYPE」が復活する

車名の数字は目標速度220マイルから! まんまグループCカーの見た目の「ジャガーXJ220」は紛れもないスーパーカーだった

■どちらも1台あたり3000時間以上かけて製造され、日本からもオーダー可能

■価格は日本円に換算すると2億5000万~3億円ほどとなる予定だ

 伝説級の歴史的名車が新車で手に入る!

 ガソリンを使った自動車がこの世に誕生して約140年ほど。これまでの過程で自動車は、レースにおいても技術においてもさまざまな伝説や記録を残してきており、最近では電気自動車の発展やカーボンニュートラル政策を推し進める「100年に1度の大変革期」とも言われるフェーズに突入した。

 そしてクルマといえば、さまざまな楽しみ方があるなかでも、モータースポーツの存在は切っても切り離せない存在で、レースの世界では「世界三大レース」という枠組みがあるほど。それが「インディ500」と「モナコグランプリ」、そして今年で初開催から100回目を迎える「ル・マン24時間耐久レース」だ。

 今回紹介するのは、そんな「ル・マン24時間耐久レース」で優勝した歴史的名車、ジャガー「C -TYPE」と「D -TYPE」にまつわるニュースだ。

 この、「ル・マン24時間耐久レース」で優勝というのは、自動車史に名を刻むほど偉大で、先述した2台はこの耐久レースで優勝した経歴を持つマシンでもある。前者は初参戦で初優勝、後者は3年連続優勝を収めた記録を持つ、ジャガーの歴史でも極めて重要な2台なのだ。

 両者は今から約70年前のレーシングカーではあるが、なんとこの度、最新の技術を使って復刻販売されることとなり、それは日本でも購入できるという。

 車名は「C-TYPE CONTINUATION」、「D-TYPE CONTINUATION」となる。詳細を見ていこう。

 価格はなんと2億5000万~3億円オーバー!

 まず、両車ともユーザーの要望に応じたパーソナライズも可能となっている仕様で、当時の機械製図と最新のCAD技術を駆使して設計されているのが特徴だ。製造は英国コベントリーにあるジャガー・クラシックで手作業で行われ、1台あたりなんと3000時間以上かかる綿密な工程を経て完成するという代物。なお、250マイルのフィジカルテストと全車1000マイルの高速耐久テストも実施されるので、レーシングスピードで走ることができるというのもトピックだ。ただのレプリカではないことが、このことからもよくわかる。

 3000時間以上にも及ぶ作業のなかでも、特筆すべきはエンジンのセットアップ。伝説の直列6気筒XKエンジンのチューニングとバランスを完璧にするために、エンジンだけで9カ月の時間を要するというのだから、もはや美術品の領域と言っても過言ではないだろう。

「C-TYPE CONTINUATION」は、1953年のル・マン24時間耐久レースで優勝した車両と同じ仕様となっているほか、当時は革新的といわれたダンロップディスクブレーキのセットアップも施される。「D-TYPE CONTINUATION」は、1955年仕様のショートノーズと1956年仕様のロングノーズの2種類から選択可能となっている。また、どちらのモデルもオリジナルを忠実に再現しながら、いま乗っても不都合がないよう各所が改良されているのもポイントだ。

 主な改良ポイントは、耐久性向上のためにボディパネルを厚くし、FIA公認の4点式シートベルトの装備。また、自動消火システム、スロッシング(振動)を軽減する最新の燃料バッグなども装備される。

 なお、「C-TYPE  CONTINUATION」と「D-TYPE CONTINUATION」の日本初上陸を記念して、2023年6月5日(月)~14日(水)に静岡県の富士モータースポーツミュージアムで展示される。また、6月18日(日)には、クラシックカーオーナー向けのミーティングイベント「Ralph’s Coffee & Cars supported by Octane」にも展示、一般公開することも決まっている。

 もはやアートのような両車の価格だが、「C-TYPE  CONTINUATION」が150万ポンド、日本円で約2億6000万円。「D-TYPE CONTINUATION」が175万ポンド、日本円でこちらは約3億150万円というとてつもない価格となる(現在のレートによる算出)。

 しかし、歴史的名車がそのままの仕様で新車として手に入るともなれば、この価格も決して法外ではないのではないだろうか。

 こういった復刻芸を、ほかのメーカーでも見てみたい。この両モデルの復刻が、各社の名車復活の起爆剤になることを願いたい。

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村