現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバル「クロストレック」にFFが新設定されたワケは?コスパ重視の若者世代は「4WDは不要」と判断?

ここから本文です

みんなのコメント

11件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 別にAWDでもFWDでも年齢とか関係なく必要な人が必要な方を買えばいい話かな。
    ただAWDにしないんだったらコスパ重視でわざわざ値段が高く燃費もそれほどでもないスバルを選ぶ理由も少なくなってほかのメーカーのルックスだけアウトドア風のSUVとかミニバンだけでもいいと思うけど。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • コスパ重視の若者世代と決めつけている時点で、おっさんの筆者だろうと思いましたが、やはりいつものおっさんでしたw
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • AWDを選ばないなら別に他メーカーでもいいんじゃないか
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • メインは通勤、町乗りなんだけど時々アウトドア、時々キャンプの仲良しこよしブームの今、そこそこ荷物を載せて雰囲気のあるSUVがどうしても売れ線なんで四駆は必要ないんだよ
          2駆ならそれだけで数十万安くなるんだから

          高齢化、晩婚未婚の一人者がますます増えるこれからSUVよりさらに積載量のあるワゴンのブームがもう一度くるんじゃないの
          レガシィツーリングワゴンの復活に期待してるよ

            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 4WDが必要ないならデザインも燃費も悪いスバル車を選ぶ必要ないよな
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 電動バックドア
              デジタルメーター
              アイサイトX
              ブラインドモニターは
              オプションで不可欠だ
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 客寄せパンダグレードなだけ。

                実際買おうかと考えても何もついておらず、ちょっとオプション付けたら上のグレードが買える。
                だから売る気は無いが、騙す為のもの
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 出来の悪いAWDよりもFFの方が良い。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                  本文に戻る

                  こんな記事も読まれています

                  【正式結果】2025年FIA F2第3戦ジェッダ 予選
                  【正式結果】2025年FIA F2第3戦ジェッダ 予選
                  AUTOSPORT web
                  角田裕毅、サウジアラビアFP2のクラッシュを謝罪「曲がり過ぎて、ウォールに接触してしまいました。チームに申し訳ない」
                  角田裕毅、サウジアラビアFP2のクラッシュを謝罪「曲がり過ぎて、ウォールに接触してしまいました。チームに申し訳ない」
                  motorsport.com 日本版
                  6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマクラーレンがトップもロングランは未知数か/F1サウジアラビアGP FP2
                  6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマクラーレンがトップもロングランは未知数か/F1サウジアラビアGP FP2
                  AUTOSPORT web

                  この記事に出てきたクルマ

                  新車価格(税込)

                  3200 . 0万円

                  新車見積りスタート

                  中古車本体価格

                  1500 . 0万円 2480 . 0万円

                  中古車を検索
                  フェラーリ FFの買取価格・査定相場を調べる

                  査定を依頼する

                  あなたの愛車、今いくら?

                  申込み最短3時間後最大20社から
                  愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                  あなたの愛車、今いくら?
                  ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                  メーカー
                  モデル
                  年式
                  走行距離

                  おすすめのニュース

                  愛車管理はマイカーページで!

                  登録してお得なクーポンを獲得しよう

                  マイカー登録をする

                  おすすめのニュース

                  おすすめをもっと見る

                  この記事に出てきたクルマ

                  新車価格(税込)

                  3200 . 0万円

                  新車見積りスタート

                  中古車本体価格

                  1500 . 0万円 2480 . 0万円

                  中古車を検索

                  あなたにおすすめのサービス

                  あなたの愛車、今いくら?

                  申込み最短3時間後最大20社から
                  愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                  あなたの愛車、今いくら?
                  ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                  メーカー
                  モデル
                  年式
                  走行距離

                  新車見積りサービス

                  店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                  新車見積りサービス
                  都道府県
                  市区町村

                  あなたの愛車今いくら?